1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 08:49:52.89 ID:b0RIZ2T8M
http://www.nariyukigame.com/lite/archives/54950751/comments/7375712/
12.?わかったわかったw 2019年02月28日 23:17
>>10
■任天堂 売上高 4000億円/棚卸資産 3200億円
■富士通 売上高 4兆3000億円/棚卸資産 3200億円
■三菱化学 売上高 2兆1800億円/棚卸資産 1810億円
はちまにはられてたのデータだからな、トヨタ自動車のどの部署をみたのかわからんから消しておくよ、どのみち棚卸金額の異常を示したかっただけで対象はトヨタでなくてもいいんだよ、任天堂の異常な在庫を指摘したかっただけだから
>年末にどれだけ売れたと思ってる
>商品が売れたら売掛金は増える
売掛金の意味をまず理解してから書き込みしようねw
売り掛け金=問屋や店に出荷した『未収入の金額』=売れてない商品、ジャスネットは任天堂が買収しているからつまり売れてない在庫ってことだよ
(以下略)

どうすんだよこのレベルのアホ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1551397792/
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 09:19:25.64 ID:c02J9cRo0
>>1
年末で棚卸し資産減ったのに減る前の数字出してんのかw
154: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 16:45:50.26 ID:xU9d70rW0
>>1
在庫が相手に握られてる状態で売掛金を要求されるとか相手にしちゃ理不尽以外の何者でもないよな
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 08:56:30.19 ID:8kVwqkNu0
なりゆきってよく知らんのだが、この人識者なんか?
なんの人?
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 09:31:55.50 ID:h+v8xEd40
>>3
なりゆき本人ではない
流石に売掛金も分からん奴が店やってるってのはないよ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 09:37:56.08 ID:v/imXY2Zd
>>34
なりゆき自身は「棚卸」を理解してなかったので
経営してるのはじーさんで、サイトでイキってる方(なりゆき)はその子供だと思う
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 10:13:53.26 ID:0I/5SlVZ0
>>37
マジかよ
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 10:36:17.66 ID:ZZTA2wlu0
>>37
この程度理解できてないと経営者無理だよなww
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 08:57:00.49 ID:npvnWlkf0
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 08:58:01.40 ID:npvnWlkf0
売掛金(うりかけきん、英: accounts receivable)は、掛取引によって商品を販売した場合に代金を受領する権利(債権)をいう。
このような債権を総称して売上債権というが、当該債権について手形を保有している場合には受取手形、そうでない場合には売掛金として区別される。勘定科目としては流動資産に区分される。
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 08:58:29.03 ID:V1DN0nws0
簿記三級レベル、三級の目安はどの資格も中卒レベル
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 09:04:00.60 ID:+ixr1qdGd
>>7
三級レベルじゃないだろ
三級を取る前の段階(その中でも極めて入り口寄りの部分)だわ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 09:52:43.64 ID:5Hg3rTeHM
>>10
3級のテキストで最初に出てくるぐらいの単語やね
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 10:42:47.41 ID:cKTyL0QN0
>>7
今は初級があります
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 09:04:01.66 ID:tCJz58It0
場末の小売。
小売なのに任天堂のネガキャンして、同じ連中を集めるブログ主。
ひたすらVitaを崇めVitaタイトルは1万本でも大成功と信じて疑わず信仰し続ける。
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 10:23:03.19 ID:2C39VnrAK
>>11
スマブラ発売時に一時的に脱Pしてたけどなw
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 09:04:35.84 ID:YLmWmnxg0
売り掛けは売れたものが支払われるまでの滞空時間やろ
ここで買った側が金用意してないと不渡りだけど
基本的に売買は成立やろ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 09:06:47.91 ID:yC+y7dOF0
逆に売れた在庫って何なん
在庫じゃないやん
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 09:07:40.32 ID:b0RIZ2T8M
よくわからんのだけど、コイツの中では棚卸資産は何なんだろうな?
