1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 15:25:17.75 ID:0v7CvdD5pPi
FF7REの次はFF16
これコケたら普通にナンバリング終了で
今までありがとう!FF!になると予想できる
これコケたら普通にナンバリング終了で
今までありがとう!FF!になると予想できる
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1552544717/
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 16:25:17.88 ID:d3VoOxYi0Pi
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 15:27:02.47 ID:J70IaQH9MPi
総製作費がおかしなことになってたり、
開発後に特別損失を数十億円出すから
おかしなことになってるだけで、
海外で充分に売れるんだから
普通に完成させられればええだけやで
開発後に特別損失を数十億円出すから
おかしなことになってるだけで、
海外で充分に売れるんだから
普通に完成させられればええだけやで
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 15:27:29.50 ID:/4zPjR2DaPi
まず会社あるうにち出せるか
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 15:34:33.55 ID:EMpxAAnY0Pi
もう終わってるだろ
ナンバリングもMS officeか一太郎かよってくらい進んでるし、幕引きの頃合いだよ
ナンバリングもMS officeか一太郎かよってくらい進んでるし、幕引きの頃合いだよ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 15:44:22.20 ID:NdlNcsXyaPi
>>6
FF2019までいったか!
FF2019までいったか!
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 15:36:16.40 ID:8O5H6wRLKPi
まじで次世代機にはでないだろ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 15:37:43.77 ID:/aYVlani0Pi
なんで坂口でもない人間がFF作ってんだ?
てめえが生み出したわけでもないIPに勝手にタダ乗りしやがって
焼け死ねよ
焼け死んであの世で坂口の母親に謝れ
泥棒野郎が
てめえが生み出したわけでもないIPに勝手にタダ乗りしやがって
焼け死ねよ
焼け死んであの世で坂口の母親に謝れ
泥棒野郎が
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 15:38:06.30 ID:0VcKSJUbaPi
15のDLC打ち切ったからもう終わってるだろ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 15:38:59.58 ID:yV9nPqJH0Pi
FF7Rの次なら問題ないだろ
7Rで期待に応えられたのならだけどね
7Rが3部作になるくらいは許せるけど、ストーリーやキャラ設定を捻じ曲げたら絶対に許さん
7Rで期待に応えられたのならだけどね
7Rが3部作になるくらいは許せるけど、ストーリーやキャラ設定を捻じ曲げたら絶対に許さん
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 15:43:15.58 ID:/aYVlani0Pi
坂口博信でもない人間が勝手にFF作るな
泥棒野郎が
泥棒野郎が
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 15:53:15.59 ID:lVqQXMJZpPi
>>14
でも、坂口氏はFF15もFFと堂々と名乗って良いと言っていたよ
でも、坂口氏はFF15もFFと堂々と名乗って良いと言っていたよ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 15:44:04.65 ID:IHJ2OIyPdPi
素直に正統派のRPG作ればいいのに
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 16:07:54.59 ID:yV9nPqJH0Pi
>>15
その路線はオンライン用だからマジ糞なんだよなぁ
その路線はオンライン用だからマジ糞なんだよなぁ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 15:49:58.41 ID:bLIk35Mw0Pi
出すのかな
このまま凍結されても不思議じゃない
このまま凍結されても不思議じゃない
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 15:51:38.26 ID:BAXkGdoKdPi
普通に10年かかりそうだし出せないだろな
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 15:53:31.92 ID:a5Z9E+dTpPi
CDprojectとUBIの3社で作れば無難に糞ゲーは回避できる
あとはMSにIP買い取ってもらって会社たため
あとはMSにIP買い取ってもらって会社たため
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 15:55:22.41 ID:sFpNvevl0Pi
14根性版の田中や15のタバティスは失敗してパージされたし
わざわざ貧乏くじ引くやつおらんだろ
わざわざ貧乏くじ引くやつおらんだろ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 15:55:59.26 ID:GDzWxNQjMPi
野村にあんだけ好き勝手にやらせて何で松野の12は最後まで作らせてやらなかったんだろうな
11みたいな世界観で王道の物語を誰か作ってよホント
11みたいな世界観で王道の物語を誰か作ってよホント
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 16:02:18.98 ID:IhGUdD0e0Pi
>>26
坂口の後ろ盾を失って更に開発にも難航していた松野一派に第一が「先に13(PS2版)が完成しそうなんすけど?」って煽った噂
坂口の後ろ盾を失って更に開発にも難航していた松野一派に第一が「先に13(PS2版)が完成しそうなんすけど?」って煽った噂
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 16:03:17.32 ID:/aYVlani0Pi
お前の作るFFなんてやりたくねえんだよ橋本真司
