ゲームショップ店長「『新サクラ大戦』の売上は7~8万本くらいだと予測している」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 00:44:56.41 ID:BkL8GUM70

http://www.nariyukigame.com/archives/55128726.html
コメント欄で
新・サクラ大戦どれ位売れそう?
ってのを頂きました。
正直、十数年ぶりにリブートした作品の発表直後、
「何万本売れそう?」なネタはゲーム屋ブログとしては野暮この上ないのですが、
まぁ、ゲームをメーカー様から一番最初に「買う」のはゲーム屋ですからね。
ここはひとつ発注で培った「商品の何処を見ているか?」ってのも踏まえてそっち方面で
切り口を変えるとゲーム屋らしいネタになるかな?、
と思い、あえてネタにさせていただきます。

まずゲームタイトルには
「タイトル」だけで売れる期待値の本数が決まっています。
~シリーズってやつですね。
だから会社の看板を背負うタイトルになればなるほどメーカー様も中途半端な物は出せません。
もし変な物を出そう物ならそれまで培ってきた「ネームブランド」は簡単に壊れてしまいますからね。
そういったタイトル、皆様も沢山見てきたと思います。
ちなみにサクラ大戦シリーズで言えば

SS サクラ大戦 1996/9/27発売 35万本
SS サクラ大戦2 ~君、死にたもうことなかれ~ 1998/4/4発売  50万本
DC サクラ大戦3 ~巴里は燃えているか~ 2001/3/22発売  30万本
DC サクラ大戦4 ~恋せよ乙女~ 2002/3/21発売 25万本
PS2 サクラ大戦 ~熱き血潮に~ 2003/2/27発売  23万本
PS2 サクラ大戦V さらば愛しき人よ 2005/7/7発売 14万本

と、今の基準で見るとものすごい販売数です・・・・・
が、ハッキリ言ってコレは発注の参考になりません。時代が違いすぎます。
まぁ、あえて参考値にするとすればどれくらいのファンがいたか?
ってところでしょうか?
インターネットの情報社会、こういった「アニメファンを意識した」ゲームは長期販売ではなく
どれだけ予約を取れるか、発売初週でどこまで売るか?の、タイトルだと思っています。
もちろん「ペルソナ5」のよう口コミで売れ続ける可能性もありますが。

第一報で私の中に出来上がったイメージは、RPGではなく龍が如くのアクションアドベンチャー、
売れ方はコレに近くなるかな?とは、思っています。
あくまで現時点の情報量による印象です。

セガ様的には
音楽の田中公平さん、メカデザインの明貴美加さん以外は
キャラデザイン、シナリオを変え新しいユーザーの獲得も目指していると思いますので
あえてリブート(再起動)と銘打ってると思いますので
新規層の獲得も目指していると思います、
ただ、この「新規層の獲得」は従来のファンを捕まえるよりさらに難しいので、
新・サクラ大戦では今まで以上の販促が必要になるかもしれません。

やはり久々に復活したシリーズといえば同じくセガ様の戦場のヴァルキュリアがあるのですが

PS3 戦場のヴァルキュリア 2008/4/24発売 約16万本
PSP 戦場のヴァルキュリア2 2010/1/21発売 約16万本
PSP 戦場のヴァルキュリア3 2011/1/27発売 約15万本
PS4 戦場のヴァルキュリア・リマスター  2016/2/10   約3万本
PS4 蒼き革命のヴァルキュリア  2017/1/19   約6万本
PS4 戦場のヴァルキュリア4   2017/1/19   約7万本
switch版は割愛

こちらを参考にすると
パッケージラインは今の時点では7万~8万

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554651896/

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 01:09:09.06 ID:ha5AB5Ci0
行成がこんな弱気予想するとかPS4になにがあったwww

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 01:14:17.09 ID:KZ9tprlH0

流石にサクラ大戦というコンテンツを戦ヴァルにおきかえて予測する
なりゆきの頭の悪さには脱帽するしかないよなww

どう考えても力の入れ方が違うソフトだし、BLEACH作者のキャラデザも相まって
Vは突破する可能性のほうが高いわ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 01:44:16.79 ID:GMThgSOOa
>>8
サクラ大戦とBLEACHじゃ相乗効果はマイナスにしかならんぞ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 03:54:04.30 ID:KZ9tprlH0
>>11
BLEACHファンも多くきそうだし、初代と3には及ばないものの
Vより遥かにマシなキャラデザを考えればマイナスにはならんわ
あとかりんとうが本気プッシュの時は出来もそれなりによいことが多いし
キムタクが如くみたいに良ゲーに仕上がっていることを期待しとく

