正論言うけど、ニンテンドーラボVRキットよりPSVRの方が遥かにマシ

未分類
未分類


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 10:31:36.28 ID:MqXjx4gm0
反論「でき」ないよね?

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1551922296/

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 10:37:19.63 ID:TGivX/CNM
>>1
もうソニー自体がPSVR向けの新規開発やめとるやんけ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 10:38:38.00 ID:GKQVBOybd
>>11
特許申請毎週のように出してるけどな

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 12:37:46.88 ID:EshH1xJsd

>>1
流石に事実

ps VR 5万円

Switchダンボール3000円

無茶いうなよな。

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 10:32:27.36 ID:OxdDguXF0
せやな
値段以外はな

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 10:33:41.79 ID:mDzwGt/8a
PSVRじゃゾウVRはできねえぜ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 10:35:22.57 ID:ybPdQULtp

こうらしい

重要
子供の安全のために以下の事実を広めてください

PSVR→PSカメラで瞳孔間距離の測定ができるため極端な逸脱は起きない安全設計

任天堂VR→斜視の危険がある

 

126: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 14:26:30.13 ID:MnCKY+xAr
>>8
FDAがPSVRは重すぎるので一時間以上の連続使用は止めるようにとの注意喚起出してるわ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 10:36:04.74 ID:BN/FwjC70
価格帯を無視すれば勿論PSVRのが上
そこをソフトの品質や強力IPで無理やり対抗するのが任天堂流だけど今回のは明らかに本気ではなさそうだよね

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 10:39:36.94 ID:kAckPT8W0
>>9
高いくせにPS4でしか使えないゴミだろw

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 10:37:24.05 ID:2aWQC7pd0
マシか?
PSVRって一番誰も得しないタイプだと思うんだが

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 10:39:05.45 ID:2SVKZWEgM
switchだとコードレスなんだよなぁ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 10:39:20.54

VRはおもちゃ

これが答え

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 10:39:56.65 ID:/1ktcTetH
VR名乗れる最低レベルがPSVR

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 10:43:36.62 ID:7sckGdXFr
マシと言えば、確かにマシだと言える。
が、そもそも比較対象になる事が恥だろ。

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 10:44:22.09 ID:5pwROp6ha
とりあえずワイヤレスPSVR出たら起こして

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 10:44:47.87 ID:fY+k82TB0
Switchでバイオ7VRできるんかね
ビートセイバーとか体動かすのがないとゲーム機でやる必要なくない?イノベーションのへったくれもなくて恥ずかしくないのかな

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 10:45:40.20 ID:GJ2S9yMS0
そもそもPSVRはやるとすごいんで比較するレベルじゃない
エスコンとかすごい

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 11:06:11.49 ID:Lxg0hnOdd
>>27
すごいとか小学生かな?

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 10:45:40.13 ID:jq7oH9lSd
PSVR:34,980円
ラボ:3,980円

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 10:47:04.51 ID:IMg1MaBn0
いきなりツイッターで来月発売!だからどう考えても本気じゃないやろw
少しでも話題になった時点で成功の作品やん

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 10:50:17.41 ID:PiaM48xeF
普及台数抜かれたりしてw

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 10:51:41.71 ID:U+q8sNY40
だってE3やニンダイで紹介するとお前ら冷めるし
対象が全然違うし

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 10:58:30.21 ID:zPJwJqWfd
なぁダンボールのお遊びと比べてほしいのか
恥ずかしくねーの?

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 10:59:20.50 ID:6jq21WBv0

パクリとかほざいてるアホまでいたぞw

俺はそう思わないけどPSVRってバーチャルボーイのパクリだったんだなぁ~w
まさかキチガイ自ら盗作を主張し始めてしまうとはなw

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 10:59:40.63 ID:6STb24cRH
5万か6万かけて「マシ」程度のものなん?

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 11:00:55.33 ID:FXaTKtxJ0
まあ値段はお得なんだけど
ワゴンセール行きは確定かな?

