1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 03:16:33.84 ID:vPcX+4Ve0
「荒野行動」や「Identity V」などで知られる、NetEase Games(以下、NetEase)が開発中のVRRPG「Nostos」の、アルファテストの日程が決定しました。
「Nostos」はファンタジーな世界観が特徴のオープンワールドRPGです。
2018年11月には、中国のVR/AR関連アワード2018 VRCORE Awardsで、最優秀ゲーム賞を受賞しました。
NetEaseによると、アルファテストの開始日は2019年4月下旬を予定しているとのことです。
※VRユーザー以外もプレイ可能
「Nostos」の対応VRヘッドセットは、PC向けのOculus RiftとHTC VIVEです。
本作にはクロスプラットフォーム機能が実装されており、VRヘッドセットを所有しない、非VRユーザーもゲームをプレイすることが可能です。
今回のアルファテストは、Steamでの開催が予定されています。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1552500993/
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 03:26:55.85 ID:8LXKp0iF0
>>1
PSVRってPC対応してないんだっけ?
したとか見たような
PSVRってPC対応してないんだっけ?
したとか見たような
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 03:18:49.01 ID:OtD8QPOG0
ゼルダよりグラ綺麗なのがなんとも切ない
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 03:24:54.75 ID:WQ/QHxVId
ゼルダ風のアートワーク流行ってんなぁ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 03:32:45.35 ID:Y+2fzbQb0
戦闘なんだこれ…
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 03:37:19.96 ID:TIHpQGfwd
韓国のゲームパクって日本でだけ流行ったけど日本で日本のゲームパクっても売れませんよ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 03:42:44.61 ID:azNzs2gD0
ペイントボール投げてて草
モンハンも意識してるな
モンハンも意識してるな
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 03:43:52.99 ID:RtyyZp790
キャラデザ良いだけで荒野行動に喰らい付くジャップの頭がおかしいだけ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 03:51:06.29 ID:WQ/QHxVId
ゼルダ風アートのフォロワーならepicの魔法バトロワ「Spellbreak」が面白そうなんだよなぁ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 03:52:34.21 ID:HT9A4CbU0
DeemoといいNostosといい台湾メーカーのレベルもあがってきたんだな
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 03:55:39.55 ID:lVbPOAFG0
荒野行動やってる層がVR動くPC持ってるわけないしNetease的には新しいターゲットを獲得するような挑戦なのか?
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 04:08:41.39 ID:qBVYe3R6H
あぁ本当にプライドとか皆無だったんだな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 04:09:11.81 ID:EdmDIYqQ0
こういうグラフィックが流行るの嬉しい
ゼルダは面白いけど欠点もまぁまぁあったからなー
もし出来るならゼルダ超えて欲しいけど
ゼルダは面白いけど欠点もまぁまぁあったからなー
もし出来るならゼルダ超えて欲しいけど
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 04:21:29.01 ID:chZzifGQ0
フォトリアルの終わりを感じる
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 04:28:43.00 ID:iJVQ7v1c0
つくづくゲームってパクりやすい産業だよな
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 04:30:59.25 ID:yyoxrr/B0
パクリゲーやって喜ぶのはその程度の人間てことだ
情けねー
情けねー
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 04:34:40.71 ID:nJfJK6UC0
もちろん訴えるよね?
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 04:37:37.28 ID:PiLtznlxa
>>29
そら他のメーカーに金をせびるようになったら訴えるんじゃねw
そら他のメーカーに金をせびるようになったら訴えるんじゃねw
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 04:37:27.09 ID:WQ/QHxVId
パクリゲーばっかのNetEaseの真骨頂だよw
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 04:49:23.22 ID:u2oc0uy+0
雰囲気いいのに戦闘で一気に萎えたw
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 04:57:08.48 ID:9s+sC7lA0
むしろ日本企業ももっと流行りに乗っかれよと思うけどな
なんの役に立つのかわからん変なプライドが邪魔してんだろな
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 06:38:30.40 ID:NJiAwIQJ0
>>36
くだらん5ちゃんねらーみたいなプライドなんて
捨ててしまえばいいのにね
つまんないゲームばっかり作りやがって
くだらん5ちゃんねらーみたいなプライドなんて
捨ててしまえばいいのにね
つまんないゲームばっかり作りやがって
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 05:23:45.55 ID:kdJv30k10
絵的な雰囲気は確かに似てるんだが、なぜVEなのか
壁登ってる一人称視点みて絶対酔うって確信したわ