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 05:29:39.74 ID:EBkRbqIPa
>>22
実際、マイナスにしかならんよ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 08:33:28.72 ID:fur9tNQD0
>>22
>Vより遥かにマシなキャラデザを考えれば
残念ながらすでにメインキャラ全滅

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 01:37:32.14 ID:SoMKM1Lv0
だいたいいつも売れ残ってセールになるから実売2~3万ってとこか

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 02:09:53.39 ID:soNNTYpp0
戦ヴァル4が初週62,921本、累計76,778本らしいからそれを越えるか越えないかぐらいだろうな

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 02:39:34.60 ID:Q/KRaz6w0
大神主人公じゃないと買う気はしないな…

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 05:31:57.73 ID:3onVfk+wd
>>14
わかる
今回の主人公なんか腰の刀違和感ありまくり

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 02:41:16.16 ID:76XA8kTY0
50万本売れるって言ってる奴ちょいちょい見るけど10万もあやしいのか

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 02:49:54.00 ID:GMThgSOOa

>>16
SSからPS2でも半減以上してるし、
そこまで熱心なファンがいる作品では無いからなあ

アニメ化やコミック化など、マルチメディア展開の優等生ではあったけど

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 02:56:19.29 ID:O3c4mAeYM
そんな売れるタイトルなら今まで作らなかったわけないだろ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 03:13:41.19 ID:8A25AGsI0

戦ヴァル4累計で8万くらいか

宣伝に金かけそうだし累計15万
コレシカナイボーナスで20万届く

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 03:13:44.23 ID:AAcQXDOi0
久保帯人は大物だけどギャルゲーのキャラデザとしてはないと切る人多いだろ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 03:25:06.78 ID:ha5AB5Ci0
今年のセガ本体のAAAこれだけなんだから10万切るようなことになったら大変なことになっちゃうよw

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 06:34:00.29 ID:xjrI0+6Pr
2万いかないだろ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 06:37:05.17 ID:s04ALZX2M
なんていうの塗りで価値出せるんならアニメ調でもいいけど
あんなんやっぱ所詮昭和の丁稚が破格でやってたという闇があるじゃん
ついてこないだろ今どきのデザイナーは

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 06:51:32.35 ID:QRSarNQE0
旧作ファンは見向きもしないか様子見
ブリーチファンは別にゲームファンではないから数字の期待はできない
(そもそも3D化するとベタ塗りが特徴の久保絵の魅力がなくなる
久保絵は3Dと相性が悪いよ よりによってなぜ彼を選んだんだろか)
逆転があるとすればゲームの出来次第、かな

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 07:18:49.13 ID:EBkRbqIPa
>>29
そもそも、ブリーチファンだからと言って、久保絵のファンとも言えんしな

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 06:58:38.14 ID:TE5mDEW50
アクションゲームだったら久保のデザインはありかも知れないが
ギャルゲであれはない
ニーズを完全に読み違えている
セガの独り相撲で爆死が約束されたタイトル

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 07:05:26.54 ID:DmJo5ST40
VitaなしのPS4単品だと5万行けば良いほうじゃね?
久保絵が悪いとは言わんが従来ファンもギャルゲ目当ての新規層も切り捨てた状態だしなぁ
サクラ大戦の名前付いてりゃなんでも良い信者しか買わんでしょ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 07:08:54.55 ID:SBdSbvna0

一応買うけどさぁ
せっかく復活させるなら、もう少しお金かけて欲しかった

キャラのモデリングがもう少し良くなれば、大分印象違うんだけどな

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 07:32:26.19 ID:vxL8IGV80
新サクラとかいってるしこの絵といい、旧作ファンは切り捨てるつもりだろ開発も

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 07:36:21.89 ID:vBwFb3WgM
>>36
新規開拓でいける!とセガは、思っているじゃないか。
問題は、その新規開拓するような年齢層がいない市場へ投入することだけど。

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 07:42:55.81 ID:NrBbSMO20
確かにタイトルに新をつけるのは駄目かもな
旧作知ってる前提みたいな印象
newマリオみたいな成功例もあるけど

