1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 19:46:20.37 ID:2kZ8NWtD00303
Switchの人気のなさと販売数が比例してないような…
ハード売上も固定だし…どう考えても怪しくないか……
大いなる圧力の存在を感じざる終えない
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1551609980/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 19:47:40.65 ID:bnrynlQ200303
面白いゲームって値崩れ全くしないよな
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 19:48:53.67 ID:dxrzE7Mia0303
スイッチでもがるメタるやロックマン11は2000円くらいだぞ
あと円盤と比べてやるな
最低でもVITAと比べろよ
あと円盤と比べてやるな
最低でもVITAと比べろよ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 19:48:57.82 ID:FBCKxmnV00303
セツナ、ロストスフィアとかみたいなPS4でも出てて評判悪いのは値崩れてるね
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 19:51:18.49 ID:ls2TMqJ+d0303
剃りゃPS4のソフトはグラだけの一発芸ばっかだし、ネタが割れればすぐ人気も落ちる
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 19:53:07.64 ID:xlbyn0aj00303
子供の時にソフト親に売ってもらったか?
自分が親だとして子供のソフト売りに行くか?
自分が親だとして子供のソフト売りに行くか?
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 19:54:42.80 ID:aFH7hovF00303
小売に圧力かかっとるがな
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 19:55:57.55 ID:T+yxSpur00303
Switchの人気のなさと販売数が比例してないようなってのが意味分からん
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 19:56:49.89 ID:V4S27KAg00303
スイッチのソフトも値崩れするけどPSみたいに発売前にやたら大作として持ち上げられたので値崩れしてないから話題にならないだけ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 19:57:56.26 ID:we3BjxeK00303
>>18
見えてる地雷すら持ち上げるからな彼ら
見えてる地雷すら持ち上げるからな彼ら
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:00:12.24 ID:bnrynlQ200303
>>18
意味不明なんだけど打ち間違いか?
意味不明なんだけど打ち間違いか?
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:11:03.74 ID:ig6HZWBi00303
>>18
× スイッチのソフトも値崩れするけどPSみたいに発売前にやたら大作として持ち上げられたので値崩れしてないから話題にならないだけ
○ スイッチのソフトも値崩れするけど、PSみたいな大作ソフトが少ないから話題にならないだけ
× スイッチのソフトも値崩れするけどPSみたいに発売前にやたら大作として持ち上げられたので値崩れしてないから話題にならないだけ
○ スイッチのソフトも値崩れするけど、PSみたいな大作ソフトが少ないから話題にならないだけ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 19:58:32.61 ID:u97owGRKa0303
ソフト売らないしかないわ
そのせいで中古価格が高くてそれなら新品買うのじわ売れモードだろ
任天堂だけじゃなくPSのソフトでも評判良くて長く遊べるゲームは値段下がらんわ
ニーアやペルソナとかそうだったし
そのせいで中古価格が高くてそれなら新品買うのじわ売れモードだろ
任天堂だけじゃなくPSのソフトでも評判良くて長く遊べるゲームは値段下がらんわ
ニーアやペルソナとかそうだったし
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:00:49.64 ID:ktJ0lh9700303
値崩れしてるSwitchソフトなんて
なんぼでもあんだろw
ダクソとサガは40%オフで拾った
なんぼでもあんだろw
ダクソとサガは40%オフで拾った
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:01:35.27 ID:b4sAuupQ00303
そもそもソフト出てたか?
