1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:53:37.29 ID:9TC3ySpN0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557716017/
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:11:20.58 ID:+2I58+eyd
>>1
あー、最近のカグラ。デモマキ。ルンファクがスイッチ独占の理由はこれか
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:57:32.30 ID:RtzyoMNi0
カグラ来るなこりゃ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 11:57:55.17 ID:slCkrLDMa
セカンドが増えそうなのは良いことだな
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:01:18.72 ID:MNsYQq4Q0
経歴みたらやべーゲームだらけで草
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:02:00.23 ID:bgh/BVfhp
こりゃ任天堂のセカンドみたいなポジションになりそうだな
Switch出てからはフェイトとインディの稲作娘みたいなゲーム意外は全部任天堂向けだしな
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:03:55.37 ID:ozDavdgP0
クタラギ居なくなったと思ったら次は任天堂から迎え入れたのか
こりゃ完全に任天堂に舵切るぞ
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:34:44.57 ID:egZRfc7kp
>>15
クタラギ入れた時点でソニーとのパイプ狙いだもんな
それ切って逆にニンテンドーからってことは
まーそーゆーことだわな
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:03:59.48 ID:1aAtQ7nZM
この人任天堂の取締役辞めたのは2013年だし、去年エヌジェイホールディングスに入ってたから、別段任天堂にどうこうする動きがあったわけじゃないよ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:28:05.84 ID:+M0d4paP0
>>16
明らかに任天堂とのパイプ役を期待しての抜擢だろう
それ以外に何を求めて外部取締役をお願いするって言うんだ
185: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 14:16:34.11 ID:ZW84OqVT0
>>16
社外なんかコネ期待しかない。
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:07:51.89 ID:5hJ061d30
家庭・業務用のゲーム事業強化の為の知見ねぇ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:08:21.44 ID:slCkrLDMa
プロデュース作品いいな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:11:58.28 ID:5p++j8CiM
>>22
後期はシニアプロばっかりだからお目付け役ぐらいじゃないの?
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:09:05.76 ID:xpZWybyA0
こりゃカグラ7はSwitch専売か?
3DS/WiiU時代と色々逆転してきたな
まあ国内サード離れはSONYの自業自得なんだけど
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:14:07.29 ID:jfMzmOYZ0
GB
マリオゴルフGB プロデューサー
マリオテニスGB プロデューサー
NINTENDO64
マリオパーティ プロデューサー
マリオゴルフ64 プロデューサー
マリオパーティ2 プロデューサー
マリオテニス64 プロデューサー
マリオパーティ3 プロデューサー
GBA
くるくるくるりん 制作責任
ナポレオン プロデューサー
黄金の太陽 開かれし封印 プロデューサー
トマトアドベンチャー プロデューサー
黄金の太陽 失われし時代 プロデューサー
くるりんパラダイス プロデューサー
マリオゴルフGBAツアー プロデューサー
マリオパーティ アドバンス シニアプロデューサ
マリオテニスアドバンス プロデューサー
NGC
マリオパーティ4 プロデューサー
マリオゴルフ ファミリーツアー プロデューサー
マリオパーティ5 シニアプロデューサー
マリオテニスGC プロデューサー
マリオパーティ6 シニアプロデューサー
マリオパーティ7 シニアプロデューサー
SDガンダム ガシャポンウォーズ エグゼクティブプロデューサー
DS
ジャンプスーパースターズ エグゼクティブプロデューサー
ジャンプアルティメットスターズ エグゼクティブプロデューサー
マリオパーティDS シニアプロデューサー
ソーマンガー シニアプロデューサー
Wii
マリオパーティ8 シニアプロデューサー
零 ~月蝕の仮面~ シニアプロデューサー
ゼノブレイド シニアプロデューサー
ラストストーリー シニアプロデューサー
マリオパーティ9 エグゼクティブプロデューサ
強い(確信)
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:22:37.50 ID:IQNOT8kXa
>>28
遊んだことあるやつばっかでわろた
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:29:26.09 ID:sjJ8Fpg60
>>28
この人の手を離れてからマリオテニスが一時期低迷したのってそういう…?
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:38:16.05 ID:/Bi8S35S0
172: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 13:48:06.26 ID:pSAdQ28Sp
>>28
世代違い以外でこの中の一本もやったことない、知らないってやついないだろってラインナップだなこれ
190: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 14:28:00.25 ID:2QRReFdu0
>>28
凄すぎワロタ
209: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 15:35:28.58 ID:zByyBRhL0
>>28
カグラパーティがでるな
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:15:37.58 ID:CNvKPORvp
まあ発売直前に出禁レベルの規制されちゃどんなに忠誠心あったとしてもソニーから逃げ出すしかないもんな
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:16:43.41 ID:AEkYxkEZM
なにこれ
天下り的なもんか?
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:24:30.28 ID:CHaa6WsN0
>>32
ここまで敏腕だとちゃうんじゃないかなぁ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:17:36.07 ID:Lsl4esX00
マベって元MSKKの泉水も行ってなかったっけ?
偉いけど行き場のない人の受け入れ先なんか?
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:18:24.56 ID:UW+HdEvT0
クタラギ泉水ときてだから元ファースト関係者を入れるのが好きなのね
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:22:56.85 ID:qxSbACF40
>>35
下請けが元請けから人材を受け入れるなんて普通のことよ。
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:29:17.91 ID:UW+HdEvT0
>>48
ファーストとサードの関係は元請け下請けと言えるの?
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:20:45.74 ID:xU2O1+nc0
CSに力入れるためにこれだからもうswitchに全力で行くということだな
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:21:04.15 ID:ozDavdgP0
>マーベラスはスマートフォン(スマホ)向けなどのオンラインゲーム事業を縮小し、
>家庭や業務用のゲーム事業を強化する方針を掲げている。
もうログレスやばいんだっけ?
今年からスマホ市場縮小するていう観測もあるし「次」の見込みが立たないのかな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:25:22.06 ID:UqLmhxIR0
元任天堂が新任天堂だった事ってあったっけ
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:29:53.94 ID:bgh/BVfhp
>>51
そもそも任天堂を出て活躍してる人が皆無
元岡とか一時話題になったけど発売したゲーム見れば付いて行けなかったのを察したわ
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:28:18.71 ID:5hJ061d30
サードでCSの強化図るならマルチ前提が一番いいんだが
逆に単独ハードの方がリスク高い
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:28:28.67 ID:Wd+Af0/8p
これはこれで天下り感あるな
いや民間なんだけどさ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 12:29:21.50 ID:JFIgX1560
マーベラスは元MSで箱担当だった泉水敬も入社してんぞ
コメント
面白いならハードなんてなんでもいいしこれからもゲームに携わってほしいな
マーベラスはもちろん他の会社も事前説明すら無しの突然の独自基準で発売直前のソフトを潰したり文句があるなら他所に行けと平気で言い放つようなところから逃げ出すのは当然だよ。
ルーンファクトリーはDS系だしカグラも元々はDSのソフトだったりで任天堂との関係は悪くないだろうから頑張って欲しいね。
マーベラスに行ってるってことは、舞台事業で任天堂作品(特に観客の大部分を占めるといわれる女性人気の高いFE)を扱う道筋を作る方向での働きもマーベラス側は期待してるって事なんだろうか(マーベラスはいわゆる2.5次元事業も運営してる)。