壁登ってる一人称視点みて絶対酔うって確信したわ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 05:27:14.24 ID:4Je1VnWg0
自然の雰囲気はよく再現出来てると思うけど
VRってのが最大の弱点だわな
のんびりリラクゼーションに特化した方がいいんじゃない
VRってのが最大の弱点だわな
のんびりリラクゼーションに特化した方がいいんじゃない
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 06:10:21.33 ID:SGhaPJ8Z0
荒野はアクティブ減ったとはいえ今でも課金する奴普通におるからやって行けるんだよなここの会社も
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 06:39:53.40 ID:IAh3pmLwa
ブレワイのキャラデザとアートスタイル、妖精らしきものは時岡を感じるけどゲームとしてはフォロワーでもなんでもなさそうだが
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 06:45:12.92 ID:Zak0qVNx0
戦闘が残念すぎた
VRなら仕方ないのかな
VRなら仕方ないのかな
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 07:12:39.17 ID:q0V31GIQ0
想像よりだいぶレベル低かった
まあこんなもんよね
まあこんなもんよね
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 07:34:09.02 ID:/1Tk21Gcd
そもそもあんまり任天堂に喧嘩売ると最強法務部に殺されそうだが
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 07:35:58.24 ID:/SJjFatca
>>49
法務部が出張ってくるとすればキーワードが出てきたりあまりにもキャラクターを似せて作ってきたときだな
ヴァニア系には大らかだからこの程度ならばなにも言わないだろな
法務部が出張ってくるとすればキーワードが出てきたりあまりにもキャラクターを似せて作ってきたときだな
ヴァニア系には大らかだからこの程度ならばなにも言わないだろな
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 07:41:23.08 ID:06z8AD0B0
見た感じマップに面白みなさそうだな
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 08:04:39.00 ID:RKA+vfyk0
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 08:23:03.30 ID:IAh3pmLwa
それでいてゲームの可能性を押し拡げるバグは放置だしそもそもバグに強い構造してるのもあるね
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 08:29:36.27 ID:/SJjFatca
>>60
大きくバランスが狂ってしまうということはないからな
大きくバランスが狂ってしまうということはないからな
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 09:01:31.74 ID:m1QRsriF0
動きがぎこちないからゼルダは超えられないだろうな
ガワだけ真似しただけだわ
ガワだけ真似しただけだわ
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 09:39:49.21 ID:VLozTnYR0
こういうグラはインディーでも出せるようになってるから
動きとかのが重要になるが微妙に見える
動きとかのが重要になるが微妙に見える
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 10:30:02.51 ID:Ds7G97aWM
注目すべきはアートスタイルよりVRMMOというところだろこれ
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 12:47:47.53 ID:UQw5lJRSMPi
>>68
よくあるせいぜい4人くらいセッションやろ
よくあるせいぜい4人くらいセッションやろ
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 12:52:02.55 ID:ebrRc9Go0Pi
グラフィックだけゼルダっぽい
ただそれだけ
ただそれだけ
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 13:26:06.94 ID:LWRWyfMAMPi
戦闘はいつものFPSですか?
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 13:33:43.08 ID:zJ9zEVRx0Pi
GTAの産みの親がゼルダシリーズの影響で作ったって公言したり
大神やワンダの製作者がゼルダフォロワー言うてるけど
ブレワイの影響はまた違った感じだな
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 14:03:28.23 ID:+tWz/Dky0Pi
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 3rd トレーラー
コメント
チャレンジとしてはいいんじゃね?チャレンジの域を超えるものではないけど
パクリだろうがなんだろうが面白いしグラいいからええわ楽しいしなんならグッズも可愛いし
さすが中国ゴキブリ、発売してすらいない遊んですらいない物を楽しいとか・・・
エアプで何でも言うね、何か指摘されても逃げ出せばいいんだからな(ペッ
そして発売日に人柱には成る為の新品も買わない、口先だけ・・・反吐が出る
任天堂ってフォロワー的なゲームを安易に訴えるとかはないぞ
これがゼルダの名前出して、さも任天堂公式です!みたくやってきたら小突くくらいはするだろうが
こういうパクリゲーって言われるゲームが
オリジナルを超えた事ってあるん?
少なくともキャラクターには全く惹かれんねんけど
見方による
たとえばWiz 1とUltima 1をニコイチして盛大にパクったドラクエは、少なくとも日本ではWizとUltimaを合わせたよりも成功した
日本人の多くはWizやUltimaより高く評価しているだろうが、一方でアメリカのプレイヤーからの評価は厳しい
同様にこのゲームは、ゼルダが浸透している国のゲーマーには評価されないかもしれないが、ゼルダが知られていない国ではゼルダが収まるべきポジションにちゃっかり座ることができる可能性がある
もちろんゲームとしてある程度面白くなくてはそれもできないし、BotWにない何かを持っていればゼルダが浸透している国でもそれなりの評価を得られる可能性もある
パクリでも面白かったらいいさ
オリジナルでもつまらなかったら娯楽商品としては失敗よ