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:02:42.85 ID:ig6HZWBi00303
>>24
スイッチにソフトは何タイトルか発売済みだよ
スイッチにソフトは何タイトルか発売済みだよ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:02:36.46 ID:rkK/cLHj00303
割合が少ないだけで値崩れしてるのはしてるよ
シャンティ値崩れした時買っとけばよかった
シャンティ値崩れした時買っとけばよかった
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:05:52.32 ID:ig6HZWBi00303
スイッチのソフトは
PS4のソフトに比べると、面白い率が高いからというのはありそうだ
PS4のソフトに比べると、面白い率が高いからというのはありそうだ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:06:27.47 ID:PyziGDlu00303
PSが元々1本のソフトを中古屋経由で複数のユーザーがシェアする形態だからな
メーカーだけが損するがユーザーは安く体感できる
貧乏人でも沢山遊べる良いシステム
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:07:14.58 ID:3k6j6Xeja0303
需要と供給のバランスが崩れると価格は崩壊する
これ商売の原則な
これ商売の原則な
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:08:23.49 ID:2kZ8NWtD00303
発売から2年過ぎてるのに任天堂以外で人気ソフト挙がらないんだが……
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:10:09.13 ID:we3BjxeK00303
>>37
なかなか有名シリーズの最新作とかswitchに出ないね
なかなか有名シリーズの最新作とかswitchに出ないね
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:11:01.62 ID:4QmT1tYa0
無言の圧力とポケモンの実績配分を盾に任天堂関連は投売りに対する圧力が激しいことを意味深なアフィリンクから間接的にほのめかす
http://www.nariyukigame.com/archives/53526924.html
Q:大幅な値引きはメーカーに目を付けられるみたいですが、
セール目的とかで有れば問題無い感じなのでしょうか。
それとも大手は事前にメーカーに許可貰ったりしてるんですかね?
A:値引きをいやがるメーカーさんは珍しくないですよ。
商品ブランドに関わりますから。
なので無言(時には・・・・)の圧力もありますし、なにより同業に
目を付けられる事もあります。
(下にポケモンのアフィリンク)
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:18:00.59 ID:mN9ZWZdG00303
>>43
メーカーの無言の圧力ってどうやるんだろう・・・
メーカーの無言の圧力ってどうやるんだろう・・・
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:13:35.01 ID:IcLLO6ZFa0303
自分で買う層より買い与えられる層が多いのと後はスプラ、スマブラとか特定の定番ソフトだけ買う人が多いからじゃね?子供は一人で売りにいけないだろうし
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:19:38.08 ID:40axaEyd00303
ロックマンの限定版1980円で売られたばかりやろ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:21:56.27 ID:DXkj314v00303
スイッチのソフトも当然値崩れするけど
PSのソフトは数が半端ないからな
実際問題売る奴が多すぎるからなんだろうか
PSのソフトは数が半端ないからな
実際問題売る奴が多すぎるからなんだろうか
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:25:41.17 ID:ig6HZWBi00303
スイッチの期待の新作は、今のところハズレなし
PS4のは言うまでもない
この差だろうなあ
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:28:58.75 ID:ALcZDPba0
>>60
桃鉄の新作が死んだろ
ビリオンロードとかいうやつ
桃鉄の新作が死んだろ
ビリオンロードとかいうやつ
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:38:10.32 ID:S4Nbjs6z00303
>>66
ビリオンロードは安くなってから新品で買ったぞ!
結構値段の割には面白い。
ビリオンロードは安くなってから新品で買ったぞ!
結構値段の割には面白い。
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:26:35.41 ID:TS9cJk1K00303
Switch値崩れ四天王
ラボ、ワークワーク、がるメタル、SNKヒロインズ
ラボ、ワークワーク、がるメタル、SNKヒロインズ
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:27:22.59 ID:7gyc8rIW00303
WiiU時代はちょっとマイナーな任天堂ソフトも値崩れしてた
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:28:31.52 ID:B4jutGYGa0303
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:30:32.58 ID:9vjmuHPn00303
スイッチも値崩れしてるよ
PS4の値崩れの仕方が異常なだけ
話題をそらすために陰謀論をでっち上げるのはよしなよ
PS4の値崩れの仕方が異常なだけ
話題をそらすために陰謀論をでっち上げるのはよしなよ
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:31:11.25 ID:xHaD4DETd0303
・アクティブが少ない
・新規が入ってこない
・捕まえた客を確保し続けられない
・理由は不明だができるだけ安くソフトを入手し
できるだけ高く現金化しようとするユーザーが相当数存在している
これらのユーザーにより中古販売店を介したシェア環境が販売に悪影響を及ぼすレベルで成立している
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:32:55.81 ID:Rg0MQ5d000303
PSさんサイドが速すぎてそう見えているだけなのでは?
