1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 13:14:44.23 ID:X9sJ9qb700505
吉田 僕は、変わるときは派手に変わるだろうから、あまり未来のことを考えてもしょうがないと思っています。そのうえで、スクエニに所属している以上、僕がというよりスクエニとして3~5年以内には、HDのAAA級タイトルを作らないといけないと思っています。
そうしないと、後に続く人が増えてこないという危機感があって。6月のE3で、『ゴッド・オブ・ウォー』の新作や『Horizon Zero Dawn』を見て、尋常じゃないほど悔しくて。
そういう作品を期待されているスクエニという会社に、僕は在籍しています。若いころの僕なら、いまの自分と同じ立場にいる上司に対して、「なぜこれを“ウチの会社”でやろうとしないんです!?」と、食ってかかっているだろうな、と。
だから、まずはそこですね。ここまで海外メーカーに差をつけられたら、とにかく悔しい!
https://s.famitsu.com/news/201608/10112966.html?page=2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557029684/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 13:17:31.65 ID:LFxfVQQq00505
ディレクターをやらせてはいけないタイプに
ディレクターをやらせるのを止めるべきだと思う
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 13:19:55.81 ID:yX7Hz85500505
グラじゃなくて中身に金掛けろ。
面白さで誤魔化せ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 13:31:34.80 ID:uVlfkZ8W00505
>>4
スクエニにグラが良いゲームなんてないじゃん
それにグラがゴミなゲームなんて誰も望んでないよ
あとグラを妥協するとして
どのレベルのグラ化参考に教えてくれない?(笑)
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 13:20:07.11 ID:kHDqa7ml00505
このメーカーが最後に神ゲー出したのいつだよ
って遡っていくと、今のスクエニに優秀なクリエーターはただの一人も残っていない事に気づいて無理だという結論になる
ここまで駄作凡作しか作れなくなったなら、もう短期的にどうこうするのは無理でしょ
栄光のスクウェアは消え去った
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 13:20:08.30 ID:RlZCrQqNd0505
グラフィックの話してんのか?
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 13:21:38.15 ID:kHDqa7ml00505
クリエーター集団スクウェアの実力
外注管理優秀のエニックス
両方消えちゃったよね
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 15:13:19.38 ID:rIQHD69r00505
>>7
クリエイター集団つっても金で呼んだ連中が金がなくなったら縁が切れたようなもんだし
傭兵集めてやってたようなもんだぞスクウェアって
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 13:22:28.93 ID:XgkAeOsX00505
ピンチになってから何故AAAに金を突っ込もうとする?
小~中規模でヒットたくさん出してから大勝負に出るだろ普通
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 13:24:36.01 ID:YRKqoHyU00505
2016年から何か変わりましたか?
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 13:33:03.64 ID:MRT4O7TJ00505
近年のスクエニのゲームで評価されたのってなんだ?
ニーアオートマタぐらいか?
言うてあれもプラチナのおかげだしな…

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 13:38:54.46 ID:i8szKl3N00505
>>20
ニーア、FF14、KH3
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 13:39:16.44 ID:vNBfKFV400505
スクエニはほんとパッとしないな
カプコンを見習え
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 13:46:54.14 ID:MRT4O7TJ00505
でもまあFF15は実にAAAらしいっちゃAAAらしいタイトルではあったと思う
「スゲー金かけあっても糞」
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 13:56:05.29 ID:Wz5LAVt600505
ニンテンドーのソフトから逃げだ国内サードが海外AAAに果敢に挑む様をお楽しみに
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 14:08:54.44 ID:sfUtiSre00505
本当に作ってたとしたらそろそろタイトル発表しないとだな
この1年以内にAAA級タイトルを発表したらそれはスクエニ渾身の一作だ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 14:55:01.83 ID:ps6yrh7Yd0505
さすがソニーの正男
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 14:55:01.33 ID:W912lRt600505
上司が気づいてないのかよ…
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 15:04:38.77 ID:Yp84JGCe00505
ドラクエやFF以外に何か出せよw
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 15:04:41.96 ID:TWhZN+1L00505
5年くらいでAAA作れたらここまで落ちぶれてないから無理だろ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 15:07:27.83 ID:SJDwDlgy00505
3年間何もしなかったことだけは結果から分かる
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 15:11:33.10 ID:6GeBMzpb00505
スクエニに何も期待してないし一流メーカーだとも思ってないんだけどな
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 15:13:56.16 ID:lOWrGxmQa0505
まだ2年あるぞ
しかし後2年で確実に実績を残さなければならない
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 15:16:03.35 ID:SJDwDlgy00505
ただのリメイクで5年以上もかかってたら技術力以前に頭悪すぎだろ新規IPじゃねぇんだぞ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 15:17:58.37 ID:SJDwDlgy00505
企画から2年以内にリリースできないプロジェクトはその時点でまとめて解雇しとけ
どこの業界だろうと使い物になるかそんなの
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 15:23:09.69 ID:oAs3vIMI00505
野村とかにカネ掛けてアスファルトの粒を監修させてるんだろ?
