1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 12:39:56.53 ID:FWBjiC4I0
対戦ゲームを競技として行う「eスポーツ」の元世界チャンピオンが、東京・練馬区の住宅に盗みに入ったとして逮捕されました。
逮捕されたのは、eスポーツの元世界チャンピオンで、東京・立川市の無職、戌亥知行容疑者(33)です。
eスポーツ元世界チャンピオン逮捕 住宅侵入で現金盗んだ疑い | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190401/k10011868761000.html
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554089996/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 12:41:16.55 ID:tknr4Rp10
こいつといいクロダといい…
伝説は捕まる運命なんだな…
伝説は捕まる運命なんだな…
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 12:42:27.10 ID:ok/WM68N0
こんなんで食ってくの無理やろ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 12:43:27.85 ID:7q2lUQQhd
プロゲーマー名乗ってる奴の大半はロクデナシだからね
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 12:45:38.28 ID:IRSUqzjA0
14年前のことまでeスポーツと言ってしまうのか
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 12:47:19.46 ID:/tzLToV0a
eスポーツは職業として認知されてないことが明らかになったな
無職wwww
無職wwww
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 12:48:33.45 ID:d5rSOg0T0
>>10
そりゃ元Eスポーツ選手だし
そりゃ元Eスポーツ選手だし
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 12:53:56.83 ID:SfpeStkH0
ぐぐったらDOAプレイヤーみたいね
6騒動とかDOAプレイヤー勢には受難の時期やね
6騒動とかDOAプレイヤー勢には受難の時期やね
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 12:54:33.52 ID:ll+Ce0QE0
空き巣のプロ 活忍犬もDOAプレイヤー
金川真大 死刑囚もDOAプレイヤー
DOAプレイヤーやばない?
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 12:55:43.69 ID:HVSgvdnG0
プロゲーマーという名の無職
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 13:00:09.27 ID:VriPPs8Bp
スニークゲーは苦手だったのか
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 13:01:50.99 ID:GG3606W80
>>21
100件も成功させてたらプロ中のプロやろ
100件も成功させてたらプロ中のプロやろ
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 13:06:10.63 ID:IRSUqzjA0
>>22
99%以上の確率で成功してもこうなってしまうわけだな
ゲームの低確率はリトライできるからこそと実感できる数字
99%以上の確率で成功してもこうなってしまうわけだな
ゲームの低確率はリトライできるからこそと実感できる数字
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 13:05:19.33 ID:wsLGUdCW0
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 13:08:14.89 ID:FWBjiC4I0
>>25
ひどいwwwwwwww
ひどいwwwwwwww
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 13:28:58.63 ID:kpQQh+a3a
>>25
色々酷いなw
色々酷いなw
99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 18:42:05.80 ID:FMxmWm2d0
>>25
典型的なオタルックで草
自分にゲームしかなかったんだろうな
典型的なオタルックで草
自分にゲームしかなかったんだろうな
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 13:10:59.93 ID:3Sr/uUPY0
14年前とかまだプロ制度としても確立してない
ただのゲーム大会で賞金もらってくるだけのもんだぞ
ただのゲーム大会で賞金もらってくるだけのもんだぞ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 13:11:49.18 ID:VxzXI2lk0
今はただの無職ゲーム好きだろ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 13:17:21.33 ID:GzPbdU2A0
いくつか大会で勝ってるってだけでそもそもプロではないだろこの人
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 13:20:35.43 ID:I/oONTfK0
>>32
eスポーツってのは別にプロとして稼ぐこと限定じゃない
eスポーツ推進派によればスポーツってのは「競技や気晴らしの事」らしいからw
逮捕された奴も間違いなくeスポーツ選手
eスポーツってのは別にプロとして稼ぐこと限定じゃない
eスポーツ推進派によればスポーツってのは「競技や気晴らしの事」らしいからw
逮捕された奴も間違いなくeスポーツ選手
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 13:18:43.63 ID:KRVwfNZC0
ゲーマーの成れの果てが犯罪者
なんの生産性もないゲームに没頭してると社会から弾き飛ばされてしまうという教訓だよ
なんの生産性もないゲームに没頭してると社会から弾き飛ばされてしまうという教訓だよ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 13:21:46.97 ID:TPhveXpPa
ここぞとeスポーツを連呼してイメージ下げに来るクソメディアはどうしようもないな
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 13:28:19.73 ID:CB1hFmSnp
名前がもう完全にアレやん
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 13:29:50.94 ID:xcS7Le+Ta
なにかと問題続きのDOAを盛り上げるために話題提供として身を犠牲にしたんやぞ
最近DOAやってないみたいだがな
最近DOAやってないみたいだがな
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 13:31:01.77 ID:sPmX6dvW0
マジかよニンテンドッグス最低だな
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 13:40:18.75 ID:gu7UqspI0
これな
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 14:07:24.08 ID:KBLn+Na60
ゲームのタイトルが出ないだけましと思えよ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 14:11:16.10 ID:OUHGwHIo0
なんかDOAシリーズは平成で終わりそうなぐらい悪いニュースしか聞かないな
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 14:52:24.99 ID:T1s+zCgFp
2005年に世界大会で優勝、以後活動を続け
2013年にDOA公認プレイヤーに認定されて
2014年まで大きな大会に出場してるから
NHKの表記は間違ってないな
2013年にDOA公認プレイヤーに認定されて
2014年まで大きな大会に出場してるから
NHKの表記は間違ってないな
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 15:00:10.86 ID:y8ZCoM3/0
学歴も特技もなくビジュアルも冴えない
楽して金稼ぎたい連中でしょ?