お前傘下のFFは偽物のFFだ
バンダイで広報やってろ
お前傘下のFFは偽物のFFだ
バンダイで広報やってろ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 16:05:18.61 ID:a5Z9E+dTpPi
最後に坂口植松天野で頼む
もう今以上のクソはないから
もう今以上のクソはないから
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 16:20:13.27 ID:ipcoE8wSdPi
もう作れる人間いない。
仮に出たとしても売上悲惨なことになると思う。
15であれだけ醜態晒したら無理。
仮に出たとしても売上悲惨なことになると思う。
15であれだけ醜態晒したら無理。
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 16:20:30.89 ID:KgH7BtNm0Pi
時期的にFF16はオンラインが妥当だろう
MMOは10年周期で新作に移行するのが基本だし
MMOは10年周期で新作に移行するのが基本だし
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 16:31:54.54 ID:9j8u6skm0Pi
>>42
16周年を迎えた『FFXI』の開発者インタビュー「ストーリーまわりの追加や新しいトライを続けていく」
https://www.famitsu.com/news/201806/01158227.html
16周年を迎えた『FFXI』の開発者インタビュー「ストーリーまわりの追加や新しいトライを続けていく」
https://www.famitsu.com/news/201806/01158227.html
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 16:21:26.29 ID:IhGUdD0e0Pi
FF1の大幅リメイクでシリーズリブートして若年層取り込み狙った方が良いような気もする
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 16:22:47.74 ID:9j8u6skm0Pi
まだ綺麗なFF作っていると思うだろ。死んでるんだぜ。すでに。
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 16:23:53.04 ID:4rDwJx3J0Pi
出るとしてもおまえらは年金をもらい始めてるんじゃね
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 16:27:37.09 ID:I74JwjGb0Pi
ドラクエでためた金で作り続けるんだよなぁ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 16:27:43.32 ID:K4Op/ppE0Pi
HD-2Dでドット絵に戻そう
オクトパストラベラーみたいにすればいいのが出来そうな気がする
オクトパストラベラーみたいにすればいいのが出来そうな気がする
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 16:28:38.07 ID:KX1Admlg0Pi
FF16はもう作らないんじゃない?
FF7Rで大失敗してスクエニ毎終わるわ
FF7Rで大失敗してスクエニ毎終わるわ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 16:36:37.78 ID:ipcoE8wSdPi
>>51
「作らないんじゃなくて、作れない。ボクがギリギリ言えるのはここまでだ・・」
「作らないんじゃなくて、作れない。ボクがギリギリ言えるのはここまでだ・・」
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 16:33:08.85 ID:dZdrQlQvMPi
FF7Rは全部出る前に野村が定年になって、ポシャるんじゃないかと思っている
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 16:51:35.51 ID:kNkwoE6qdPi
FF1の時みたいにFFを知らない人材が必死に作れば会社を救う神ゲーなFF16が出来るかもしれんよ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 16:53:05.04 ID:D+qFhMPW0Pi
シリーズの熱心なファンをFF病だからなこの会社…
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 16:55:35.77 ID:hv8svSE/rPi
FF自体は終われないはず
ただ予算が縮小されるだけやろ
Switchマルチが視野にはいることもあり得る
ただ予算が縮小されるだけやろ
Switchマルチが視野にはいることもあり得る
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 17:07:47.72 ID:X2TToCHV0Pi
FF16の頃にはもう野村とか主要スタッフが
定年退職してるな
定年退職してるな
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 17:40:09.46 ID:heyxoBQ10Pi
マップで広いフィールド探索させるのやメー
ダクソみたいにシームレスに凝ったマップを行き来するのがええにゃ
ダクソみたいにシームレスに凝ったマップを行き来するのがええにゃ
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/14(木) 17:49:57.73 ID:eZK0O5wn0Pi
次もアクション&オープンワールドにするのかですら決まってなさそう
まあ売上伸びてる以上はFF15踏襲しそうだが
まあ売上伸びてる以上はFF15踏襲しそうだが
コメント
次を出そうとするなら明確なロードマップを添えて上に上申しないとおそらくは企画が通らない
特損とは言え37億は正直洒落にならん数字だ
まずはそれができる社員がいるのか?
FF15を見てる限り、アーティスト崩れの社員しかいないように見えるが??
悪評で売上下がるのは次作なんだよな
どれだけ良くても正直16の失敗は決まっている
仮に出たとしてもジョジョASBの後のEoHみたいな感じになるんじゃないか
内容どうこうよりも今のPSはRTAでも流行ってんの?って言いたくなるくらい初週に買って売るサイクルが定着しちゃってるから内容に関わらず売り上げも見込めないし詰んでる気がする
とりあえず7R出さないと話にならんぞ
駄作にしろ新技術を使うのは大事
その場の面白さは売れるけど発展しないものには飽きるだけでしょ
ソシャゲがそうじゃん
何をもってFFはFFなのか、まずはそれをまとめてみないか?お前らが考えるFFのアイデンティティを教えれください。