1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 11:42:30.81 ID:yaf4mTZD0


若手ゲームクリエイターへのアンケートでこれはヤバい・・・
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556419350/
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:17:58.12 ID:Tsc6pz/h0
>>1
一番問題なのは世間とゲームクリエイターの考え方の乖離が凄いことだと思うが
これだとサードに未来が無い
122: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:44:47.39 ID:AJI4diFId
>>67
いや実際switchってガキゲーしかないじゃん
コアゲーマーが遊べるようなソフトあるのswitchに?
361: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 18:59:07.18 ID:ieytlHWO0
>>1
つうかこのアンケート結果の比率が全ゲーム開発者の比率に近いんだとしたらそりゃサード終わるだろ
ユーザーが求めてるのは面白さであって凄さじゃない
でもこのアンケートの奴らは面白いゲームよりもすごいゲームをプレイしてる
そりゃどんどん乖離していくわな。欧米だったら凄さだけで売れるんだろうが
385: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 19:43:09.09 ID:qM6yUUfZ0
>>1
PSPですら有るのに3DS何処行ったw
通勤時に見かけるゲーム機の比率がまんま携帯端末の比率になってるなw
やっぱり世間では3DSってPSPより寿命短かったんだなw
通勤時にPSPは見かけるけど3DSは見ないからそうだとは思ってたが
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 11:43:54.93 ID:yaf4mTZD0
グッバイSwitchさん
決算で負けた任天堂さんサヨナラ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 11:46:32.24 ID:k03zG3gQH
こいつらが全員自分で起業して好きにリリースするハード決められる立場の人間なら問題ないがなw
世の中商売だからな、金にならなきゃ意味が無い
商品じゃなく作品を俺は作ってるんだ!!と勘違い開発者たいがいはPS一神教徒
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 11:51:53.97 ID:Q/MuPui20
>>5
ダンボールを商品として売るゲーム会社は任天堂だけ!
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 11:49:12.24 ID:LTPSATUJa
スマートフォン多い事の方がやばくない?
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 11:51:23.32 ID:IXLbdLQl0
作ってる人間が世間とズレてるからこの惨状ってのが理解できた。
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 11:55:44.98 ID:VrSmPcDvd
クリエイターがクリエイター向けに作ってどうすんだよ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 11:57:35.43 ID:b/MDDJ3G0
メーカーとしてもスイッチ向けに作っても得るものないからね
性能としてはPS3に毛の生えたWiiUより低いし
144: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:50:19.80 ID:AN85FUH6a
>>24
現実の性能は、
Switch据置>>2,5倍>>Switch携帯≧WiiU>>PS3
だけどなw
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 11:59:04.32 ID:XO1aEMdK0
任天堂カラーのカジュアル向け路線とクリエイターとの間にある温度差
そのクリエイターと国内ユーザーとの間にある温度差
溝は深いですな
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 11:59:30.44 ID:BzGznvoyd
>>26
だからサードのゲームが売れにくいのか
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:06:25.44 ID:+Ihya8W30
>>28
そりゃ小さくなっていくわな
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 11:59:10.22 ID:MtzSHufY0
そりゃ面白いゲーム出ないはずだわ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:00:12.14 ID:1TVZ64J2d
あくまでもクリエーターの趣味の過ごし方だからなぁ
仕事ならスマホでもPCでもやらないと駄目だろう
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:01:24.95 ID:nX0T19Yz0
サードは社員からして世間と乖離しているんだな
今後もサードはダメかもしれないな
251: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 13:31:32.33 ID:VJ771/qKr
>>31
サードのソフトが出ない、売れない、どっちも任天堂のゲーム機にとってはメリットしか無いからね。
ハズレが増えたクジびきなんてやりたくないっていう。
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:03:27.27 ID:2pagJ+Lt0
ゲーム会社の人ですらスマホゲーに没頭してることが浮き彫りになったな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:03:33.61 ID:3zLdZQjO0
そりゃ電撃PSがとったアンケートならこういう結果になるだろうな。
普通に考えれば普段記事にしてるゲームのクリエイターにアンケート取ってるって事なんだから。
当然、レベルファイブとかみたいにPSにほとんどゲーム出さないメーカーには伝手がないからアンケート取ってないんだろ?
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:04:13.15 ID:qCRekyTf0
>>36
確かに
150: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:51:53.57 ID:AN85FUH6a
>>36
そもそも、無作為抽出じゃないから統計的に無意味なアンケート
レベルファイブどころか、付き合いのある筈のスクエニすら入ってないぞw
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:03:51.75 ID:qVRiudE1a
任天堂ゲーなんて子供のうちに一回やればあと全部同じやからな
161: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:54:07.34 ID:nwoUub6c0
>>39
子供産まれたら一緒にやるんだよ
そしたら親がやっぱニンテンゲーはおもしれーなってなるんだわ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:05:18.07 ID:HIno2RWq0
ファルコムのクリエイター、、。
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:06:52.83 ID:hI8Z5oDX0
明確に国民機だった3DSがひとかけらも入らねーのすげえな
CSのクリエイターは洗脳教育に囲い込まれる
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:07:39.28 ID:D2PJfGq40
>>47
今3DSで何やるんだよ…
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:10:13.18 ID:qCRekyTf0
>>50
PSPとPSVitaは一体なんなんだよ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:12:15.12 ID:D2PJfGq40
>>54
1.9なら一人二人だし誤差の範疇でしょ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:07:39.88 ID:LLnf4qrh0
プレステでゲームやってたやつが開発に回ったせいでクソゲーしか作れないってことがよく分かる
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:09:19.21 ID:LTPSATUJa
洋ゲー全然無くね?
