【疑問】ベヨネッタとか零とかって、任天堂独占になるぐらいなら世に出さない方が良かったんじゃないか?

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 10:52:11.92 ID:Dfro/CMTa
前作をPS等で遊んだ人たちが続編を遊ぼうと思っても遊べず任天堂信者は任天堂信者だから任天堂以外買わない
結果としてサードの信頼が失墜して誰も何も得るものがないっていう
目先の金に目が眩んで信用失っちゃこの業界おしまいでしょう

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556848331/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 10:53:44.08 ID:2o1VQZT50
ベヨネッタは版権セガが持ってるから続編出てもセガが儲かるらしい

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 10:58:04.82 ID:KA5fD9gj0
前作PS等で遊んだ人も本当に遊ぼうと思うのなら遊べるぞ
switchに購入者制限なんて無いぞ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 10:59:15.01 ID:k5wC3NWd0
>>8
Switchに零は出てないけどな

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:02:04.26 ID:KA5fD9gj0
>>9
じゃあWiiUでもいいぞ
しょうもない揚げ足取りの自覚あるだろ?

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 10:59:19.73 ID:WxhIr/KHd
仕方ないだろ…PSで出しても売れないんや!!

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:01:05.57 ID:+4KlpHZD0
結局俺らみたいな口の肥えたゲーマーが多いpsで研鑽するのが一番良いんだよな
批評や改善点の指摘も的確だし様々なゲームのジャンルの経験も豊富
やっぱ、任天堂ハードて害悪でしかないわ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:03:34.07 ID:v+DZglRDM
>>14
言ってて恥ずかしくならない?ならないか、馬鹿そうだもんね。

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:12:44.14 ID:5eug9jg90
>>14
舌じゃなくて口が肥えてんのか
下ぶくれ?
売上ランキングとクソゲーランキングがほぼ一致する市場ってPSだけだよね

 

201: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 12:54:45.61 ID:Q7LQIYQSa
>>14
口の肥えたゲーマーってすげえウザそう

 

337: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 14:00:21.72 ID:fZJdqlnaM

>>14
口の肥えたゲーマーWWWWWWWW

口の肥えたゲーマーWWWWWWWW

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:04:00.76 ID:gIPibQmQ0

零←任天堂ハードのが売れてる
ベヨ←単体ハードとして見た場合任天堂ハードのが売れてる
ベヨに関しちゃマルチの方が販売数は伸びたろうけど
マルチの数字じゃセガが納得せず中止、SIE、MS共に単体ハードの売上げでは出資対象にならず

いい加減「PSで出ないくらいなら終了のがマシ」っていうキチガイ思考やめとけ

 

234: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 13:07:33.47 ID:OI+NQn5JH
>>21
こういうのには金出さずにギャルゲーもどきやメタルマックスゼノとかしょぼい和ゲーPS独占買って金ばらまいてる

 

237: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 13:09:47.65 ID:201kzZ3Wd
>>21
実際一番の問題はセガプラチナの金の使い方だよな
龍が如くみたいに乱発は出来ないし外注がキツいんだろうけど、売れた本数的には龍以上なのになんで外しちゃったか

 

244: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 13:13:05.82 ID:MYvM77R8d
>>237
セガの方針として龍が如くに予算を集約して、他のプロジェクトの予算は徹底的に抑えていく
だからなぁ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:05:08.92 ID:BeT7KUjM0
結局のとこ他社ブランドだから任天堂もあんまり力を入れられないしな

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:06:07.90 ID:W+2oPhF90
出ないより出た方がいいだろ?
頭おかしいのか

 

112: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 12:19:02.61 ID:JfilN+MW0
>>24
遊戯王の海馬みたいな感じでしょ
「オレの誇り高きドラゴンのしもべをみじめな姿に変えるとは許さんペガサス・・ ・
ブルーアイズよ、トゥーンなどみじめな姿をさらすならばいっそ自ら身を砕いてくれ」

 

