1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:33:09.81 ID:g2cNH7nu0
PSプラス公式の今月の記事にユーザーのコメント
↓
今月のフリプ・ディスカウント・スペシャルなどは、これだけじゃないことを願っています!新元号「令和」を記念したセールは期待しております!!PS Plus加入者限定サプライズ!!!ワンコイン祭りをお願いいたします!!!!
フリープレイ、自社タイトルの拡充や再録してくれませんか?
悪い意味で期待を裏切られました。
PS3とVitaのサービスを打ち切った翌月とはとても思えません。
さすがに酷すぎます。
これは驚いた。vitaとps3の配信を止める代わりにps4のフリープレイを拡充すると思っていた。
これは何かを試されているのだろうか?
フリープレイは残念な感じですね
サージは買わせていただきました
だが、ディビジョン2をする
いくらなんでも酷過ぎる
いや….少なくない?いくらなんでも。
出たよ。psplus特有の豪華なフリープレイ出た来月のフリープレイはクソしょぼって流れな。
いつもの事だなほんとに
どこまでひどくなるのか、楽しみになってきました
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8458/20190403-psplus.html
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555644789/
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 13:00:41.21 ID:kB2mbPjfd
>>1
フリープレイはそこまで問題じゃないと思うわ
たまに良いのが配信きたりするが基本的には三流みたいなゲームしかこなかったりするし
それよりも問題なのは配信出来てしまうことだと思う
配信観たらネタバレしてしまってそれから買おうなんてよっぽどじゃなきゃ思わない
マジで配信が癌だと思う
フリープレイはそこまで問題じゃないと思うわ
たまに良いのが配信きたりするが基本的には三流みたいなゲームしかこなかったりするし
それよりも問題なのは配信出来てしまうことだと思う
配信観たらネタバレしてしまってそれから買おうなんてよっぽどじゃなきゃ思わない
マジで配信が癌だと思う
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:34:24.19 ID:2np0lZLj0
PS4持ってないのにフリープレイだけ増えていく
まあいつか買うけど、「購入後1年以内にアクティベートすること」とかを条件にすべきだと思うぞ
まあいつか買うけど、「購入後1年以内にアクティベートすること」とかを条件にすべきだと思うぞ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:35:39.10 ID:kRtwGAB0a
いや。大成功だと思うよ
ゲームに興味ないけど選民思考のあるバカを隔離することに成功してるじゃん
ゲームに興味ないけど選民思考のあるバカを隔離することに成功してるじゃん
104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 13:17:34.10 ID:06OWjvVcM
>>4
それ大きいよね。
貧民なのに選民思想と言う、
めんどくさくて声ばかり大きいユーザーの隔離先として効果抜群。
厄介なユーザー囲んでくれて、任天堂もニンマリ。
それ大きいよね。
貧民なのに選民思想と言う、
めんどくさくて声ばかり大きいユーザーの隔離先として効果抜群。
厄介なユーザー囲んでくれて、任天堂もニンマリ。
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:36:03.75 ID:EJWwMSVDM
フリプのラインナップ自体もショボくなって負のスパイラル
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:37:47.31 ID:7sNxEI030
フリプ待ちなんかしないが、ゲームは買わなくなったな。
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:38:10.65 ID:p49OkBHQ0
一方Switchのファミコン配給は誰もやってなかったw
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:38:57.49 ID:2np0lZLj0
>>11
つっぱり大相撲だけやってるわ
つっぱり大相撲だけやってるわ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:39:00.12 ID:Sub2OlR6a
フリープならスマホの無料の方がまだマシだぞ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:41:02.04 ID:2BhWyBHKa
フリプ待ちなんてしたことはないが、フリプでプレイ時間をとられて新作ができないってのはあるかもな
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:41:14.49 ID:ksm0verE0
EDF4.1が50万だっけ
5や新作もフリプ待ち多そうだな
5や新作もフリプ待ち多そうだな
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:42:48.78 ID:wXq/yIG/a
40万本級のフリープレイダウンロードはすごかったわ
しかもコンプまで数百時間は遊べるタイトルだし
しかもコンプまで数百時間は遊べるタイトルだし
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:42:54.00 ID:8xR8P4UGd
フリプにやりたいゲームを期待はしないが暇潰しにはなるな
