【悲報】若者のニコニコ動画離れが深刻「ダサいから見ない」「40過ぎのおじさんばかりでしょ?キモい」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 21:31:22.63 ID:JoEX4x0CM0404

「ニコニコ」特有の空気が苦手で、若者はあんなのが好きなんだなあと思って10年。
先日は10代から「ニコニコ観ないです。なんかダサいじゃないですか。デザインとかやってる人たちとか」って言われて、あ、もう時代変わったんだと思いました。
「ニコ生はおじさんたちのもの」って認識なんですって!

10代の若者は「ニコニコ動画」を「ださいから観ない」? 文化の移り変わりの早さに戸惑ったり納得したりのTL
https://togetter.com/li/983792

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554381082/

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 22:45:37.91 ID:wx3+yxfo0
>>1
Lineと大差無いだろ

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 21:34:10.65 ID:ryxSIRbgM0404
うぁぁぁぁ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 21:34:59.20 ID:xOZ1DFIb00404
コメントのシステムはニコニコが好きだけど、見たいコンテンツがない

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 11:19:12.18 ID:VKzVybu30
>>3
ようつべとかあべまとかでニコニコ方式でコメントできればねえ
ってことでなんかあべまニコ動で協業するみたいだね

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 21:38:15.05 ID:aPs+Kbtc00404
とすると、けものフレンズ2に低評価を出したのは40過ぎのオッサンばかりということに?

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 21:40:00.81 ID:5NBGeRd7r0404
>>7
そうだよ
でも、今深夜アニメに金出すのその層だし
間違っちゃいないよ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 21:40:26.96 ID:7ohqSuaz00404
>>7
アカウントは若い層も作ってんじゃねーの
でもけもフレ2で低評価入れてたのは40過ぎのオッサンだと思うわ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 21:44:36.45 ID:d3DqLrpQ00404
ようつべが発達したからなあ

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 21:47:13.08 ID:CXom9C+Z00404
流れるコメントが独自性、ウリなんだろうけど
そのコメントがガキばかり、寒くて臭いので終わってる

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 21:49:55.25 ID:E+kWQIuId0404
>>13
初老迎えたおっさんがみんなしてガキ臭いコメ流してると思うと草生える

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 21:52:25.76 ID:F3OsssrV00404
>>13
ガキ臭いコメがあるけど、本当のガキはいなかったってのが笑いのポイント

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 21:48:56.80 ID:MImQb8YX00404
ニコニコは停滞してたからな

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 21:53:06.57 ID:0WUuVGQBd0404

「一体感がウリの動画サイト」から傾倒しすぎて
「一体感に乗れないと楽しめない動画サイト」に成り果てた印象

少なくとも俺は元々昔からニコニコの流行りネタなんて
面白いと思ったことはないけど、それでもニコニコ自体は楽しめた
何故ならメインストリームの流行ネタだけが必ずしもニコニコの選択肢ではなかったから

今はもうメインストリームに同調できない奴に居場所はない
そう言う動画しか伸びず、アップロードされず、あらゆるコンテンツには淫夢属性が付随してくる
そらサヨナラですわ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 22:02:29.23 ID:inCX4KNN0
おっさんの俺ですらダサいと思ってるから、若者には相当だろうな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 22:08:42.44 ID:93TTCSt7d
まぁ、比較的若者に受けてた配信者はこぞってyoutubeに移ったから仕方ない

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/04(木) 22:49:47.59 ID:eeA74cusa
どんなサイトにも変なやつはいる
YouTubeもニコニコも
ただニコニコはその変なやつの数が多すぎるってのはあると思う

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 00:07:18.26 ID:IW69gxs4a
ログインしなくても見られるようになったけどコメントはできないんだよね
正直何考えてるのかわかんないレベルですべてが糞

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 01:01:07.92 ID:d7cWm1WDa
>>28
ログインしないとコメントできないってほかのサイトもそうじゃない?
ログインしないと見れなかったのが異常

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 02:37:33.54 ID:eZykoc3oM
>>28
他の配信と違って匿名がデフォだから、ログイン必須な意味が分からないよな

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 12:45:26.01 ID:kuTQ2r/vd
>>46
アカウントに紐つけてなきゃまとめてキックできんからでしょ
アカウント不要でコメ連投できたらゲハみたく飛行機飛ばしまくられるだけだ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 00:27:09.29 ID:uafSHm3n0
ニコニコの治安の悪さは異常だと思う
あれじゃ衰退するわなあ・・・

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 01:05:39.60 ID:0FwH8JvK0
>>30
逆逆
治安が悪いのがニコ生の利点

