1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
@shiren_spchun
iOS版『不思議のダンジョン 風来のシレン』配信開始いたしました。
Android版に関しては、配信準備を進めていますのでお待ちください。
#iOS
https://twitter.com/shiren_spchun/status/1105403805007396864
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1552384986/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
シレン好きだからこれだけで他の携帯機使わなくなりそう
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
出すのはいいが、詳細発表をもったいぶって期待を煽ると、
いざ出たものがその期待に応えられない場合
ヘイトだけ稼ぐことになる
いざ出たものがその期待に応えられない場合
ヘイトだけ稼ぐことになる
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
携帯機PSで9割売上落としてCS展開滅亡したんだよね
VitaでもDSドット流用ゲーでしかないのにガチ宗教だから意地でも3DSで出さなかった
VitaでもDSドット流用ゲーでしかないのにガチ宗教だから意地でも3DSで出さなかった
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
ps2のグラか?
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>14
DSのグラなんだが?
DSのグラなんだが?
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
あまり操作性良くなさそうってか、これ新人に移植させたのかな
今時、ガラケー風のテンキーとかないわ
今時、ガラケー風のテンキーとかないわ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
とりあえずダウンロードした
チュートリアルダンジョンが2のシュテン山道の曲だ
チュートリアルダンジョンが2のシュテン山道の曲だ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
Bluetoothコントローラーは接続できるのか?そこが問題だ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>23
できないだろうな
月影村が無理だったし
できないだろうな
月影村が無理だったし
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
これアイテム拾うの自動になんないの?
地味にウザいんですけど。
地味にウザいんですけど。
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
いろいろと難ありって感じか?
昔に出てたアンドロイド版がまさに難のかたまりだったわ
昔に出てたアンドロイド版がまさに難のかたまりだったわ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>26
難ありにしたくてたまらないんだね
難ありにしたくてたまらないんだね
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>27
難がなければ速攻で買いたいんだが
難がなければ速攻で買いたいんだが
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
1800円が高いってのが既に麻痺してるな
そんなんだからコンシューマが衰退するんだよ
そんなんだからコンシューマが衰退するんだよ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>29
完全新作ならわからんでもないけど、さすがにこれはなー
完全新作ならわからんでもないけど、さすがにこれはなー
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
CS機で1800円なら安いと思うけどスマホだと高い
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>35
見たけど快適に遊ぶ自信ないわ
物理キーないと無理だろやっぱこれは
よっぽど良い評価で埋め尽くされない限りパスしとく
見たけど快適に遊ぶ自信ないわ
物理キーないと無理だろやっぱこれは
よっぽど良い評価で埋め尽くされない限りパスしとく
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
どうせ買い切りアプリなんてアプデ放置で
OSバージョンアップしたら、ストアから消えてなくなるとかザラだからな。
その辺はCSゲーの方が安心だわ
OSバージョンアップしたら、ストアから消えてなくなるとかザラだからな。
その辺はCSゲーの方が安心だわ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>36
スパチュンは前科ありまくりなんだっけか
スパチュンは前科ありまくりなんだっけか
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
スマホゲーは基本OSアプデ対応しないから二、三年でガラクタになるからな
それでも構わん人だけ金出すと良い
それでも構わん人だけ金出すと良い
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
これ評価どうなん?ガチャあるの?基本無料?