115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 12:21:37.05 ID:qZg/t4qu0
>>112
実際、こんなヤツいたら嫌だよな……
敬遠しそう

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:09:19.27 ID:bSC6MC9pa
零は開発チームが解散してチームがそれぞれ別の開発チームに合流したから
続編はもう絶望的

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:11:42.09 ID:d/Ekf3q50
任天堂版零とかいう黒歴史
PS4に三部作移植だけはしてほしい

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:13:57.54 ID:k5wC3NWd0
>>33
ps3 なら海外アカから買えるよ

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:18:20.14 ID:dOZexyFi0
作者に言えよ

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:19:50.81 ID:pML2QIKC0

1ユーザーとして出してほしかったとかならともかく

出さないことにより会社がどんな損失出そうが一切責任とらない輩が
何をほざこうが本当に空虚だ

ま 働いたことない人は匿名であれ平気でそういうものいいができるんでしょうなあ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:20:40.45 ID:gIPibQmQ0
PSユーザー「PSで(投売りワゴンかフリプで遊ぶから)出せ」

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:24:17.11 ID:OYQioHU40
この思考のまま閉鎖的になってるから、PSって先細りし易いのかも知れんね

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:26:37.13 ID:vHVaqvPi0
任天堂ハードで出すなって主張してる人のいいたいことってとどのつまりスレタイだよね
任天堂が金出さなきゃそもそも世に出なかったんだぞって力説する人はそこがわかってない

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:33:39.67 ID:OYQioHU40
>>48
PS好きな奴はPSだけで完結してる盲目ユーザーってことか

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:26:38.97 ID:JXFuzzST0
任天堂が拾ったおかげでベヨ3の制作も進んでいるわけだが?
もうベヨネッタで任天堂ガーはほんとにバカを晒すだけだからやめたら?

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:32:48.88 ID:po9RpCHt0
Wii新作の零がシリーズ最大売上になった話を何百回させるのか

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:34:12.63 ID:bVR3L6kY0
売れないからソフトメーカーがPSで出せなくなったのを任天堂が買っただけじゃん
PSユーザーが買えば良かっただけでは

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:34:19.69 ID:5dJkpUjb0
ベヨも零も売れなかったハードがあったからね

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:34:53.09 ID:S8HF5dcZ0
零は劣化していく一方だから過去作移植しろよ
任天堂が絡んだWii以降のは難しくても初期3作なら簡単に出せるだろ

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:36:12.23 ID:gIPibQmQ0
サクラはPS4専用だからクオリティ高い云々でスゲー持ち上げられてるけど
あれ戦ヴァル同様に時限で海外展開と同時にスイッチマルチでしょ
その途端にクソゲー認定+スイッチマルチのせいでクオリティが低かった認定されるよ
PSユーザーが求めてるのは「独占の優越感」だけであってゲーム自体には興味無いからね

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:37:15.64 ID:yktPjz7q0
PSって初動売り逃げしかできないじわ売れ完全不可能市場なのに
地道は無理だろw
つかもう国内はPSの時代は2度とこないぞ
今後10年単位で任ハードはnvidiaが作るようなものなのに

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:37:19.89 ID:JavErJic0
零PSにコスチューム含めてもう一切出てないから無理
PS 枠のは影牢ね

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:42:16.32 ID:uwtLoZme0
ゼノとかもソニーハードで売れなかったから
他のハードで模索したんだがな
FFが最近非PSでPS独占だった過去作を出し始めているのは
PSで売れなくなってきたから

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:56:33.73 ID:R/vpyMKFa
>>80
PSハードで終ぞ到達出来なかったミリオンがSwitchでようやく達成だからな
この結果が憎くて憎くてたまらないから今でもネガキャンスレが立つわけで

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:43:31.09 ID:po9RpCHt0
ルンファクオーシャンズPS3単体に対し
ルンファク4 (3DS)の累計売上は10倍規模に達している

 

83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:44:42.51 ID:mK51ax/Xx
>>81
WIi版は?

