【朗報】セガ「PS独占供給はもうやめる。既存IPのマルチ供給を進めていく」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 19:52:59.39 ID:WbYMV+8G0

セガが今期決算に対する経営説明を行い、19年3月期決算は
「当初の計画よりも悪化したビジネス環境と人気ソフトの不足」により
厳しい結果になったとの見解を示した。

さらに同社はこの結果を受け今後、発売していくソフトは
PS独占という事にはせず、マルチ供給を進めていくだろうとの見通しを披露。
そのうえで、失敗の危険性がある新規IPよりも既存の人気作品やファンから大きな支持を
集めているソフトに集中して開発を継続したいとも述べていた。

もっともセガにとって来期の最大の注目作はそうしたソフトではない。
彼らの発売していく作品の中で現在、最も大きな期待を集めているのは
レトロゲーマーの熱狂を巻き起こしているメガドライブミニであるのは間違いないだろう。
この復刻型ハードの発売日は9月19日を予定している。
https://mynintendonews.com/2019/04/30/sega-says-company-refocusing-on-existing-franchises-and-a-multiplatform-approach/

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556794379/

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:32:00.04 ID:OQJZR6u70

>>1
2年ぐらい遅いな
てか去年の決算で利益大幅減は分かってただろが

これで名越をようやくクビにできるが
既に手遅れ感が・・・

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 19:57:24.10 ID:REGEMrk20
遅すぎるわ泥船脱出が

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:02:24.93 ID:tSyKa61ap
原文読んでないけどどうせPCとマルチやろ?
レトロゲー移植はスイッチに出してくれたら助かるわ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:02:36.28 ID:D+lk0D4O0
セガはメガドラミニに期待しているならコントローラー2個付きを限定版にするのをやめろ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:03:47.74 ID:tS+ogOxda
名越タイトルはスイッチには絶対出さないだろうしまあPCとだろうな

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:16:22.99 ID:OXy7oQLU0
>>6
リンク先にもあるが、龍のことならとっくにPC 進出してるから

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:24:53.80 ID:OBV3jc/w0
>>6
龍スタジオは何本かPCに出てんぞ
黒歴史のバイナメリードメインですら出てる

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:11:53.95 ID:mnWKPp7s0
セガは国内向けゲームばかりなのにPS4独占で国内最大マーケットに出さないとか
そりゃ悪化するに決まってるだろ
早くペルソナ5Rをスイッチに出せアホ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:13:21.41 ID:w5wRm1c90
サクラ大戦はPCで出すんじゃないの?日本語抜いてな
でも戦ヴァル4は日本語入ってるのか
ぷよテトは日本のセガがやる気ないから欧州が欧州版売った

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:15:34.89 ID:b2Cg92Jj0
よし
グローランサー復活だな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:15:40.31 ID:0pkNsqJmd
もう無理だろ
セガのブランドイメージはズタズタだし
今更何を売るっていうのか

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:17:10.64 ID:LDMFn6u70
サクラ大戦も龍が如くもスイッチには出ないんだよなあ~ww

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:18:10.51 ID:7PsaqfA30
でも、今のせがにほしいタイトルないしなぁ
別にプレステ独占で良くないか?

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:18:53.61 ID:wyy3NXTXM
名越がのた打ち回ってるな

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:20:59.38 ID:oVVKiYvh0
サクラ大戦PC版きたぁーーーー

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:22:49.80 ID:VgOdtTF9a
真5も妨害しそうだなw

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:22:50.80 ID:tS+ogOxda
ヴァルキュリア4もシャイニングもアメリカと同時に日本でもスイッチに出したし嘘ではないんだろうけど
もしかしたら名越タイトル以外は先行独占?

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:22:56.04 ID:FzYrIyhU0
どうなんだろうね
プレステとともに冴えないイメージを覆すのは難しそうだけど

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:25:42.84 ID:l5Q8RGNI0
どうせおま国はやめないだろ
いつものごとく国内PS忖度してPC、Xbox版は海外のみって仕様
バンナムやカプコンと違って海外版でも日本語字幕すら抜いてくる

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:26:52.38 ID:OBV3jc/w0
PS4の収穫期でこれ言い出したってのよっぽどだぞ
とりあえずPC版のおま国止めろや

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:28:18.79 ID:FmMdOWhM0
そもそもマルチ化したって結局PS独占かってくらい売り上げ偏るからなw

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:40:24.58 ID:2ljUpvBp0
>>41
そんなん当たり前だよ
これまで独占で出してたハードの方がより売れるに決まってる
ただマルチがこの先続いてくならPS5に切り替わった時逆転するだろうな

 

97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:51:03.90 ID:ClXqIISx0
>>41
それはPSに固執していたツケを払っているだけだよ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:29:37.03 ID:uPUgCLBD0
サクラ大戦はゲームウォッチのツイートだとスイッチでも発売される事になっていただろう。
しかし、どうだろう画面に色々何か欠けるというのは。
スイッチで見た場合、結局は、どちらか独占になるのじゃないか。

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:31:02.31 ID:yBSuOaKua

まさに「覆水盆に還らず」

もうそのまま滅びて

どうぞ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:34:13.28 ID:t23wqDrqa
PS4の最大の犬が裏切ろうとしてますがゴキちゃんやばくね?
PS4独占もうやらないみたいじゃんwww