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:33:07.76 ID:G67cO0sq00303
ディスガイアのリメイクはPS4版もスイッチ版も崩れてたな
ロンチの5がまるで安くならんのに
ロンチの5がまるで安くならんのに
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:41:06.70 ID:TlpY2zXk0
>>78
ゲームシステムが20年前のままのベタ移植だからね
今プレイするものじゃないよ
ゲームシステムが20年前のままのベタ移植だからね
今プレイするものじゃないよ
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:34:58.51 ID:G7ows2iR00303
GOWがひと月で半値だったんでもう発売日買いやめました
90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:41:12.16 ID:5/oWcxEZ00303
WiiUも全然値崩れしなかったぞ。タクトHDやスマブラも未だに高い。
94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:42:15.64 ID:+tZYnxN+a0303
>>90
クロスやFEは値崩れしたぞ
クロスやFEは値崩れしたぞ
95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:44:13.92 ID:tOtnI3e400303
PS4のはちゃんと作れて、プロモーションも十分に出来てるはずの環境のヤツが軒並みアレってのが余計にな
96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:44:43.46 ID:bL6bnkmH00303
寿司ストライカー面白いんだけどなんで寿司なんだよ…
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:45:58.26 ID:wiPgBGw700303
>>96
企画出した人が寿司食いたかったかららしい
企画出した人が寿司食いたかったかららしい
102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 20:50:02.53 ID:bL6bnkmH00303
>>98
もうちょいテーマがよければツムツムみたいにつなげて攻撃できるゲームで人気出たかも知れんのにな
寿司…そりゃ美味いけどさ
もうちょいテーマがよければツムツムみたいにつなげて攻撃できるゲームで人気出たかも知れんのにな
寿司…そりゃ美味いけどさ
106: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 21:01:11.09 ID:ja2DqTzid0303
サクッと遊びきって終わりなマリオデとか実際崩れないの不思議だわ
108: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/03(日) 21:03:34.16 ID:+tZYnxN+a0303
>>106
ライト層は売りに行かない
それか常に一定の需要があるから安売りする必要がないか
マリオなんかは安定して売れるし
ライト層は売りに行かない
それか常に一定の需要があるから安売りする必要がないか
マリオなんかは安定して売れるし
コメント
マリオデとかをサクッとクリアして終わりだと思ってるユーザーが多いのが問題だろ
大抵面白いソフトわ半年後とか数年後とかになんとなく遊びたくなるから手元に残しとくもんだろ
【悲報】Switchロストスフィアついに2850 円で叩き売りww
って書きたいところ隣でPS4版が1438 円で売ってるから話題に出来ないだけ
がるメタる好きなんだけどなあ・・・
練習モードとかチュートリアルを充実させればそこそこの定番シリーズにはなれそうなのに
お試し版やったけどリズムゲー的な楽しさが足りんと思う
成功判定になっても何が良くて成功扱いになったのかさっぱり意味不明だもの
無言の圧力って、売れもしないのに大量に仕入れさせられるPS4ソフトのことを言うと思うんだが
ソニー「…」
小売「やべぇよ…うちなんとかって言われる前に」
仕入れ
つまんないゲームはすぐ安売りされてそれつかまされた奴もすぐ売るから悪循環で一瞬で寝落ちする
PS4はクソゲー率が高いわ
「鶏が先か卵が先か」みたいな話だけどPSは「値崩れが早いから急いで売られる」「中古への戻りが早いから新品が売れない」「新品が売れないから値引きする」って感じで無限ループに陥る感じだな
任天堂のゲームは逆に「値段が変わらないから売るのも買うのも急がない」「継続的に売れるから無茶な仕入れをしない」ので落ちにくいのだと思う
売れないゲーム程、値崩れが早いだけだよ
売れる売れない関わらず強制的に小売りに押し付けて爆速で価値を下げるメーカーもあるらしいけどね
理由わかりきってるのに、わざわざスレ立てるとか
かまってちゃん甚だしいもんだわ最近のごき。前からか