やっぱゲーマーにはロクなのいないな(笑)
楽して金稼ぎたい連中でしょ?
やっぱゲーマーにはロクなのいないな(笑)
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 15:16:46.63 ID:qJlDKys7d
プロゲーマーでもきついのにDOAとか
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 15:28:44.06 ID:v9X9m/7Na
未だにプロゲーマーとかやってるやつは大体実家が金持ち
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 17:41:48.07 ID:qJlDKys7d
>>64
実家が金持ちだと空き巣100件で生活していくのか
実家が金持ちだと空き巣100件で生活していくのか
100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 18:46:01.42 ID:v9X9m/7Na
>>88
こいつはプロじゃないね
こいつはプロじゃないね
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 15:53:09.32 ID:Pb3tnpb/0
まあ賞金がすごいだろうし。
1日濃き使われて一万円なんてやってられないよねえ
1日濃き使われて一万円なんてやってられないよねえ
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 16:00:57.25 ID:nDatXuza0
アクション等のスーパープレイ見るのは面白い
RPGをパズルゲーみたいに戦略考え抜いて最速でクリア目指す動画も面白い
格ゲー強いだけの動画見ても面白くねえ
ウメハラやトキドぐらいの成績出せば話は変わるだろうけど
RPGをパズルゲーみたいに戦略考え抜いて最速でクリア目指す動画も面白い
格ゲー強いだけの動画見ても面白くねえ
ウメハラやトキドぐらいの成績出せば話は変わるだろうけど
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 16:40:40.36 ID:IbUJ7cC60
まあ、オリンピックの金メダリストとか結構いろいろやらかしてるし
相撲・柔道・野球・アメフト・ラグビーとかもいろいろあるしなあ
婚約中に幼女いたずらしまくって首になった野球選手って誰だっけ?
パリーグってのは覚えてるけど
相撲・柔道・野球・アメフト・ラグビーとかもいろいろあるしなあ
婚約中に幼女いたずらしまくって首になった野球選手って誰だっけ?
パリーグってのは覚えてるけど
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 17:01:49.40 ID:PEkt86+Nd
DOAなんて先がないのは当たり前
ストVだって不人気なんだから
本当にプロと呼べるのはlol、cod、csのスポンサーつきのランカーだけだな
ストVだって不人気なんだから
本当にプロと呼べるのはlol、cod、csのスポンサーつきのランカーだけだな
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 17:02:12.49 ID:je+xJpp1r
eスポーツに賞金を絡めたがるのは
「ゲーム技術の研鑽に集中できるようにするため」という建前があるわけだが
このように「eスポーツ一本では食っていけない」という現実を見せつけられると
eスポーツ推進派っていうか要するにJeSUはやりにくいだろうな
「ゲーム技術の研鑽に集中できるようにするため」という建前があるわけだが
このように「eスポーツ一本では食っていけない」という現実を見せつけられると
eスポーツ推進派っていうか要するにJeSUはやりにくいだろうな
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 17:09:43.11 ID:Pb3tnpb/0
>>82
野球で、関節壊すやつとか、
部活で腰やるやつとか、スポーツしてるやつは
つけが40代で一気にくる。
これはおかしくないわけ?
野球で、関節壊すやつとか、
部活で腰やるやつとか、スポーツしてるやつは
つけが40代で一気にくる。
これはおかしくないわけ?
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 17:37:32.67 ID:je+xJpp1r
>>84
当人に能力低下などの落ち度が無くても容易に生活に困るほどには
理不尽じゃねえだろ
当人に能力低下などの落ち度が無くても容易に生活に困るほどには
理不尽じゃねえだろ
90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 17:50:55.70 ID:GbIQnDVy0
eスポーツとかプロゲーマーとかほんとろくでなし揃いだよな…
こんなもん五輪種目にとかのたまってんだぜ?
こんなもん五輪種目にとかのたまってんだぜ?
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 18:03:04.03 ID:jWNpEIRa0
>>90
ろくでなしはゲームによらずスポーツ・プロで結構な人数いる気が
ろくでなしはゲームによらずスポーツ・プロで結構な人数いる気が
95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 18:15:55.12 ID:qN75Bs3D0
>>90
スポーツ選手の方が多いぞ
スポーツ選手の方が多いぞ
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/01(月) 18:08:58.77 ID:4EgFZp0s0
稼げなくなったんならDoAなんてやめてストVやればいいのにね。ときどなんて25万ドルかっさらって行ったぞ
コメント
都合悪い時は、eスポーツじゃないってのは駄目だろ
eスポーツ認めてほしいなら、こういった時
でもちゃんとeスポーツ言わないと
ソニーがEスポーツ推進したと思った途端 こういうニュースがでてくるとか
疫病神だね