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:44:26.23 ID:sCJPTuhI0
フリプによるプラスの加入代金増と
フリプ待ちでソフト売上減によるロイヤリティ減の相関関係がいまいちわかりづらい
フリプ待ちでソフト売上減によるロイヤリティ減の相関関係がいまいちわかりづらい
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:44:33.50 ID:EJWwMSVDM
ゲーム業界の資産を食いつぶしてる自覚がないのがなんとも
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:45:11.76 ID:Y4t/ra0Cp
フリプ待ちなんているわけないだろ
そんなヤツはそもそもプラス加入なんてしない
そんなヤツはそもそもプラス加入なんてしない
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:46:39.26 ID:e2YoSsoq0
>>29
フリプ待ち多いぞ
証拠は俺
基本フリプ潰してるだけで満足だし
地球防衛軍5もフリプ待ち
来なければやらなくて良い
フリプ待ち多いぞ
証拠は俺
基本フリプ潰してるだけで満足だし
地球防衛軍5もフリプ待ち
来なければやらなくて良い
237: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 18:04:08.32 ID:oLctWaw70
>>33
>フリプ待ち
来なければやらなくて良い
ここが全てやな
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:46:19.42 ID:uSlJiGPQM
別に間違ってないしPS5でもこれは継続いや加速する
全ソフト出た月内に半額そして半年でフリプが目標
うちソニーですよ?で押し通すつもり
全ソフト出た月内に半額そして半年でフリプが目標
うちソニーですよ?で押し通すつもり
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:47:59.29 ID:53J1XLyw0
Plus会員でどんだけ儲けてると思ってんだ、大成功だよ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:51:01.31 ID:g2cNH7nu0
>>34
ソニーは儲けても、サードのソフト価値は下げてるよね
ソニーは儲けても、サードのソフト価値は下げてるよね
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:48:20.83 ID:sCJPTuhI0
最近はフリプどころか、バンバンセールで自社ソフトをタダでばら撒くし
ソフト市場の沈滞に影響を及ぼしてないと思う方がおかしい
ソフト市場の沈滞に影響を及ぼしてないと思う方がおかしい
176: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 15:16:18.73 ID:hEICq03uK
>>38
バンバンは本体買った人だけが対象
新規を増やすためのキャンペーン
バンバンは本体買った人だけが対象
新規を増やすためのキャンペーン
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:51:04.12 ID:xfj/DFjra
3ヶ月500円とかやると必ずその期間ゴミしか配信しなくなるからやめてほしいんだが
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:51:41.13 ID:tog7QtKX0
フリプよりはセールかなぁ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:52:23.06 ID:j0p0aLWw0
メタルギアサヴァイヴの直前にメタルギアソリッドVをフリプにしたのは悪手だと今でも思うわ
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:56:17.22 ID:BTuHTgEqd
>>50
それはわかる
なんで基礎が同じなはずなのにあそこまで操作感悪く出来るのかね
それはわかる
なんで基礎が同じなはずなのにあそこまで操作感悪く出来るのかね
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:52:42.73 ID:Jj10BKXs0
フリプガチャなんて当たるわけないのに
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:53:55.43 ID:e2YoSsoq0
>>51
フリプと安くなった名作で十分なんだなー
ソニーはどんどん廉価版出してくれるしな
フリプと安くなった名作で十分なんだなー
ソニーはどんどん廉価版出してくれるしな
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:52:56.00 ID:ozRyQl0g0
フリプのブラボではまってDLCも買ってトロコンまでして
ダクソリマスター隻狼買うまでなったから効果はある
ダクソリマスター隻狼買うまでなったから効果はある
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:53:05.69 ID:2np0lZLj0
俺が2007年からフリプ続けてるから、かれこれ8万ぐらい払ってるんだけどまあ充分元はとったわな
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:56:31.53 ID:UbHK2uyP0
>>55
その頃ps4発売してねーよアホ
その頃ps4発売してねーよアホ
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 13:00:54.65 ID:2np0lZLj0
>>67
フリープレイってPS4のゲームしかできないわけじゃないんだが?
