【朗報】幻影異聞録♯FE買ってプレイしたんだが

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 18:35:45.74 ID:AnHclnI10
まだ序盤だけど普通に面白いじゃんネガキャンに騙されたわ…

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555407345/

121: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 20:21:12.80 ID:6VXADstra
>>1
予告で出たキャラクターはどれだけ出ましたか?
予告で出たシーダは何処に消えましたか?

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 18:39:07.11 ID:Dxtg7Zfi0
あの地雷の塊みたいな要素からよくこんなゲーム作れたもんだと思うよ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 18:39:26.88 ID:DrgaNVfV0

ペルソナ好きなら#FEは絶対面白い。
ただFE原理主義者からはかなり嫌われてる(プレイしたFE勢には概ね好評だけど)。

プロモーション不足とか、死にハードWii Uとか、いろいろ損してる作品。

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 18:41:11.41 ID:uw9jtjz90
スイッチでだしてほしいわこれ
WiiUとか当時のFE好きはほぼもってなかったぞ

 

162: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 22:46:02.27 ID:lr5uNg6m0
>>7
VCで過去作がほぼ全て遊べるのに何故WiiUを買わないのか
これがわからない

 

170: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 23:39:10.56 ID:S2bDwrueM
>>162
サイファは1度に100枚以上が一気に収録されるからその中で20枚30枚が原作外のオリキャラ突っ込まれてもまぁまぁ我慢できるだろ
FEHは月に4キャラだぞ?年間50キャラに満たないペースでチビチビ追加してってただでさえ原作キャラを抑えきれてないのに
そこに訳わからんオリキャラ突っ込まれて1ヶ月がドブに捨てられたら原作ファンがブチぎれるぞ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 18:41:51.17 ID:W2UpzmpO0
FEも女神転生も全然知らなかったがペルソナ好きだから楽しめたわ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 18:43:25.63 ID:DrgaNVfV0
FE知ってる方がより楽しめるのに、当のFE厨が食わず嫌いしたからね。

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 18:45:17.86 ID:uw9jtjz90
>>10
知らないくせに決めつけないように
発表当時まだDLCまちで勢いのあったFEifスレではハードもってない、これだけのために買う気起きない
そんなんばっかだったから

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 18:45:02.78 ID:4yAzuPBEr
ストーリーガバガバだけどそれも含めて楽しめる余裕ある人なら。

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 18:45:47.72 ID:UY9na0040
2次じゃねえや3次だ
2次だけならまあ良くあるオタキャラだと思えたけど
あのマモリに対するキモさがなぁ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 18:45:54.14 ID:AgqSDviDd
限定版のサントラにしかキリアバージョンのアニメ曲入ってないんだよね
個人的にはオリジナルよりもキリアバージョンのが好きだわ

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 18:46:32.71 ID:F5JFC8sL0
これもswitchに移植したら普通に売れると思うわ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 18:48:30.20 ID:Qxzgn7LHM
>>18
あんま売れんと思うけど移植を希望したい

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 18:53:51.90 ID:F5JFC8sL0
>>21
そうなのか?
興味はあったけどwiiuはハードルが高すぎてな
メガテンやあるのかないのかペルソナには負けると思うが、JRPGが少ないから移植希望

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 18:59:10.23 ID:Qxzgn7LHM
>>27
switchに移植されたら是非とも遊んでみてね
ノリは好き嫌い別れると思うけどゲームとしては面白いと思うし

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 18:46:40.40 ID:r0XfgnXbd
FE本編がないのに派生だけだしても売れないだろと言われてたな

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 18:48:14.02 ID:uw9jtjz90
>>19
メガテンも3DSででてたからなぁ
本編どっちもでてないハードにコラボ作品だすとか
えらい冒険したなと思ったわ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 18:48:59.35 ID:G4lEY0IU0
面白いよ
戦闘システムの出来が良いしストーリーは王道
数少なくなったJRPGの中じゃ上位、アトラスゲーの中でも上位のクオリティなのに
WiiUってだけで客がついてこなかったからね
絶対Switchに持ってきた方がいい

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 18:55:02.15 ID:kzrIXuGG0

アトラスのRPGが好きならたぶん面白く感じると思う

ただわざわざSwitchに移植するほどの作品かどうかは微妙

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 18:55:42.82 ID:mQdm9Ugb0
wiiUにFE本編もないメガテン本編もない
最初メガテンFEコラボだったのにメガテン全く関係ないアイドルRPG
こりゃ売れん

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 18:57:19.41 ID:/5YAxcek0
良く見つけましたね 勇者やんUやんと呼ばれてね

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 18:59:04.93 ID:xqkvhtacr
メガテン要素もFE要素も入れなくても話は成立するのがね
コラボじゃなくて新規RPGとして売り出した方が結果的に長生きできそう

 

162: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 22:46:02.27 ID:lr5uNg6m0
>>35
リンカーンVSエイリアンも寿司ストライカーも買わなかった癖によく言うぜ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 19:00:40.21 ID:vRDE0Jxw0
WiiUの注目ゲーム一通り買ったはずなのに
このゲーム、何故か存在を認識してた覚えがなく全くスルーしてたわ
ちょっとプロモーションやる気なさ過ぎたんじゃないの?

