インディーメーカーにゼルダip使わせるって何気に凄くない?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 11:37:32.76 ID:PI8JCHbYa
インディーダイレクトで発表されたcadence of hyrule
ゼルダ無双とかは有ったけどインディーは凄いな、どういった経緯で出来たんだろう?

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1553135852/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 11:38:10.84 ID:/gfuFU2t0

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190321-87794/amp/?__twitter_impression=true

Brace Yourself GamesのCEOであるRyan Clark氏はIGNのインタビューに答え、今回のコラボレーションがどのように実現したかを語っている。
Clark氏によると、まずスタジオはDLCのような形で『ゼルダの伝説』のキャラクターを使えないか任天堂に尋ねたところ、任天堂は“DLC以上”のレベルでプロジェクトに興味を示したそうだ。
もともと同氏もNintendo Switch向けにゲームを作りたいと考えており、お互いに関心が一致したことから新作を作ることに至った。
本作については、『ネクロダンサー』としても『ゼルダの伝説』としても成り立つように心がけているともコメントしている。

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 12:16:24.94 ID:JCLNsVsOd
>>2
凄いな

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 12:23:12.61 ID:cIbjZnwB0
>>2
フットワーク軽いのはいいな

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 11:39:25.31 ID:wjlX1U+tM
インディー側から頼んだのか
でもこれ他のインディーメーカーも
色めき立つんじゃない?

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 11:40:48.04 ID:QBxjRQKL0
ソウルキャリバーでもリンクいたな

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 11:43:15.07 ID:layVjLNBM
とりあえず任天堂キャラ使えないか聞いてみるとこ増えそう

 

102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 13:16:30.54 ID:LnkykJmt0
>>8
任天堂のキャラ強過ぎ
居れば取り敢えずは注目されるだろうし

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 11:44:03.96 ID:DJKxKt+Td
ネクロダンサー自体元々広く機種展開してかなり人気あった作品なんだし
「任天堂がゼルダを貸したこと」よりむしろ、
開発者の方が「多機種展開の選択肢を捨てて独占を受け入れたこと」の方が驚きな気がする

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 12:44:40.72 ID:lQPVhLth0
>>10
作者側から任天堂にゼルダをDLCとして使えないかと打診したらしい
DLCどころの話ではなくなったが

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 11:44:50.68 ID:d/p8o92J0
実力派インディーがついにゼルダのガワ使える時代か

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 11:47:20.89 ID:qfxpawJcp
持ちつ持たれつ
つか任天堂結構キャラ貸してるよな

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 11:47:41.34 ID:wjlX1U+tM
F-ZERO作りたい所が手を上げるかもしれないな

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 11:49:27.58 ID:DJKxKt+Td
>>15
前々から言われてる「塩漬けの中堅IPどっかに貸して新作作らせてくれ」みたいな話
まあまあ現実味帯びてくるよなこうなると

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 12:19:32.84 ID:7RCDFlmjp
>>21
開発ライン足りてなくて手も出せてない状態だろうし実績のあるとこが熱心に作らせてくれって話持ってったら割と今ならOKもらえそう

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 11:48:01.54 ID:GWTP66CJ0
任天堂もソフトが無いからなりふり構わずか
それにしてもゼルダ安売りとか落ちたもんだ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 11:49:58.21 ID:lkqhboF2p
F-ZERO作りたいってデベロッパーが色めき立ちそう

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 11:51:00.64 ID:IVqtYhYy0
それだけ任天堂がインディーを大切にしてるって事だろうね

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 11:51:08.77 ID:jZqUwbyOa
まぁインディータイトルじゃないけど
ディアブロ3とかスカイリムもコラボしてるし

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 11:55:08.35 ID:UC2vnmiGa
前々からやってほしかった事だ
フォロワーはやっぱ本家と提携した方が良いわ
大事なとこが権利問題とかで無かったりするし

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 11:55:10.92 ID:pgWPn3610
こうやって昔みたいにゲームメーカーが発展し成長して行く
大金を注ぎ込めるメーカー以外が日の目を見ない昨今の
固着したゲーム業界が健全化していく良い流れを作ってもらいたい

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 11:57:54.75 ID:6X9qyXAX0
これデベロッパーのモチベーションが上がるよな
いつか俺たちもゼルダヒストリーに携われるんだっていうね