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 09:10:07.23 ID:PdK7tzkL0
>>17
売れ残り
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 09:14:42.79 ID:7vP0RKBjM
とにかくさも問題あるっぽく騒いで、そんなにちゃんと見ない人にそう言う認識させたら勝ちだと思ってるんだろ
マスゴミがよくやる手
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 09:21:01.34 ID:SwQ6IOqHd
なんでPSファンボーイは
やることなす事、
野党見たいになるんだろな
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 09:25:45.40 ID:58SzkX0bM
>>25
現状負けてて、未来に勝つ希望も無いと、現実から目をそらすしかない
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 09:22:18.83 ID:PdK7tzkL0
飲み屋の売掛なら不安だけどな
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 09:30:43.08 ID:Q1pw+YwtM
こんなのばっかりだからゴキちゃんは馬鹿にされちゃうんだよ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 09:38:25.98 ID:h+vKNvSF0
ソニーのマイナス情報やなりゆきの心象を害すと正論であっても規制される特殊な場所
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 09:41:13.17 ID:9DYdy70Da
商売してたら売り掛けとか普通にないか?
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 09:44:00.29 ID:q9dUZK7g0
なんかこう、「口座に金を入れたらクレカ会社に引き落とされて腹が立って銀行に車で突っ込んだ」ジジイを思い出す頭の悪さだな
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 09:47:48.16 ID:PdK7tzkL0
なりゆきのとこは信用なさそうだからその都度、現金払いしてそう
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 09:50:39.87 ID:9794UCO8d
実売の実態はともかく、売掛けが増えたってことは問屋にそれだけ卸したってことを言いたいんだろ?
これだけじゃ判断しづらいな。
ただ棚卸資産はちょっと多いな。
ゲーム業界がいかにギャンブルか分かる数字だね。
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 09:53:11.75 ID:b0RIZ2T8M
>>46
これ前の四半期の数字だぜ。この後の年末商戦で1000億円以上棚卸資産減らした。
96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 10:58:53.22 ID:4JTV0eYY0
>>46
流通まで連結(売り掛けと買い掛けがあれば相殺される)してるから
それを踏まえると小売に引き渡してる状態
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 09:55:33.17 ID:7aXAueV00
別に笑わせてくれなんて頼んでないしギャラも払えないのに
なんでこんなに頑張るんだろう
芸人でも目指してるのかね
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 09:59:08.94 ID:Hd7WjNy+d
ソニー
2018年3月
売掛金1兆614億4200万円
棚卸資産6929億3700万円
2018年9月
売掛金1兆2903億1700万円
棚卸資産8146億3900万円
2018年12月
売掛金1兆3906億7100万円(1003億5400万円増加)
棚卸資産6760億5100万円(1385億8800万円減少)
識者にこれを見せたらどうなるの?
異世界だと棚卸資産が減って売掛金が増えるとヤバいんだっけw
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 10:01:40.63 ID:sXam5Afr0
ソリューションやB2Bが売上の大部分を占める企業と比較してどうすんだろうな
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 10:05:06.12 ID:0Raneaf7a
なりゆきはまがりなりにも店舗経営してるからな
経営者じゃなくても小売経験ありゃバイトでもわかる
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 10:08:13.83 ID:v+NB8sfe0
君らはアホか?こいつらはそもそも最前提の
「年末の商戦期に任天堂の商品がよく売れた」って事実が当然のように抜け落ちてるんだぞ?
そんなことも理解せずに識者ウォッチしてるとか情けないぜ?
