1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 20:22:41.76 ID:6SHvGfAQ0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558005761/
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 20:23:20.91 ID:z7SXZuPqd
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 20:24:36.38 ID:oG10egzu0
毎年ソニーフロア大きいし、今年も楽しみだな
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 20:25:44.50 ID:cYJAJ31L0
今年は安全に右折できるな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 20:26:30.79 ID:RCu6dKNT0
MS無いのね
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 20:27:24.79 ID:Wom0erDY0
西側の4分の1が任天堂か
去年はどんなだっけ?
去年はどんなだっけ?
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 20:28:36.83 ID:THm0MTsX0
やはり任天堂の存在感がでかいね
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 20:31:55.43 ID:rrTOZu2wM
MSがいないのは違和感
これ本物?
これ本物?
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 20:32:03.12 ID:u2OuBqZe0
MSはカンファメインでブースは無いのか
申し訳程度に商談室は在るけどそれだけ
申し訳程度に商談室は在るけどそれだけ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 20:36:55.61 ID:RHzteL1W0
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 20:52:11.21 ID:u2OuBqZe0
>>27
Sony抜けても任天堂の面積は変わって無さそう
かわりにSEGA大きくなったね入口すぐだし良い感じ
ガンホーは消えてなくなったなw
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 20:39:04.75 ID:3BqM4vbfa
任天堂でかいね!
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 20:40:35.58 ID:u2OuBqZe0
MSは
Microsoft Theaterでカンファやるのね
E3会場の隣の敷地かぁ
Microsoft Theaterに試遊ゾーンとかも在るのかね?
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 20:42:06.92 ID:lAnJb9680
日本のメーカーが占める割合がかなり高いな
日本のゲーム業界オワコンとか言ってた人は
これ見てどう思うんだろう
日本のゲーム業界オワコンとか言ってた人は
これ見てどう思うんだろう
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 20:51:58.55 ID:Ztp2trzD0
MSも無いとかヤバいなこれ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 20:53:50.17 ID:u2OuBqZe0
>>39
去年も無いからMSカンファ会場にブース併設だったのかも
MSカンファ会場はE3本会場の隣
去年も無いからMSカンファ会場にブース併設だったのかも
MSカンファ会場はE3本会場の隣
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 20:52:19.52 ID:Ydeb7pL4M
任天堂の横oculusやん丁度いいからVRがどんなものかっていうのを学ばせてもらったらいい
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 20:52:57.45 ID:wjkimB9bd
2KいるけどGTA6に期待していいのか?
ボダラン3だけ?
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 20:53:22.37 ID:gpLBJBnA0
任天堂広いw
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 20:54:11.14 ID:IJBH8Vi20
テイクツーはボダラン3とバトルボーン2
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 20:54:11.56 ID:rivreKpV0
任天堂はソフト一本(ゼルダ)だけでE3を乗り切ったことあるんだから
ソニーも逃げずに戦ってほしかった
ソニーも逃げずに戦ってほしかった
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 20:55:38.62 ID:3K2ZgcHR0
一区画だけで豪邸が建つ金がいるそうだな
加えて装飾にもまた莫大な費用かけてるとか
加えて装飾にもまた莫大な費用かけてるとか
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 20:57:34.47 ID:u2OuBqZe0
>>50
E3って大企業は億単位らしいね
E3って大企業は億単位らしいね
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 21:06:35.58 ID:M/QagLtl0
>>50
E3用にステージセットを組んで、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア等のゲームショウに巡業して行く感じだな
E3用にステージセットを組んで、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア等のゲームショウに巡業して行く感じだな
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 21:00:33.57 ID:KbWLDoN40
左上のSuperSoulBlosってなんだよ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 21:02:31.21 ID:Ztp2trzD0
ポケモン、森で任天堂ダッシュ確定だしな
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 21:06:53.15 ID:Sei51hsk0
MSはマイクロソフトシアターとXBOXプラザの別会場で出展
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 21:08:04.27 ID:siNCl0pq0
FF7Rがあるとはいえ、スクエニはこんなでかいブースにするほどの有力ソフトがあるのかね?
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 21:11:13.56 ID:jqWMumyAp
今年はSEGAが素通りされちゃう
てか何のソフトがあるんやろ
てか何のソフトがあるんやろ
112: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 23:34:04.25 ID:/pbH2F9q0
>>60
メガドラミニが一番のウリだろうな
それとアトラスも併設のはずなのでP5RとP5Sだな
メガドラミニが一番のウリだろうな
それとアトラスも併設のはずなのでP5RとP5Sだな
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 21:11:35.63 ID:mgQB3j3l0
MSは会場の隣丸々使って出展&自前シアターでカンファレンス
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 21:13:18.22 ID:Z39bPWfK0
今年はセガを横目に直進ですか
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 21:17:05.13 ID:ckCA7QQS0
任天堂は会場での発表会やめたが配信イベントと参加は続けてる
SIEは自分さえよければ業界なんてどうでもいいんだろうな
SIEは自分さえよければ業界なんてどうでもいいんだろうな
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 21:23:43.60 ID:lAnJb9680
>>66
正確にはE3前の別会場でのプレスカンファレンスをやらなくなり
代わりにストリーミングで配信するようになったが正しい
プレスカンファレンスはE3とは別枠扱い
正確にはE3前の別会場でのプレスカンファレンスをやらなくなり
代わりにストリーミングで配信するようになったが正しい
プレスカンファレンスはE3とは別枠扱い
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 21:18:52.48 ID:2wYhQkfA0
SEGAはP5Rやろ
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 21:20:37.15 ID:1R9Xk2Kd0
セガはサクラ大戦出されてもドン引きだろうし龍出しても反応今一だろうし
ほんと何出すんだろうな
ほんと何出すんだろうな
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 21:36:33.32 ID:x/FlwLSf0
>>70
メガドライブじゃないか?
メガドライブじゃないか?
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 21:21:19.98 ID:G1Jj3nZa0
セガはマリソニとオリンピックのやつかな
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 21:26:13.79 ID:RqG3ytQeM
116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 23:54:12.52 ID:u2tCfPYea
>>77
その代わり、今回は参加メーカー数が歴代最多
開催規模も歴代最多になり
記者の取材申込み数も現在歴代最多になってるとのこと
その代わり、今回は参加メーカー数が歴代最多
開催規模も歴代最多になり
記者の取材申込み数も現在歴代最多になってるとのこと
コメント
SIEがいないから基本PS箱マルチがほとんどのメーカーは各ブース箱で実機デモ置くからMSが専用ブースを会場内に作る理由がねえんじゃねえの?
PS使ってデモやるところはPS独占タイトル以外ねえべ。去年からそうだったしな。
MSがブース持たなくてもAAA系は勝手にMSの宣伝してくれるからなんも問題ないだろう
セガは来年マリオソニックってでかい商品もあるから任天堂にぴったりくっついてんだな
実質セガの半分は任天堂ブースと共用だな
>一区画だけで豪邸が建つ金がいるそうだな
>加えて装飾にもまた莫大な費用かけてるとか
もしかしてソニーがE3出なくなった理由って金出せなくなったのもある?