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 11:45:42.45 ID:OYQioHU40
>>83
Wii版も売れてないことから、据え置き自体が駄目だったのだと分かる

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/03(金) 12:01:49.72 ID:kwMuyz1T0
ゲーマーだったらハード買ってやればいいだけの話なのに

 

コメント

  1. 裏切られるならコロす方が良いとかGKマジで頭イカれてるやん・・・

  2. よく考えたらゼノシリーズってゲーム業界イケイケだった時代より冬の時代って言われてる今の方が売れてんのか。
    そう考えると凄いわ

    • まあ、ゼノギアスは最後まで作るの不許可にされた結果がアレだし、ゼノサーガは2からナムコにスタッフ途中から入れ替え食らうとか露骨な嫌がらせやられたし、あの辺考えたら、今かなり環境自体遥かにマシになったのは間違いないだろう。

  3. 前作やりたいから任天堂に出すなって

    過去作やりたいって思うほどならハードくらい買うだろ

  4. 何か言ってることがおかしいな
    ベヨネッタ2は任天堂が資金出してくれたから作れたんじゃなかったっけ

    • >任天堂が金出さなきゃそもそも世に出なかったんだぞって力説する人はそこがわかってない
      らしいっすよ

  5. 零もベヨもマルチっつうか、PSWのは不完全版に劣化版やん?
    本物のファンなら、普通XBOXで両方遊んでるよね?

  6. そもそも任天堂がいなかったら、続編自体作られてない
    文句があるなら、任天堂じゃなくソニーに言え

  7. 毒ウズラに直接言ってみろ定期

  8. ソニーが出資して作らせればすんだ話。そもそも、だが買わぬ案件だわな。口が肥えた(これ名言だわw)GKには口は出しても手はださないかw

  9. PSWおもしろ発言に新たな1ページだな「口が肥えた」
    日本の義務教育修了してればこんな間違いまずありえないと思うんですが(名推理

  10. ゲハ民の共通認識『ハードは片方のみ』
    これがまずおかしいと思わないのかね

  11. PSで生き、PSで死ねって事か
    サードの楽園はずいぶんと恐ろしいんだなw

  12. ゴキはいい加減に零がテクモ時代にプロジェクトが凍結した上で
    光栄が吸収しても復活の為に全く動かなかった現実を認識しろ
    残念だがプラスαの理由がないとビジネスにできねーんだよ

  13. 任天堂に出たらしねって絶対ファンじゃねーわ

    • ソニーハードファンだな

  14. ソフトメーカーやハードメーカーは慈善事業ではないんだぞ

  15. ゴキブリは、ゲーム界の害以外の何者でもないな。
    まさに害虫(笑)
    言いだしたやつ、天才だわ

  16. >前作をPS等で遊んだ人たちが続編を遊ぼうと思っても遊べず
    >任天堂信者は任天堂信者だから任天堂以外買わない
    後者が た と え 事実だとしても、ここまで恨みつらみ語るPSユーザーがいるならスイッチを買って遊べば問題ないだろw

    ※7
    他の米とかでも書かれてるが、言うべき相手はソニーだな
    毒ウズラに突撃して説明を受けてたバカも居たけどな
    まあそのおかげではっきりしたというのもあるけど…

  17. 結局いつものクレクレの話だったかw

  18. プレイステーションなんか買っちゃう子はゲームが好きじゃないんだろうな

    • そもそもコイツらプレイステーションすら買っとらんし、ゲームすらやらん可能性もあるくらいだぞ。
      まあ、30〜40になって定職すら無いと金も無いだろうし。
      だから、ゲーム関連のコメントでこのゲーム出たら本体買いますなんて入れる始末だしなぁ。

    • それは違うぞ
      ゲームが好きだからPS「も」買うんだよ
      ハードを理由にハードを選ぶ奴はゲーム好きじゃなくてただの信者だ

タイトルとURLをコピーしました