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 11:01:35.52 ID:msDXUda10

ラボVRって本格的だったのかW

どう見てもちょい遊だろ これ
あと斜視になるってどこの専門医が言ってたの? 斜視になる可能性がありますって

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 11:01:52.04 ID:MYhdxx6P0

ソニー4万
任天堂4000円

驚き体験同じ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 11:02:18.92 ID:QD96DwLE0
お手軽にVR体験出来るのはいいと思うけどな
VRはどんなもんか体験してみるのとしないのとでは大違いだからな

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 11:03:22.15 ID:yei5RzmIa
値段に見合ってるかは置いておくが同意するわ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 11:06:24.21 ID:h+k+2FW3a
アンビリカルケーブル外してからイキってくれや…

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 11:07:11.68 ID:2aWQC7pd0
というかさPSVRが目指すのって映画のレディプレイヤーワンみたいなのだろ?
あんなのが一般家庭に浸透すると本気で思ってるのか?

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 11:19:33.28 ID:9y3xnINPp
昨日のポケモン色違い商法は同意出来たけどこっちははひたすら気持ち悪いわ

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 11:22:21.24 ID:CdQjx8m30
みんなが楽しいおもちゃを売る任天堂よ

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 11:37:20.00 ID:CcDxMT6F0
ダンボールとVRの組合とか恐れいったわ
常人の発想の斜め上を超えて吉本新喜劇ネタより数倍体を張った笑いをとりにいってるなw

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 11:41:09.59 ID:0G0bUdpR0

PSVRって何に使うのって言う部分が馬鹿にされてるって自覚が全くないよな

DMMでAV見るのがメインの機能って言う恥ずかしいVRと他の全VRを一緒にすな

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 11:45:35.27 ID:Mr67HqpV0
花札屋が売る玩具
金融屋が売るAV視聴機器

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 11:46:48.32 ID:TJy564Rf0
astro botやエスコン7のいろんなゲームが遊べる汎用VRとダンボール限定のオプションVR
比べるのがそもそも間違ってる

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 12:02:44.71 ID:W+r7l3Zca
お前らがこんだけ持ち上げるってことはPSVR超えは余裕か。発売初日で100万台は売れるか?楽しみだな

 

125: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 14:26:06.74 ID:PP7h2Kvh0
>>81
へぇ~PSVRは初日でミリオン惜しくも達成しなかった程度には売れたんだな知らなかったわぁ~
でなきゃラボVRにそんな数字ふっかけないもんなw
よし、んじゃその数字のソースよろしく。

 

89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/07(木) 12:34:10.56 ID:wznc5QDgd
そもそもこれ同じ土俵で比較する物なのか?しかも「マシ」って自らPSVRを落としてない?

 

コメント

  1. 3万超の電子機器が1万を切っている工作品にギリ勝てるという技術力の無さを恥じろ

  2. 任天堂の方はスマホVRみたいな感じだから4000円でも高いわ

  3. 値段の時点で決着ついてるな
    値段差し置いてもコード無しでできるだけでラボのが魅力感じる
    ラボVRは箱遊びしかできねーじゃんPSVRはソフトがたくさんある!!
    って言いそうだが現実はソフト大爆死=1ユーザーのソフト購買数が大してない状況という

  4. 正論気取りのゴキブリ朝鮮論の間違いだろ

  5. ※2
    そもそもソフト込みでその値段だからな
    スマホとかは2000円くらいのグラスに追加で買うもんだから一緒

  6. PSWの住人にとっては親が子供に与える知育玩具ってところが嫌忌の対象なってるのかもしれんね。
    背伸びしたがりの中高生とかなら思春期の暴走ってことで分からないでもないんだけど、
    就労もせずフリプで時間を潰してるオッサンとかがネガキャンしてるのならちょっと笑えないな。

  7. タイトルの数とか凄さならOculusやviveの方がすげぇよ

  8. ゴキもわきまえてるでしょ 性能じゃXBOXやPCに到底かなわない。VRもPC用のほうが圧倒的に性能いいし。 だからニンテンドウハード相手にマウンテンゴリラうホッホするしかない

  9. psvr…ゲームの没入感を楽しむ
    ラボvr…vrの仕組みを学ぶ

    値段も10倍違うし、自動車より自転車が速いから自転車はクソとかマジ?

  10. DMM「ほんにありがたいこってす」

タイトルとURLをコピーしました