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 11:59:18.11 ID:EfqwEA6Z0

ネクロダンサーはゲーム好きほど魅力が伝わってくるゲームだから、
任天堂側もこれにゼルダ乗せてみたいと思ったんじゃないか

インディーは、このシステムに任天堂キャラ乗っけてもっとメジャーにしてみたいってのがたまにある

素晴らしいコラボ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 12:04:10.30 ID:Wt6tjMDPd
IPのイメージってもんがあるから何に対して持ってたかってことも重要な気がする
マリオにしても剣とかもたせたくないってものあるから
そういうのは避けるだろうし

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 12:04:15.63 ID:EfqwEA6Z0
つか、家庭用版は操作キャラアイコンをシレンやダンガンロンパキャラに変更できるから
不思議のダンジョンコラボは既にしてるんだよね

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 12:05:40.35 ID:8c04jmJG0
ネクロダンサーで実績あるところだしいいんじゃないの
無名の所ならさすがに貸さんだろうし

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 12:10:02.54 ID:mS2TmrST0
マリオに比べるとゼルダはよく貸し出してるイメージある
その代わりマリオは自社タイトルで馬車馬のように働かされてるけど

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 12:36:01.37 ID:D95cMHLQd
>>49
とはいえパズドラ3DS版にマリオだしたりもしてるから、実績次第では貸すイメージある

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 12:47:25.12 ID:hdjuEbrwK

>>49
バンナム:ソウルキャリバー2(リンク本人)
コエテク:ゼルダ無双
カプコン:モンハン4、4G、X、XX、ストーリーズ(リンク衣装)
ベセスダ:スカイリム(リンク衣装)
ブリザード:ディアブロ3(ガノン衣装)

今まで大手サードで有名シリーズばかりだったから驚きはあるな

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 12:10:33.74 ID:oC3p8WEu0
よそのレースゲームにどんどんブルーファルコン出していこう

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 12:17:23.44 ID:EfqwEA6Z0
そういえば、パックマンとかのナムコのレゲーキャラって、ナムコの許可とれば無料でキャラ使っていいよって
けっこう前に解放してたと思うんだが、ぜんぜんナムコキャラ使ったインディーでてこないが、あれなんか面倒なシステムになっとるんか

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 12:19:15.75 ID:SDij2uyp0
>>56
カタログIP?あれ実質スマホ向け企画みたいなもんだったし期間限定だったから

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 12:22:04.63 ID:EfqwEA6Z0
>>57
期間限定か、なるほろ納得。
サンクスです

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 12:21:53.92 ID:Sx4tsWm1M
任天堂がインディー系の小さい開発会社を下請けとして認識したって意味では凄いと思う
それだけインディーゲーの地位が上がったということだ

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 12:22:19.20 ID:/qF6sTGI0
UBIのスターリンクにスターフォックスもでるし、今後こういうのが増えてくのかな?

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 12:31:32.22 ID:bl/E3vTG0
>>64
だろうねぇ
露出していけばIP強くなるのはスマブラで証明されてるしな

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 12:26:22.47 ID:Wt6tjMDPd
インディー育てて大きくなって貰えば儲けもんだしな
サードにしても新規参入とかほとんどなくなって減るばかりだし

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 12:27:33.92 ID:SeeBN3Wk0
シャンティとコラボして
シャンティにゼロスーツサムスの衣装着させて下さい
オナシャス

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 12:35:20.64 ID:dN4h3VZh0
>>68
シャンティ衣装サムスが先だろ

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 12:28:47.22 ID:VCEuQtmY0
マイクラにもゼルダパック頼む!!!!!!

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 12:34:40.84 ID:rMY0UmzY0
マリオクロスオーバーとかメガマンvsストリートファイターとか
そういうのも出しちゃえよ

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/03/21(木) 12:40:14.66 ID:s6/1sralx

リンクだけなら まだしも、ゼルダ姫まで「2キャラ」を使用させるのが凄いなぁ。
こうなると「往年のゼルダファン」が興味を持つし、購入を検討するやろし…。

絵も元と違って綺麗になって、かなりバージョンアップしてて良さそう。
そんなに面白いんかな?と、今日、スイッチで原作の体験版を落としてみる予定や。
これで「空白の5月」も埋まったんかな? スイッチは話題作が続々やね~。

 

コメント

  1. 神谷「ウドンテンニにwonderful101の時任天堂キャラ却下された、、、」
    って言わんかなw

  2. ノーモアにもリンクがプリントされた衣装あったな。
    やたらゼルダのパロディも多かった

  3. cd-iで痛い目見たけど大丈夫なんか?

タイトルとURLをコピーしました