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 10:19:04.24 ID:J4XfEZe0M
馬鹿は生きるのが楽そうで羨ましい
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 10:30:03.71 ID:oChm6l6Xa
ネット使ってるくせにちょっと検索すればわかるレベルの単語の意味を間違ってるのはなんなんだろう
調べても理解できる頭がないのか
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 10:30:09.81 ID:l2zOJwU6H
トヨタの売掛金見たらビビるでw
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 10:44:00.31 ID:ZZTA2wlu0
買掛金が売掛金上回って更に経費が上回って債務チョーカーになってみやがれってんだ
って今はなきSCEが言ってた
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 10:48:06.12 ID:a7Dr3XoAM
なりゆきの店は掛けで売ってもらえないのかもしれないだろ!
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 11:01:29.65 ID:nlBQcs3m0
現金でしか取引しないのかもな
148: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 14:44:33.46 ID:ZZTA2wlu0
>>97
店の信用無さすぎだろ…
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 11:04:35.11 ID:oChm6l6Xa
「売られた側」が「売る側」にした借金を売掛金って言うんだけどどこをどう見たら「=売れてない商品」が出てくるのかがわからん…
102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 11:22:01.03 ID:q2DGiKaQp
>>98
こいつらは「任天堂は儲かってない」「Switchは売れてない」っていう(間違った)結論から言葉や数字の意味を当てはめていくから
売掛金が増えた、任天堂は儲かってないんだから、これは都合が悪い数字のはずだ
つまり、売掛金ってのは売れてない金額のことだ
くらいの頭のおかしな飛躍してるんだろ
100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 11:10:12.51 ID:9794UCO8d
商社勤めからするとちょっと棚卸資産は怖いな。
メーカーって大変だな。
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 11:13:15.96 ID:4JTV0eYY0
>>100
商社はすぐ下せる在庫を溜め込んでナンボやからな
最近はメーカーに発注しますで、すぐ届けてくれなくなってあまり意味無くなったが
105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/01(金) 11:32:55.24 ID:4JTV0eYY0
消えた棚卸資産の謎!
倉庫代などが発生していた物理的に存在してたはずの何かはどこへ消えたのか!?
コメント
>>現金でしか取引しないのかもな
それどころか信用なさすぎてクレジットカードも持ってなさそうw
あんだけ色々とバレたのにまだあそこを見てソースとしてる人が居るのが驚き
こいつの所で、今switchが一番人気商品とかいたら、常駐してる奴等か荒らし認定されるわアク禁にされるわ本当に酷いところだったよ
そりゃお前
朝鮮で慰安婦は朝鮮キムチ蟲のねつ造!って本当のことを叫んだら
朝鮮キムチキチガイからフルボッコにされるに決まってんじゃん?
悲しいなぁ…
後で払われる→まだ払われてない→売れてない
という理解なんだろうか
買取保証と同じでよく解ってないから「在庫!!」と叫ぶしかないんじゃない?
さすがとしか言いようがない
俺含めて法学部生でも皆なんとなく理解してたぞ
今はネットという便利なものがあるのに何故間違えるのか
売掛金なんざ帳簿つける上で基礎の基礎だろ…
個人店的な月一程度の小口の相手なら代引き一括払い、大手企業の月に何度も取引する様な大口の相手に対しては月締めの売掛とかそんな感じだと思うんだが?
>>流石に売掛金も分からん奴が店やってるってのはないよ
要は後者みたいな相手とは商売してねえんじゃねえの?
大企業の手形なんて換金するまで三ヶ月とかザラだぞ
「買い取り保証」の次は「棚卸し資産」、その次は「売掛金」か。
とりあえず何かしら叩ける棒を探しているんだろうけれど、自分の無知を晒しているだけなのが悲しい所かな。
しかも商売していて、商品卸してくれている取引先の悪口とかよくできるよ。
やたら政治に当てはめようとがんばる氏がわいてますね
なんせ行動が同じ過ぎてなぁ・・・
トヨタ抜いたのは自分の論理が崩れるからかw
なりゆきの所ってアホしかいないのか?
まぁブログ主自体も延々vitaが天下取るって念仏のように呟いてた
先見る力ゼロの自称業界人だったけども