フリープレイってPS4のゲームしかできないわけじゃないんだが?
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:53:15.82 ID:Y4t/ra0Cp
フリプでマシ以上だったソフト(100円含む)
MGS5、ブラボ、シュタゲ、ライフイズストレンジ、ヒットマン、地球防衛軍くらい
ちなみにFPS系は旬が過ぎててゴミ
MGS5、ブラボ、シュタゲ、ライフイズストレンジ、ヒットマン、地球防衛軍くらい
ちなみにFPS系は旬が過ぎててゴミ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:53:38.05 ID:dGkmNdSx0
ウィットネスもフィンチ家も面白かった
サージはつまらなくはないけど長続きしなかった
サージはつまらなくはないけど長続きしなかった
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:54:45.18 ID:kWH1z7rW0
フリプ待ちなんてするか?
次のイースも欲しい人はささっと買うでしょ。
次のイースも欲しい人はささっと買うでしょ。
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:55:52.07 ID:+0Mm9Evna
フリプとか全然関係ないだろ
原因はスマホとフルプライスからのナイアガラ
原因はスマホとフルプライスからのナイアガラ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:57:31.49 ID:9+1miDxfa
結局旧作が宣伝で来るだけのゴミ
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:59:08.17 ID:e2YoSsoq0
>>68
未プレイなら旧作で十分なんだなー
未プレイなら旧作で十分なんだなー
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/19(金) 12:58:19.61 ID:/L7AN7VgM
ライフイズストレンジとブラボしかフリプで得したののないな
基本うんちタイトルしか追加されない
年1でいいタイトルあるかないか
コメント
金だしてやるほど興味無いゲーム試してみる為のものではなかったのか
PSは大人向けアピールで購買力の低い中高生や社会に出れなかった大人を集めたところに、
ゲームソフトの無料配布や100円セールなんかやれば買え控えが起こるのも当然の話だと思うわ。
金は無いけど時間は余ってるって人と定期的にゲームを支給するフリプの相性が良すぎたな。
同じ月額制ならちゃんとメーカーにも還元されるならいいけどな。
そうなってくると今はこがやってるやつ?とかステイディアの感じがいいんじゃないかな?
あっちにもこっちにも中途半端だからだめなんじゃね?
ま、そのためには月額費高くなるとは思うけど
フリプにそこまで期待してる人いないでしょ
EAとかUBIはセール待ちが多くなったけど
金取れてるから勝ちやろなぁ
フリプの一番悪い点は「来るかも知れない」という疑心暗鬼で、来る来ないはどうでもいい。
「来るかも知れない、だから今はいいや」で結局忘れるか、しばらく経って「今更いいや」になって手に取る事もない。
加えて新品の凄まじい値崩れや、頻繁に行われるセール、ばら蒔き、色々な要因の元プレステはソフトが売れない市場になっている。
ソフトを安心して買えないのだから、市場としては最悪だよね。
新作ゲーム出た後のツイッター覗いてみ
フリプ来ないかな〜とかフリプ待ちとかそんなんばっかだぞ
ゲームに金落とさない客未満にもサービスに金落とさせてんだから大成功やろ
PS4持ってないのにPSplus入ってるやついるんだな
フリプとかやってないやつのほうが多いと思うぞ
フリプ連呼してるのはよっぽど金がない学生とかだろう