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
日記作った後のムービーって飛ばせねぇのかこれ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
持ってて良かったDSシレン
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
トルネコと何が違うの
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
値段はどうせセールで1000円以下になるだろうからそれまで待ってもいいと思うけどなぁ
そこまで待てば完璧なレビューも出揃ってるだろうし
そこまで待てば完璧なレビューも出揃ってるだろうし
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
やっと配信したのか
近日配信とか予告したわりにはやけに時間かかったな
近日配信とか予告したわりにはやけに時間かかったな
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
どうせなら5+にしてくれれば
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
まだストアで検索にひっかからないしスパチュンのリリースからも飛べないから
シレン販売ページ直にリンクしてるゲームサイトから飛ばないと買えないね
シレン販売ページ直にリンクしてるゲームサイトから飛ばないと買えないね
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
Wiiでプレイ済だったけど応援の意味も兼ねてスマホ版428買ってゆっくりやってたらクリアする前にストアから消えたトラウマ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>57
俺もセールしてたときに買って積んでたらいつの間にかストアから消えてた
俺もセールしてたときに買って積んでたらいつの間にかストアから消えてた
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
結果から言うとタッチ操作はやり辛い
ホリ製のコントローラーは使える
ホリ製のコントローラーは使える
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
作る方はフォーマットがキッチリ固まってるiOS一択だからな
泥はそういうの無いからやりにくくてしょうがない
泥はそういうの無いからやりにくくてしょうがない
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
動画見たら微妙にギザってる細道とかすげーやりにくそうで草
iダッシュでも踏破済み表示でも少しでもUI良くしようとはせんものか
iダッシュでも踏破済み表示でも少しでもUI良くしようとはせんものか
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
SFB版やり込んでDS版は知らないけど一階層戻るなんてあるんだな
キャンセルのつもりで押してしまうから表示消したいわ
キャンセルのつもりで押してしまうから表示消したいわ
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
最初の店でふきとばし泥棒出来なくなってる・・・色々と別モンだなこれ
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
この手のゲームを携帯では当たり前だがスマホはちょっとな
switchがなければあれだが
switchがなければあれだが
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
出してくれるのは嬉しいけど、UIから最近プログラム覚えましたって素人に作らせました感がありすぎてシレン作ってた人達もういないんじゃって気がする
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>74
つーか単に全く同じタイプのローグライクで人気ある
ドラゴンファングってソシャゲのUIパクっただけだろ
つーか単に全く同じタイプのローグライクで人気ある
ドラゴンファングってソシャゲのUIパクっただけだろ
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
基本プレイ無料よりは遥かにマシで良心的
買い切りソフトなだけで評価出来る
こんなん基本プレイ無料で出されたら強化素材課金やら死んだらスタミナ回復に課金とか締め付けるしな
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
スマホだとなんで1,800円で高いと思っちゃうんだろうな
操作性の問題はあるにせよ
CS2機種とスマホのマルチなら良かったのに
操作性の問題はあるにせよ
CS2機種とスマホのマルチなら良かったのに
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>77
10連ガチャ3000円→普通
コンシューマ5000円→安い
買い切りスマホゲー1800円→たっか、三桁円で売れよ
なんだろうなこの感覚
10連ガチャ3000円→普通
コンシューマ5000円→安い
買い切りスマホゲー1800円→たっか、三桁円で売れよ
なんだろうなこの感覚
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>79
ヒント
ソシャゲの課金率9%
残り91%は無料で遊んでいる
114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>86
金を払う人中心に考えているメーカーが多いから、ソシャゲがメーカーで流行ってるんやで
視聴率だって似たようなシステムだけど
金を払う人中心に考えているメーカーが多いから、ソシャゲがメーカーで流行ってるんやで
視聴率だって似たようなシステムだけど
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
アイテム欄がページじゃなくてスクロールだと位置で覚えられないから死ぬほどやりづらいだろうな
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
インディーゲーとかは100~600円ぐらいでCSより安く売ってるし
PS2の頃のGTASAとか800円ぐらいだからそれと比べちゃうんだろうな
PS2の頃のGTASAとか800円ぐらいだからそれと比べちゃうんだろうな
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>97
帯電は?
帯電は?
115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>97
見渡す機能は追加するけど
カラペン系は再調整しないよ
キチゲエが
102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
せめてテリワンみたく配信記念セールとかすればよかったのにな
確か1800円?が1200円ぐらいでスタートしたよね
それならシレンも「入れておくか」って気持ちになったかも