以外とそういうのやらんのか
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:10:14.83 ID:8jz/H90Xd
クリエーターは「自分が作ったゲームをプレイ」してほしいわけで
別にガキがきゃっきゃ言うためのおもちゃを作ろうとは思ってないからね
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:13:22.58 ID:hI8Z5oDX0
PS命の集団に訊いてもこれだと
スマホの美少女動物園は携帯機PS市場を壊滅的に貪ったんだろうな
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:15:20.72 ID:qCRekyTf0
電撃でこれならニンドリでアンケート取ったらどうなるんだろう
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:15:47.79 ID:Worrj0bo0
意外とスマホ少ないな
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:15:48.45 ID:teuKCMiy0
このアンケートの結果が世間一般と一致するなら
もう少しサードも売れると思うよ
逆説的に世間との乖離が証明されただけの事
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:16:19.03 ID:KYPrDQhG0
でもゲーマーは長いことPS主流だったよ
ファミコン
スーファミ
PS1
PS2
PS3/箱○(最終的にはPSだけど中期までは箱○に主流派ゲーマーかなりいた)
PS4
64以降長らく任天堂は子供向け
やっとゲーマーが納得できる+PSよりって水準になったのがSwitchになってから
PS4の性能使い切ってる和ゲーは極めて少ないからSwitchは和ゲーマーの基準をだいぶ満たしてる
洋ゲーはやっぱりつまらないねという評価に逆戻り
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:17:47.29 ID:E4EOS6ml0
スマブラないんか
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:18:58.20 ID:80h+Kp+S0
>>66
ヒント:電撃
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:19:44.39 ID:Tsc6pz/h0
国内に関して言えばSwitchは国内メジャーサードパーティーの貢献なんてほとんど無かったからな
せいぜい任天堂関係の外注で頑張ってくれたバンナムくらい
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:20:06.28 ID:ISt8Puf60
いやおっさんが任ハードで何を遊べと…
妥当な結果だろう
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:21:00.61 ID:kfKPGL0CF
正直今vitaやPSPに触れてるような奴は転職した方がいい
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:24:51.01 ID:7D1kqodU0
つってもFC~SFC世代とポケモン&スプラ世代を自分とこで作り出してるからなぁ…
若手は自社で育てる&中堅で有能なら取り込む&インディーズに目をやってるみたいだから
正直すでに国内他社にそこまで期待してない感あるわ任天堂は
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/04/28(日) 12:30:38.23 ID:tzNnNpOLr
任天堂ハードは常にお年玉需要かクリスマス効果でソフトが売れてるだけだからな
大多数いるユーザーは年に数本しかソフトを買って遊ばない
ゲハは売り上げでマウント取ってるけど、子供が買ったタイトルの数字で誇ってるだけ。
大人ユーザーがいるとは思えない。スターリンクがPS4エスコンみたいに初週で20万本超えるか見ものだわ
コメント
忖度メディアの忖度情報で・・・
俺達凄いよな!凄いよな!って褒め称え合ってる勘違い集団。
マリカスマブラで上位互換やってるスイッチがWiiuより性能低いは草
>>任天堂ハードは常にお年玉需要かクリスマス効果でソフトが売れてるだけだからな
お前の世界では一年に何回年末年始が来るんだ
一年中年末年始みたいな生活だから世間もそうだと勘違いしたんだろ
本スレ>>122
「いや実際switchってガキゲーしかないじゃん コアゲーマーが遊べるようなソフトあるのswitchに?」
コアゲーマーなんぞ狭い層狙ってりゃそりゃ売り上げ伸びんわな
「ユーザーが求めてるのは面白さであって凄さじゃない」これが全てだわ。まぁ一部おかしいのもいるけど
こんなアンケートなんてマスコミの支持率調査と大して変わらんよ。
未だ現役の3DSに全く票が入ってない事をさも当然のように煽っときながら、とっくに販売終了してるPSPとVITAが入ってるおかしさを指摘されたら「誤差の範疇」って頭湧いてんのか。
やれ大人だ子供だといちいち気にする方が子供っぽいような…
82はスターリンクがPS4とマルチなのを忘れてやしませんかね
世代的には10代の頃にPSに触れていた人がまだ多いというのもあるんじゃないかな。10年後くらいに同じアンケートとったら大分結果が変わりそうだけど。
あと、任天堂が好きな人は任天堂(セカンドも含めて)に入ってるだろうし、意味なさそう。
最近爆死サードソフトラッシュが起きてる理由だね