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 01:08:33.14 ID:kZ3AR0s1d
アニメ部門が生き残ってくれればそれでいいわ
あと将棋

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 01:27:56.83 ID:QVU92Zid0
読み込み遅いのとシークが大雑把過ぎるのが不便

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 02:27:50.21 ID:CDKqlCpq0
自分も見てたときはコメント消してたな

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 03:01:03.87 ID:kZ3AR0s1d

2007年あたりは面白い動画を作ったから見てもらいたいって感じだった
今じゃ金目当てで動画を作ってる感じ

個人的感想だけどな

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 03:12:37.21 ID:YiqHENtS0
そもそもノリが寒い

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 03:34:02.30 ID:FVaOxeS40
・アニオタじゃないと流行ってる動画の多くが理解できない
・独特な文化が育ちすぎて一見さんが入りにくい
・そもそも動画サイトとして使いにくい

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 04:16:17.64 ID:m38DPtwCd
ニコニコと関係無いけど20年前にTwitterが有ったらバイトテロって発生してたか気になる
自分から生き恥晒すのって考えられなかったんだがな

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 07:36:06.41 ID:QQcLmL3g0
>>53
20年前はポケベルからケータイへの移行期だな。
メールすらなかったけど、メッセージの内容が全世界に公開されるようなものだから普通にあると思うぞ。

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 04:56:47.97 ID:mGg9ghCa0

ほんとアホなのはゲームとアニメ同じランキングにまとめてて
そこに公式のアニメ動画まで入れてるっていうね。

そのせいで公式のアニメが必ずランキング上位にくるからユーザーがアップしてるゲームの動画なんかランキング上位になかなかいけないし
そんなもん動画上げる奴もモチベーションなんか保てないわな。

その上広告が大きく影響するから広告ランキングみたいになってるという。
アホくせえ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 05:18:41.44 ID:Wtj2bE590
ニコ動はもうここ5年くらい忘れられた存在だろうが

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 06:11:08.88 ID:PsfQj3Fr0
ニコニコの低迷をバカにする記事が、5chによく立ってるけど
まったく同じことが5ch全体にも起きてるからw
ここも過疎ってるよ

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 07:16:08.79 ID:PDv/R61Qa
ランキングがけもフレ2の批判動画で埋まってるのが気持ち悪いわ

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 12:50:02.26 ID:kuTQ2r/vd
>>59
再生数とか見るに
昔のままなら埋もれてた代物が過疎ってるから全部浮上してるだけなんだぜ、あれ

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 13:05:49.57 ID:JDZsxm8zp
>>59
つまりそういうのに興味ある層が残ってるわけね

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 08:51:12.20 ID:TUYzKQPB0

文句言ってる奴がいるというだけの話で全く統計とってないんだろ
他の動画投稿サイトと比較してどうなのかとか客観的にみられる情報じゃない

ニコ動たたきなら反論されづらいからというだけで叩いてるのも結構いそう

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 09:36:47.22 ID:FmJ13QYeM
コメントに魅力を感じなくなったのが大きい
あと画質悪いしログインとかも面倒くさくて見なくなった

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/05(金) 02:07:17.02 ID:PiAMAvEz0
元々、日本版youtubeを狙って登場したのに、どうしてこうなった・?

 

コメント

  1. すごい大きなブーメランやなw

  2. PS4のユーザー層と被ってそう(笑)

  3. 他のサイトではタダの普通の機能普通の画質で投稿&視聴するのに課金が必須とかおかしい

  4. どこにでも問題児はいるだろうけどコメント流れるから目につきやすい
    コメント見ないならようつべの方が画質等で優る
    ついでに有料会員にならないと嫌がらせ

  5. 日本版youtube?
    youtubeの動画にかぶせてコメ流してたのをyoutubeからアク禁されたのにそんな事言ってたん?

  6. ガキガーガキガー小学生ガーとかよく見るから中学生のたまり場だと思ってた

  7. 少なくとも5chよりマシだろ、前世紀の遺物に等しいぞ

  8. ニコニコはホモ動画の聖地だからyoutubeより使ってるゾ

  9. しかし、要はこのスレ立てた奴って、おそらく40代のオッさんが、40代のオッさんキモイとかスレタイ着けてスレ立てやってんのか…
    なんか想像するだけでどんだけ自虐プレイやってんだか…
    何気にニコニコの中に、未だにjinやらはちまのやらかした奴の動画がバッチリ残っていたりするんだよなぁ。
    あの、これからの記事は全部モンハンのネガキャンにしてやるとか言ってた奴とか。
    まあ、あんなの残ってりゃ都合悪い所って確かにあるよねー。

タイトルとURLをコピーしました