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 08:02:26.16 ID:kgMEqlAR0

最低でも北斗が如く~ジャッジアイズくらいは売れるでしょ
セキロウが15万本売れるって予想できた?
ジャッジアイズなんて新規IPで約30万だよ

ブリーチ好きも買うだろうし、サクラ大戦が一桁万本はありえないわ
ストーリー、BGMも良いだろうから口コミも期待できる

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 08:13:32.17 ID:EBkRbqIPa

>>43
セキロが30万到達すら難しそうとか予想もしなかったよ

ハーフくらい余裕で行けるのかと思ってたのに

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 12:19:26.10 ID:CYXvqxaKM
なりゆきにしては良い線だと思うが
こんなこと書いたらコメント常連にボロカス言われそう

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/08(月) 12:43:39.11 ID:tN0sz5TGM
はっきり言ってサクラ1-4の頃ゲームやってた普通の奴なんて40ぐらいのおっさんなんだからまともに生きてたら9割はゲーム卒業してるだろ
サクラ大戦1買った50万人のうち今もゲームやってる奴なんて5万人もいないってこった

 

コメント

  1. 旧作ファン大事にってのわかるけど14年も前の作品だしその世代ほとんどゲーム卒業してるやろ

  2. 学園FEと一緒 作り手が旧作ファン切捨ててるのに必死に旧ファンが喚いてるのが滑稽
    iphoneのアンチとも似てるな おまえらは客としてみられてねえよ

    このコメントへの返信(5)
  3. ジャッジアイズが新規ipって言われるとどうも違和感があるな…いやまあ間違っちゃいないんだけど

    このコメントへの返信(1)
  4. 新しいゲームを作るけど中身で勝負できないから過去人気だったシリーズの名前使ってるのにそのシリーズのファンは文句言うなとか笑う

  5. そもそも旧ファンからしてサクラはオワコン
    墓から掘り起こすな薬中かりんとう死ね
    だぞ

  6. キャラデザに久保起用するなら刀ぶん回して戦うアクションゲームにすればよかったんじゃね
    売れるかは知らん

    このコメントへの返信(1)
  7. 新作出し続けて作品ごとにキャラデザ変えてきたFEと
    既に死んでたIPのゾンビ蘇生で、広井、藤島、田中でブランド作って来たサクラ大戦じゃ若干違う気もするけどな

  8. 風花雪月のこと言ってんのか?
    アンチとゴキブリ以外だれも気にしてないのに
    客じゃないって切り捨てていったゲームが成功したためしはないぞ
    それって既存客と新規を獲得する施策が思いつかないからの切り捨てなんだし
    ファンは育てるもんなんだよ、ギャルゲーなら尚更な

  9. マリオはカートでもテニスでもパーティでも同じなのに
    ガワを変えただけの無双や龍は見分けつかないってそれ
    実際龍のエンジンで主人公をキムタクにしただけで新規IPってよくわかんねぇよなぁ……
    そもそもキムが新規IPじゃないし…

  10. アクションゲームらしいよ

  11. ジャッジアイズってマジで新規IPなの?
    龍が如くの外伝だとばかり思ってたわ

  12. むしろif覚醒勢がいつまでもコザキコザキとうるさくなる予感

  13. FEの開発者はいつも昔からのファンのことも考えてるよ
    切捨てとか言ってるのはわかってない奴らだけ

  14. 女の子も可愛くなければ主人公に好感も持てない
    ワイは特に久保帯人とブリーチ嫌いだったからもあるけど
    女の子が可愛く描ける漫画家は今の時代沢山いるのにガッカリすぎる
    新規取り入れたいなら今時の人呼べよかりんとうよぉ

    このコメントへの返信(1)
  15. そもそも今時893(大笑)な反社会ゲーム作ってる
    薬中ゴキブリモンキーに「今時」なんて理解できんだろう

  16. いやもうホント、なりゆきどうした(マジレス)みたいな顔になるわ
    めっっちゃ妥当なライン踏んでくるやん…

  17. まあこれぐらいだろうな
    2~3万人の熱狂的サクラ信者 こいつらはサクラと名が付けばなんでも買う
    こいつらが投票数で頑張ったから新サクラは発足した
    あとは日和見勢と一部の海外勢がせいぜい4~5万
    最高でも10万いけばいいほうだな
    大失敗でもなければ大成功でもない微妙な数字になるだろう
    万が一、5万以下ならもう二度とサクラゲーはでないと思う

  18. 今の時点でパッケージ版の売上は15万本

タイトルとURLをコピーしました