のんきなもんじゃないか。
本当に後がないと思ってるの?
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 15:35:15.52 ID:SJDwDlgy00505
テクスチャ以前にモデリングからしてPS2のゲームと大差ないだろおまえら
なんだあの木々は、馬鹿じゃねぇのかいまさら
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 15:35:41.01 ID:SJDwDlgy00505
ゼルダより酷いだろ確実に
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 15:44:41.11 ID:kHDqa7ml00505
今のスクエニってクリエイティビティはファルコムと大差ないからな
金持ったまま成長しないファルコムみたいな感じ
ビジネスとしては好調なんだろうけど、
作品としてはゴミの山
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 16:03:26.89 ID:guqgN1ax00505
吉田みたいなのがいるうちは無理
3馬鹿に続く連中ばかり増えてるのがスクエニ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 16:10:45.88 ID:87btSwxYM0505
面白いゲーム作れる奴がスクエニ入るわけ無いじゃん
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 16:22:25.89 ID:u2/kKlIAa0505
とりあえず脚本まともに書けるやつ用意しろや
もう10年くらいストーリーがダメで台無しっての延々続けてるじゃねーか
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 16:53:27.09 ID:RNXcBGRd00505
とりあえず無駄なムービー減らせよ
お前の話や下手くそな演出なんか長々見るほど興味ないから
シナリオは素人に書かせないで外部委託しろ
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 18:02:13.30 ID:WGklcEN+00505
パクりと寄生しかしてこなかったヤツの言葉とは思えないんだが?
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 18:49:25.72 ID:d5gJbRck00505
コイツのせいでスクエニのイメージ相当悪くなったな
コレが偉くなるようじゃ期待もしづらいわ
かといって他に期待ができるわけでもないが
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/05(日) 18:50:26.75 ID:K9KDR4lh00505
誰もスクエニにGoWとかホライゾンを期待してないから
ああいうのは海外メーカーにしか作れんわ
コメント
真面目にゲーム作ればいいじゃない
おにぎりみたいに無駄なところに手間暇かけてるからクソゲーになるんだよ
枝葉じゃなくて根幹を作り込めよ
まずは足元から始めないか?
社内政治やってる場合じゃないと思うぜ。まあ偉い人にはソフトの出来とか関係ないんだろうけどな。もう潰れていいよw
そもそも今のスクエニに下がる分後なんてあると思ってんのかね?
普通にもう崖から転落してんの見えてんだけどね。
まあ、自分らが沈めた結果が今なんだし。
吉田いなけりゃガチで死ぬレベルじゃね今
この吉田の発言で何回スレ立てれば気がすむのだろうか
よく知らないが、吉田は馬鳥とかで大人気だったFF14をちゃんと形にしたんだろ?
よくやっていると思うが、FF14のプレイヤー視点では評価が違うのか?
その「かたち」にした事で大反響もらってるけどね
やり方も良いとは言えないし
ガチャで稼げるのが悪いわ
FF14の面白いところなんて※欄でもまとめでもほぼ出てこないだろ
それが答えだよ