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:34:40.55 ID:zxWtl6dh0
浸水しきった泥舟から今更脱出しようと思っても無理じゃね?
救命ボートはとっくに船長のSIEさんが乗って逃げたからもう無いよ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:35:18.08 ID:V8Ri6jJsp
Switchの発表会でどんな気持ちだったんだろ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:35:59.57 ID:tS+ogOxda
>>54
仕方なく出てやるって感じだったろうな

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:37:24.62 ID:dLVZKqoU0
まあスイッチ発表当時はあのWiiUの後続機ってことで悲観的な
見方してた人のほうが圧倒的に多かっただろうしそれは仕方ない

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:37:42.38 ID:tpJ6j53xd
次世代から乗り換えるにはベストの発表タイミングだと思う

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:38:01.53 ID:661w2Q+x0
そも何か出すものあったっけ
もうセガのゲームはヤクザしか思い出せないんだけど…

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:40:10.07 ID:ENJGIHay0
ペルソナ関係って一部のキモオタ上層が暴走シテルカンすごいよな
音ゲーとか明らかにただの趣味だろ
典型的な和ゲー会社の内部暴走だな
ちゃんと客が求めてるものを出せよ無能

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:40:33.26 ID:pLmAjeJ1p
今さら任天堂に泣き付くとか
しかしソニーに尻尾振ったサードの末路は悲惨やな

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:41:24.91 ID:grAWtAWj0
いや元々マルチ体制じゃん、サクラ大戦も頃合い見てPC版出るんじゃないの?
元記事が怪しく思えるんだが

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:42:59.96 ID:AxsvI0pkp
龍が如くはPC版投げ売りのとき買って遊んでるけど、コイツはあくまでYAKUZAだから日本忖度の面目は守られてるってか
ほんとアホくさ

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:44:23.35 ID:grAWtAWj0
なんか勝手な思い込みでセガがPSに入れ込んでるって奴多過ぎだろ
今月も龍極2がsteamで出るのに

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:45:34.87 ID:fSF4bxXq0
>>79
かりんとうはソニーに恩義感じてるよ、恩義感じて忠義を誓うとか本当ヤクザだな

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:46:18.34 ID:+hP2MI8Cp
>>79
あれはあくまでヤクザやで?
「龍が如く」は意地でも国内PSでしか使わへんのや
それがソニーの犬の筋ってもんや

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:48:04.19 ID:cYwC1RK1d
>>83
あれ
言語設定日本語にすると
ちゃんとタイトルが龍が如くになるんだよ

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:46:28.17 ID:jJw9Rex5a

かりんとう「任天堂でマリオが如く作らせて」

任天堂「あっち行け」

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/02(木) 20:47:25.29 ID:Fus5dpnFp
かりんとうって「俺とプレイステーション」みたいなソニーの企業CM出てたよな
あれマジで気持ち悪かった

 

コメント

  1. アトラス手放してセガには滅んでもらっていいぞ、めぼしいソフトもないし

  2. 任ちゃん嬉しいのか嬉しくないのかわからんな

    • マルチやめるとは言っても任天堂で出すとは言ってないしな
      箱は無いと思うがせいぜいPCでしょ今のセガゲーのグラ見てたら

  3. 新規ip作らないとか頭沸いてるのか

    • もう自分達で「詰みました」と言ってるようなもんだもんなぁ・・・・
      マジでこの会社、もう長くないかもしれんな・・・

  4. 泥船ポンコツステーション号と一緒に沈めばいいのに

  5. どうせ口だけやろ 違う言うならかりんとう追い出す位は気概見せろや

    • CS黒字じゃなかったっけ? 何でPS独占やめるの?

      • csじゃなくてゲーム全般が黒字なだけ
        cs自体は下りはしなかったけど大きく上がりもしなかったから

        んでもってこのマルチ供給は既存のipの事じゃなくてオリンピック関係のゲームの事
        つまりサクラや龍は変わらずマルチにならない

  6. 時すでにおそし
    PSの先行きが怪しいからって、今更そんなこと言っても遅いよ

  7. 言うて如く日本しか売れないのにソニー明らかに日本軽視じゃん
    恩義だか知らんが結局仇で返されてる件について

  8. 仮にあんなサクラ(笑)大戦をマルチにされてもいらんわ
    アニメ調でやれてたから良かったのにあんな奇形3DCGにするし、
    戦闘パートもシミュレーションじゃなくなるっぽいしマジでどんな判断なんや

  9. PCにだせボケが

  10. 任天堂信者的にはセガのゲームはSwitchじゃやりたくない感じなのか
    ペルソナ5やらせろとか散々言っておきながら変わった奴らだな

  11. ペルソナは本編出さないならスマブラの参戦枠潰すなってとこでしょ
    ジョーカー発表される前までは全然騒がれてなかったからね
    携帯機でプレイしたい層は信者率低そうだし

  12. IR資料をチェックしてみたけどセガの方針は以下の模様
    1. 「おま国」推進
    国内市場は停滞する見込みなので海外市場へシフトする
    2. 自称「マルチプラットフォーム展開」
    CSだけじゃなくてSteam、スマホ等も込みでやるが各IPの全プラットフォーム展開ではない模様

    まあ「知ってた」と言いたくなる話だな
    ちなみにCSの方は問題なくゲーム部門の計画未達はスマホ関連が原因だそうな

    • なる、海外に行くのね。さよならセガ。メガドラミニが最後の花火か。

  13. サクラシリーズswitchかPS4に出して欲しい

  14. 今だって主要タイトルはSteamとのマルチだし性能さえ問題なければどの機種でも出すのでは?

タイトルとURLをコピーしました