1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:27:46.05 ID:osVQYzwTa
最近は性能良いの多いし排熱も悪くない
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1557980866/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:28:04.15 ID:osVQYzwTa
ちなAlienWare使い
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:28:07.87 ID:sSQP25w40
高い
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:28:10.37 ID:U7zd8dou0
排熱はクソ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:29:28.87 ID:osVQYzwTa
>>4
クソじゃないぞ
しかも外付けの吸引機やゴム足付けたりCPUにグリス塗ればもっと冷えるで
クソじゃないぞ
しかも外付けの吸引機やゴム足付けたりCPUにグリス塗ればもっと冷えるで
153: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:39:22.36 ID:x/o3yEIr0
>>4
結局設計次第なんだよな
カタログスペックだけは良くてもサーマルスロットリング働いてたら意味ないわな
結局設計次第なんだよな
カタログスペックだけは良くてもサーマルスロットリング働いてたら意味ないわな
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:28:25.65 ID:AJWWTwdx0
金さえあればそれで構わんよ
据え置きの同性能より倍ぐらい値段がかかるだけのこと
据え置きの同性能より倍ぐらい値段がかかるだけのこと
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:28:28.03 ID:ULQwoAIbM
持ち運ぶんならいいんでないの
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:28:35.80 ID:osVQYzwTa
重さも2Kg程度やから持ち運べるわ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:28:42.78 ID:hkL0Z80E0
つか1920X1080ならハイエンドGPU要らんし
231: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:45:29.08 ID:1G4vk7cua
>>12
低画質モードで遊ぶならそやけど
最低でも標準画質60FPSで遊びたいわなあ
低画質モードで遊ぶならそやけど
最低でも標準画質60FPSで遊びたいわなあ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:29:14.79 ID:HL4H6WAN0
2kgならええんちゃう
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:29:18.84 ID:wl6d8CN/0
もしやるとしても家以外ないから、買うならデスクトップにするけど
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:29:20.31 ID:pSpcB+GA0
縛りプレイはゲームの中だけにしとけよマジで
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:29:29.39 ID:s+sRCO5i0
夏場の排熱がね
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:30:05.52 ID:rzFuV1Kv0
排熱と重さと性能がね…
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:30:13.88 ID:1TkShrAc0
ワイは寝る時用に買ったわ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:30:42.65 ID:JcMj0+1v0
デスクトップとノート両方買ってリモートプレイすればいい
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:31:41.83 ID:xU4s7HttH
>>29
実際無理やん
実際無理やん
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:30:50.98 ID:0Pkn6++1M
本人がそれでまんぞくしてるならいいと思う!
性能も良くなってるから間違った選択ではないと思う!
性能も良くなってるから間違った選択ではないと思う!
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:30:52.37 ID:68uJq7Kod
ノートの必要がなくね
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:31:34.87 ID:osVQYzwTa
>>33
持ち運べる
他の作業で使いたい
持ち運べる
他の作業で使いたい
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:32:37.11 ID:68uJq7Kod
>>40
ゲーミングの必要なくね
ゲーミングの必要なくね
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:30:59.89 ID:8qRJGuGJ0
南極基地にいるならアリ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:31:22.34 ID:tGGFFAXTd
ゲームやるならデスクトップでええやん
外でゲームするんか?
外でゲームするんか?
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:32:27.44 ID:osVQYzwTa
>>38
外での作業にも使うし出張先でゲームしたい
ベッドに寝ころがりながら出来るのもええやん
外での作業にも使うし出張先でゲームしたい
ベッドに寝ころがりながら出来るのもええやん
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:34:06.16 ID:EK+gTAk0a
>>51
寝っ転がりながらPCのゲームすんのか…
寝っ転がりながらPCのゲームすんのか…
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:31:51.20 ID:Kan6hCusa
この前Alienware m15買ったワイにタイムリーなスレやな
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:32:11.23 ID:eiJ8tCQyp
買えばええんやないかな
後悔しても知らんが
後悔しても知らんが
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:32:56.71 ID:DHBiPXO30
DELL G3 17 3779
アマゾンセール128,000円で買えたわ
アマゾンセール128,000円で買えたわ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:33:06.85 ID:1TkShrAc0
実際ゲーミングノート重すぎて持ち運ぼうなんて思えないぞ
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:33:06.97 ID:ftYICBVSH
軽いゲームするならAMDCPUノート買えばええしゲーミングノートやないといけないゲームは外でやる気起きないし重いし重いし重いしでええとこないやろ
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:33:09.70 ID:kJTU74ET0
性能に対して価格が高すぎる
貧弱な冷却性能
クソみたいに狭い&低フレームレートな画面
貧弱な冷却性能
クソみたいに狭い&低フレームレートな画面
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:34:01.90 ID:1CfiHAgl0
まあ出張先で使いたいならええんちゃう
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:34:42.77 ID:+oiNhiFk0
性能に対して価格が高すぎるって人おるけど
ここ1~2年、1050で止まってないかこの業界
ここ1~2年、1050で止まってないかこの業界
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:35:22.67 ID:rzFuV1Kv0
>>84
グラボ自体が世代交代できないからしゃーない
グラボ自体が世代交代できないからしゃーない
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:34:58.39 ID:pSpcB+GA0
ゲーミングノートより外付けGPUの方が草生える
ノートの良さまで殺してて本当に草
ノートの良さまで殺してて本当に草
96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/16(木) 13:35:31.41 ID:orvAvvhvd
ゲーミングノートは持ち運びできるからいいけど
出張とか多い奴以外には不要の産物
出張とか多い奴以外には不要の産物
コメント
ノートじゃないと駄目な理由が有るならノートで良いんじゃないかな
いくら性能が上がってるとはいえ同価格帯ではデスクトップに劣るのは事実だし