【朗報】『ゼノブレイド2』2019年で7.5千本も売れていた

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
ゼノブレイド2(ファミ通)
初動:97,274本
17年末:149,390本 (+52,116本)
18年上半期:188,643本 (+39,253本)
18年末:213,717本 (+25,074本)
19年2月末:221,234本 (+7,517本)

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1552384724/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
すげえ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
ジワ売れしとるなー

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
いいゲームやしな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
まぁ面白いからね。価格も下がらない。

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
どこも高値安定だからベスト版出せばいいのにな

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>7
下がっていく中古価格にベスト版出して対抗するんだろ?
高値安定でずっと売れ続けてるソフトのベスト版に何の意味が?

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
値下がりまったくせーへんもん

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
廉価版出せよ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。

>>10
あるとすれば年末にやったダウンロード版のセールみたいなのに入れるぐらいじゃない?

あれで積みゲー覚悟でゼルダ無双とオクトラ 買っちゃったし

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
週に約145本か
週によっては100本割ったり、300本超えたりしてるんかな
800本ぐらい売れないと50位以内に入れないから見えんな

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>11
なんか計算おかしくね?

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>14
すまん、ちゃんと見てなかった

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>11
1年じゃないぞ、2ヶ月ちょいだ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
正月ブーストとSwitch本体売れまくってること考えたら少なくね

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
累計30万ないと思ってたけど
希望は見えた

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
初代のリマスター来ねえかな
低解像度の3DS移植版だけで済ませるのは良くない

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>19
うん、凄く欲しい。

 

210: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>19
wiiU版じゃあかんの?

 

211: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>210
そんなのないぞ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
DL版買ってるやつもいるだろうからもっと売れてるでしょ
去年で国内出荷31万だっけ?かなりDL比率高いんだろうな

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
う、うーん、多い・・・のか?
たしかこれ出荷は31万だろ?

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>21
DL込み実売が去年の時点で31万だぞ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>21
出荷+DLで31万のはず
DLされたのはパッケの2割として4万本ぐらいかね

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>27
特典単体で売ったの英断だと思うわ。
パッケ版の特典付き買った後に特典単体販売あったの知って愕然とした。

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
ベスト盤を出すって事は流通してるソフトの価値も一律で暴落するって事だぞ
この値段で売買され続けているのならそんな金ドブは不要よ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
べつに驚くほどでもないんでない?
本体が4万とか当たり前に毎週売れてるハードだろ
真のジワウレはゼルダだよ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>29
ゼルダは流石に特殊過ぎ
あんな例は滅多にないわ
本来のジワ売れはこういうのだろ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>37
マリオ、ゼルダ、ドンキ、マリパ、スプラと任天堂ブランドは当たり前のようにもっと売れてるが
まぁオタク向けと考えたらこの程度か

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
マリオとかゼルダとか雲の彼方のソフトを出すなよ
とりあえず目指すべきは、FEの地位あたり

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
※尚、DLCのパッケ版(単品でも遊べる)はワゴン行きになった模様

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>35
残念でもないし当然
好きな奴ほどDLCとっくに買ってるのになぜあんな出荷したのか

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
イーラはゲオで税別3500円だが

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
ファミ通だろうと4亀だろうと都合のいい方を信じればいい
公式発表が無いから

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
イーラ一時期値崩れてたけど今は割と安定してきてるな

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
>>48
二ヶ月くらい前から欲しいと思って探し始めたけど、もうどこも大したセールやってなかったわ…

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
重要なのがストーリーメインのRPGってとこよ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
中古価格が下がらないわけだ

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
去年スマブラと一緒に買ったよ
スマブラ全然やらんでこっちやってた

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
マジで新品も中古も高いのよね…

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。
任天堂は滅多に廉価版出さないからな
ロングテールで売れてるやつは出しません

 

コメント

  1. パッケで持っててDL版安くなったら買いなおすかと思ってたけど、一向にセールやらんのは売れ続けてるからなんかな

    • 俺もそのうち買おうと思ってるけど、ゼノブレ2 DL版のセールってamazonのブラックフライデーくらいだったからなー

  2. 本スレ>>210
    「wiiU版じゃあかんの?」
    WiiUでDL販売してるのは単純にWii版を売ってるだけだからなぁ
    (ま一応タブコン単体で遊べる様にはなってるけど)

  3. イーラみたいにいっとき安くなっても持ち直すケース多いからなー
    Wiiの暁で思い知った

  4. 初動9万スタートなのに凄い
    switchソフトを初動で煽るの本当に馬鹿だわ

  5. 感覚麻痺してるけど、Switch一年目後半頭に出てこれだからな
    まさかハード700万の時に出たとか思ってないよなw

  6. ファンとしてはもっと売れて欲しいぞ

  7. ※5
    半額ってイーラのパッケでしょ?(ついでに言うとクリスマス前の一時的)
    ゼルダもゼノブレ2も中古でも半額にならないよ
    ちなみに去年末の尼セールでも、ゼルダセットで各6000円程だった
    名作は値崩れせず、ジワ売れする・・・長く遊べて何周も出来る証拠やねw

タイトルとURLをコピーしました