今更ながら掲示板を作ってみました!

【画像】最近FF7を見返してみたら、グラ酷すぎて草

ソフト
ソフト
1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 19:18:45.25 ID:bStVsgLW0
グラやばすぎやろ
こんなのが大ヒットしたとか昔の人間はアホしかおらんの?
no title

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555237125/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 19:19:51.83 ID:9xLam7pu0

>>1
当時の他のゲーム
no title

これと比べろよ

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 19:25:47.10 ID:Igl1nraRd
>>2
94年のバーチャと
97年のFF7を比べるのはズルい

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 19:30:05.72 ID:f1SM0Grw0

>>7
97年ので調べてきてみた
爆ボンバーマンってのも97年発売だったんだな
ぱっと見で気になったのがこのタイトルだったから他のがどんな風だったのかは調べてない

no title

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 19:24:38.80 ID:j000wrsYd
FF7のムービーは当時世界最先端のグラフィックだった
世界中のCGデザイナーをかき集めて作ったので
開発費は100億オーバーだと言われる

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:42:41.83 ID:VbFVIr+R0
>>5
開発費40億宣伝費40億だぞ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 19:25:44.37 ID:0mudYrfg0
戦闘と移動とムービーで頭身めちゃくちゃなんだよな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 19:34:13.98 ID:DW7XphXgM
当時はこれでも時代の最先端のグラだからな
ムービーの力もあってなんとか誤魔かせてた

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 19:43:20.03 ID:dEngSSIP0
悪くいうと無駄に容量だけ使ったゲーム

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 19:45:49.82 ID:0mudYrfg0

価値はその場の最先端なんだよな
今やゲームデザイン根幹からなにもかも否定される悲しい作品だ

書き割りマップをポリキャラが歩く2D+3D技法は発明といえるのに
現代で浅野RPGが踏襲したら糞ショボいとヤジが飛ぶばかり

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 19:48:51.30 ID:sQ28Ao6y0
いや当時でも冷静なやつは笑ってたぞ 書き割
雰囲気に飲み込まれてすげえすげえ言ってるのも多かったけど

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 19:55:13.75 ID:B+0OO7zc0

書き割の上をちっさい3Dキャラが動くだけだからこんな程度でいいんだけど
皆が騙されたのはムービー

当時は最先端のCGムービーだったので
あれに騙されてムービーゲームばっかりになった

その頃安易なムービー方向にかじを切らずに
ゲームの面白さを地道に突き詰めたのが任天堂とカプコン

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 19:57:29.48 ID:1VEX3zo70

戦闘時の等身で一貫してくれればよかったのに。

no title

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 19:57:58.22 ID:9YqjWi1Q0
いかにマリオ64が異次元だったかわかるな

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 19:58:17.30 ID:6HE1RVAe0
FF7の手法とは逆に
キャラが2D、マップをフルポリゴンの3Dで作ったゼノギアスは
開発長期化して、あとはご存じの通り

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 20:01:41.72 ID:LmjOxOQn0
内容はともかく
7と8比べたらグラの進化すごいな
8でも久しぶりに見たらこんなにひどかったかなと思ってしまうレベルではあるが

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 20:09:04.67 ID:7UvP0UnVr
雑誌の写真を見たときはナニコレ?って思ったが動いてるとこを見たときは衝撃やったな。これまで2Dドットしか見たことなかったから。

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 20:13:31.85 ID:sQ28Ao6y0
>>29
FF7までドットしか見てないってどんだけ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 20:15:29.71 ID:gYqAZ7QH0
>>31
一般人はそんなもんだろ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 20:14:02.14 ID:yESdNSsO0
ポリゴン時代の幕開けって感じだったな
当時はPSでもまだ2Dゲームが大半だったし

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 20:14:21.40 ID:wO08aRzW0
3Dゲームがほぼなかったって事に気づかない低能の1

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 20:26:15.74 ID:FugJaeos0
今じゃ信じられんけど当時はプリレンダとゲーム画面の区別がついてなかったし一枚絵の書き割りとフルポリゴンの区別もついてなかったからな
友人に時岡見せたらFF7の方が綺麗とか言われてショックだったわ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 20:30:14.18 ID:ecfXalHb0
強敵を倒して(当時は凄かった)ご褒美ムービーを見る時代
おかげであまり懐古されない

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 20:38:14.44 ID:ava8t5Y80
美麗ムービー()で誤魔化してたからな
ついにDQまで耐えられなくなって7で恐怖のムービー導入したり

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 20:48:29.46 ID:g+NotLgy0
立体を表現出来てたからこれでも2Dより上なんだよ!!
ローポリはロボみたいで愛着も湧く。

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 20:56:04.15 ID:+J9Vhgem0
当時のテレビとPS1から出力される映像的に
ドットが荒くてこのグラでも許されてた
リマスターなんてするからこうなる

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 20:58:24.96 ID:g+NotLgy0
上手くテレビで補完されてたのか知らんが、あんまし酷い思い出はないんだよな。

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:04:03.72 ID:S9ctbgfG0

比べるならせめてバーチャファイターキッズだな
同時期だしデフォルメだし

戦闘シーンならバーチャ2

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:04:41.20 ID:bo3eDrOc0
まだ発展途上だからこんなもんっていう気持ちがあったからな

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:07:12.51 ID:a19GyBYk0
こんなくっきりしてなかっただろ
もっとぼやけて全体にモザイクかかってる感じだったからショボいのも誤魔化せてた

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:24:32.47 ID:1VEX3zo70

同年に放映された劇場版ドラえもんのオープニングCG

no title

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:25:53.44 ID:+MPv6Xpw0
リアルタイムでの戦闘何やってるのか分からんかった

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:29:48.53 ID:AU6SqjA/0
ff7の前はビヨビヨとか幻想水滸伝とかで、本格ポリゴンのRPG知らなかったからなぁ。ワイルドアームズの戦闘はff7の影響で当時ショボいわって思ったな。
街のネオンとかテレビとか滑り台とか見るだけで本物みたいって感動してた。

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/14(日) 21:38:42.49 ID:+MPv6Xpw0
まあ当時でもボロクソ言われてたけどな
つか発売後はぶっちゃけ空気だった
ネットが発達しだしてから何故か神ゲー評価になった
ドラクエ5とFF9もこれ

 

コメント

  1. 見た目は時代のせいだから仕方ないけど、FF7はストーリーの方がイカレてる

  2. 昔のソフトを中身じゃなく、見た目で判断する奴のせいでPSは廃れてくんだよ

  3. あのポリゴンとストーリーで時間がたってから評価されたとか言うのか
    当時最先端に立ったから持て囃されてたんだろうに

  4. ドットを極めた6とポリゴン黎明期の7を比べると今は6の方が見た目華やかに感じる
    当時は新しい表現への物珍しさの方が先行してた
    何もかも3D3Dで視認性や操作性面の改悪化も多く
    ゲームとしてのクオリティが下がる事も普通だった時代

  5. 発売前から話題性凄くてPS本体すらなかなか買えない状況だったぞ
    体験版付いてたトバルがバカ売れして特典本付いてたコンビニ版は発売日に日本中が熱狂してたし
    どれだけ記憶改ざんしてるんだ…若しくは生まれてなかったんじゃ?

このコメントを通報してよろしいですか?
虚偽の報告、通報ボタンの乱用をした場合、あなたが制限を受けます。

タイトルとURLをコピーしました