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 19:01:51.81 ID:YUjCnuI+0
FE好きなら最後までプレイしたらかなり楽しめるな
ゲーム自体退屈な部分もあるがバトルやギミックも楽しいし
歌やBGMもいい

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 19:03:54.23 ID:F6dxu4pLp
あ、セッション長すぎってのはあったな…
何度も何度も同じのを見るのに
あれは結局スキップ実装されないままだったのだろうか

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 19:13:54.19 ID:wbvDh961a
>>42
そういえばそれがあったな
セッション自体は楽しいから見てられたけどさすがにラスダン辺りでは早送りしたかった

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 19:06:13.04 ID:wbvDh961a
世界観で合わない人はいるかもしれんがめちゃくちゃ面白かった
プレイしての不満はバトル開始時のロードとキリアのカルネージフォームくらい

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 19:07:19.40 ID:O3hvKEjH0
>>46
ロードが長い はあったな

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 19:08:27.79 ID:/RoERjCDa
アトラスだしおもんない事はないけど
狙ってる層がニッチすぎる

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 19:10:05.17 ID:FP8i+bCC0
スイッチに移植してペルソナ外伝と宣伝すれば糞売れそう

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 19:10:23.80 ID:OlpDE7zE0
ゼノクロでWiiU買って投げ売りされてた#FEも買った
序盤から気持ち悪いのノリが続きゲーム性も今イチ
事務所いってレッスンしてチキが出てきてゲームの説明長々されてそこから記憶が全くない糞ゲ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 19:10:53.42 ID:TP0MLUKw0
これはDL版買って正解のソフトだったわ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 19:11:24.92 ID:Zeeh2IGZa
wiiUで持っていたけど2画面必要だったからプレイ環境的にクリアしてないわ
戦闘は面白かったしダンジョンの仕掛けも楽しめた
switchに移植して欲しい筆頭タイトルだわ

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 19:12:42.81 ID:G4lEY0IU0

最大の失敗は、FEとメガテンのコラボのはずなのに
FEもメガテンもWiiUにでていない事だろう

逆に考えると、FE新作とメガテン新作が予定されてるSwitchは適していると言える
Switchはオタク向けのタイトルもWiiUより多いし
もう少し待って、機が熟したら完全版をだすといい

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 19:17:29.75 ID:aMyySEub0
セッションは仲間が多いRPGのひとつのアンサーだったな
面白かった

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 19:17:45.29 ID:h+i1YE150
FEを望んでたからなぁ
遊べば面白いんだが見た目オサレ路線は興味ない人には手に取って遊ぶまでのハードルが高い

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 19:18:50.13 ID:YUjCnuI+0
歌うチキちゃんは可愛かったな
あの場面は屈指の泣けるシーンだけど

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/16(火) 19:25:09.15 ID:CVeyZOJyd
トチ狂った世界観が結構好きだった
ペルソナからだと受け入れやすいかもしれないが、
FEからだと受け入れにくい印象
変わったペルソナな感じ

 

コメント

  1. 初報の時点では魔神転生みたいなのを期待してた層が殆んどだろう
    出てきたものは合体事故ってのはその通り、ゲームは面白くても掴みが悪すぎた

  2. 当時はロード画面を長くしたねつ造動画がソニーから出てたな
    ホント死ねばいいよソニー人

  3. 初報PVの時どこまで制作進んでたのか知らないけど、アイドルってコンセプトが決まったうえであのPVだったとしたらセンスないよ

  4. 名作ではないけど批判するほどの作品ではないかな
    RPGとしては遊べるゲームだった、FEよく知らんけどまぁ雰囲気でなんとかなるし

  5. ぶっちゃけ、ガンダムでいきゃGガンダムっぽいはっちゃけたノリで、ある意味イメージガラリと変えたところが色々と楽しいゲームではあったわ。
    まあ、実際プレイした人から散々言われたけど、日朝アニメっぽい明るいノリで話が進むのって結構新鮮なイメージだったし、ああ見えて裏がシリアス一直線なのもブレんとこも変わらないしな。
    まあ、ゼノクロ同様必要以上に未プレイの客観的レビューが多過ぎで埋もれたゲームだったけど、これリブートしてくれるんなら大歓迎よ。

タイトルとURLをコピーしました