【朗報】私立ベルばら学園体験版、男でも遊べると話題に!

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 21:39:43.62 0

http://www.otomate.jp/berubara-gakuen/

5/9に体験版が出てるんだが、かなり面白いと一部で評判なのでみんなも遊んでみてほしい

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557751183/

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 21:41:19.03 0
名目上は乙女ゲーだけど余裕で男でも遊べる内容
というか乙女ゲーとか興味無いという層にこそ遊んでほしい内容だった

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 21:48:38.16 0
乙女ゲーとかやったことない

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 21:49:20.95 0
やってみるか

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 21:56:56.28 0

推しポイントとしてまず推したいポイントは、ライターの質が高い

ADVはこれが何より重要
過不足なくすんなり入れる導入からもう違いが分かる

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 21:59:33.68 0
実際面白かったよ
あいつ攻略できないのかよってのはあるが

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 22:01:51.58 0
キャラデザから耽美を感じられない

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 22:04:49.75 0

>>19
ぱっと見だとそう感じるのも分かる
俺もそれで敬遠してた節がある

ただ試しに体験版やってみると、コテコテな耽美さはあるかもしれない
ゲームで遊んでみたら印象が変わって、個人的には好きなタイプの個性になった

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 22:05:51.54 0
体験版ってどこまで遊べるの?
レイジングループぐらい遊べるんなら落とすけど…

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 22:08:04.62 0
>>23
レイジングループは結構たっぷり遊べた気がするけど、ベルばら学園の方は1時間くらいだから長くはない
ただ面白さは十分感じられると思う

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 22:09:08.02 p
キャラクターだけ見た。設定は面白そう

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 22:11:54.10 0
女主人公ではあるけど、魅力的な男や女キャラが恋愛対象として攻略対象になってるのが面白そう
女とくっつくのが当たり前の世界観とは思えないので、どうやってあのヒロインを落とすのかも気になる

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 22:23:14.54 0
面白そうだけど売れないだろうな

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 22:24:48.18 0
オリジナルの池田理代子さんの絵だったらプレイするけどな

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 22:29:52.75 0

>>32
というか 「原作 ベルサイユのばら(池田理代子)」ってOPで出るのが違和感でしかなかった・・・
いや原作ではないだろうとw

まあカップリングが原作準拠だったりするというのはあるんだろうが

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 22:26:24.14 0
これ発表から気になってたけど
いつのまにか体験版出てたんだな
マジGJ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 22:29:02.49 0
GSの花屋みたいなキャラいる?

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 22:30:50.00 0
今更ベルばらってのもなぁ
フランス革命が非常によく理解できるものに名てるんならともかく

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 22:34:28.36 0
ツイッターでの体験版の感想はわりと良いな

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 22:34:57.58 0
ってベルばらの二次創作みたいなものんか
パスだパス
本物のベルばらでも持ってこい

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 22:39:31.40 0
>>43
これ池田理代子プロダクションだから二次創作ではないぞ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 22:43:43.88 0
>>47
公式二次創作は二次創作にならんのか…
まぁオリジナルストーリーのドラゴンボールゲーを二次創作とは言わないし、たしかに二次創作ではないのか

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 22:43:17.46 0
アイデアファクトリーだから
乙女、ギャルでジャンルの差はあれど
コンパみたいなあからさまなキモいのはないぞ

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 22:45:50.61 0
乙女ゲーといいつつ、いい人同士のカップリングを親友として応援するみたいな楽しみ方出来るのが
乙女ゲーとしても珍しいケースらしい

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 22:47:15.79 0
GLかと思ったら乙女ゲーか…

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 22:49:33.22 0
>>54
乙女ゲーなんだけど、ヒロインが初めて恋に落ちる三次元の対象が女性で
ちゃんとその女性も恋愛対象として攻略対象になってるというカオスな乙女ゲーらしい

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 22:51:27.15 0
体験版をやったところで売り上げにはつながらないし
ああいうのってDLされたら体験版とはいえメーカーがソニーに金を払うんじゃねえの?
だったら買いもしない奴が体験版をDLしたら損じゃん

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 22:52:59.72 0
>>61
なんでソニーなんだというのはおいといて
体験版遊んで気に入ってもらうのが目的なんだから、遊んでもらえた方がいいだろう

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 22:52:06.06 0
ベルばらファンや宝塚ファンがネタとして買うかも知れんが
ネタに6千円払えるかってとこだな

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 22:53:37.27 0
シナリオは読みやすいな
途中までしかやっていないから面白さはよくわからないが

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 22:53:51.49 0
ギャルゲーも乙女ゲーももう冬の時代到来してるからなぁ
そりゃ手抜き紙芝居だけ出してたら飽きられるわ
しかも値段が高い
ゼルダやゼノブレより高いソフトもたまにあるしありえねえ

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 23:03:23.54 0

おそらく売れないのは目に見えてる
ただ体験版の出来が良かったので、これが売れないのは勿体ないなーと

まず主人公がいい。そこがADVとしてはかなり重要

終わってるレベルのオタクという個性を持ちつつ、周囲への気配りもできて
かつ自己評価が低いという主人公設定は、個人的にかなり好み

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 23:07:48.42 0
レイジングループも主人公がいい
賛否こそ分かれてるけど個性的だからあれだけ受けた

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 23:08:57.55 0

>>70
主人公はマジで大事

女を攻略するゲームだろうと、男を攻略するゲームだろうと
主人公が魅力的じゃなかったら「なんでこんな奴に惚れるんだ」ってなるからな

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 23:19:59.54 0
普段女キャラ使ってるお前らもこういうゲームやるべきでは

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 23:25:39.65 0

どういう事になってるのかわからんが
メインヒロインが女で、かつ恋愛攻略対象だからな
かといって主人公が百合な訳でもなく、ほとんどは男が攻略対象

まああれか
違う気もするがシュタゲみたいなもんか

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 23:38:42.92 0
遊んでみたら確かに面白い
ベルばら知らんけど読んでおいた方がいいの?

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 23:41:42.38 0

このゲームの為に読む必要があるかと言われたらない気がする

ただ少女漫画の金字塔という意味で面白いので
エースをねらえと一緒に読んでおくべきとは言える

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 23:43:33.71 0
というか、なんでさっき荒木姫野コンビの作画なら~ってレスがあったのかと思ってたがアニメ版が念頭にあったのか
個人的に荒木さんが好き過ぎて、そこだけで分かると納得してしまってたわ

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/13(月) 23:54:19.79 0
主人公の名前に笑った
週末時間あったらやってみる

 

コメント

  1. 私立エロイカ学園はいつ出ますか?

タイトルとURLをコピーしました