1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 11:59:16.76 ID:2tmJjXO40
http://www.capcom.co.jp/ir/finance/million.html
モンスターハンター:ワールド
発売日 : 2018年1月
ハード : PS4, Xbox One, PC, DL
本数 : 1,240 万本
バイオハザード5
発売日 : 2009年3月
ハード : PS3, Xbox 360, DL
本数 : 750 万本
バイオハザード6
発売日 : 2012年10月
ハード : PS3, Xbox 360, DL
本数 : 730 万本
バイオハザード7
レジデント イービル
発売日 : 2017年1月
ハード : PS4, Xbox One, PC, DL
本数 : 640 万本
ストリートファイターII
発売日 : 1992年6月
ハード : SFC
本数 : 630 万本
バイオハザード RE:2
発売日 : 2019年1月
ハード : PS4, Xbox one, PC, DL
本数 : 420 万本
ストリートファイターV
発売日 : 2016年2月
ハード : PS4、PC、DL
本数 : 310 万本
デビル メイ クライ 5
発売日 : 2019年3月
ハード : PS4, Xbox one, PC, DL
本数 : 210 万本
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558407556/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:02:14.21 ID:fdEfCOiz0
バイオ7大成功やん
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:14:28.67 ID:J2I0sfAt0
>>3
スイッチクラウドも込みやで
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:03:18.35 ID:ahSMoVIMr
なんか存在感薄いのに
スゲー売れてるな
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:03:42.01 ID:XJFYZRUF0
バイオ7は面白かったし妥当
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:04:27.40 ID:y1wrhE3U0
バイオ7って初動は5や6に比べてかなり少なかった記憶があるが、リピートが好調だったのか
そんなに無茶なセールやばらまきって、バイオ7はやってないよね?
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:08:09.45 ID:fdEfCOiz0
>>8
バイオ2リメイクの時に予約したら前作割引キャンペーンってのはやってた
バイオ2リメイクと立て続けにいい作品出したのが功を奏してる
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:13:50.29 ID:12w8NBLk0
>>8
バイオ7はストーリーがガチで面白いよ
やってみるといい
あとUIとかシンプルだから誰でもできる
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:09:22.00 ID:DWRFlHjmr
やっぱpcでかいな
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:15:04.34 ID:ZlJC0Tzea
バイオ7て人間状態のファミパンが一番怖かったわ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:17:51.02 ID:ncPeaDVJ0
120ヵ国で売ってるから累計は増えてるけど1国毎の売上は落ちてる
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:20:28.25 ID:1sb1Qan/d
そんなに売れた割にはランキング圏外
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:21:05.77 ID:FS8F/5fh0
てかスト2ってSFCだけで600万本以上売ってたのか
すごいな
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:22:37.70 ID:fSnJ4wwk0
デビル メイ クライ4 300 万本
DmC Devil May Cry 240 万本
デビル メイ クライ 5 210 万本
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:23:29.30 ID:2tmJjXO40
>>29
最終的にはDMC4抜かすな
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:22:52.13 ID:7uJtILj4p
世界で薄く広くがカプコン流なんだよ。
フェスとかやらない方が良い。
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:24:55.29 ID:hn/2ZI4td
バイオ7は良かったらしいし納得だわ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:25:02.01 ID:J2I0sfAt0
マルチソフトでなんでそんなイキってん
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:29:20.40 ID:Mr7xKLEvd
>>35
任天堂信者を煽るためだろ
分かってるくせに
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:25:28.69 ID:Wd7CPh6/0
半年前から50万本くらい伸びたか?
さすがにもう伸びなさそう
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:30:15.07 ID:G4DWvv4K0
バイオハザード7 レジデント イービル
世界: 17/01/24
日本: 17/01/26
17/01/27 世界250万本(プレスリリース)
17/02/10 世界300万本(プレスリリース)
17/03/31 世界350万本(ミリオンセールスタイトル一覧)
17/06/30 世界370万本(ミリオンセールスタイトル一覧)
17/09/30 世界410万本(ミリオンセールスタイトル一覧)
17/12/31 世界480万本(ミリオンセールスタイトル一覧)
18/03/31 世界510万本(ミリオンセールスタイトル一覧)
18/09/30 世界570万本(ミリオンセールスタイトル一覧)
18/12/31 世界610万本(ミリオンセールスタイトル一覧)
19/05/21 世界640万本(ミリオンセールスタイトル一覧)
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:32:30.04 ID:ZlJC0Tzea
ドグマ一杯買ったらまた何か出して貰えるかもね
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:34:18.76 ID:NGxdHQEfd
本当にスト2抜いたのか?
スト2の頃って社会現象になってたのに、モンハンWだと全然そんな感じないから違和感なんだが
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:36:02.56 ID:fdEfCOiz0
>>46
所詮は国内の一個人の目線を基準にした判断
世界的な盛り上がりを出されてもいつまでたっても「あの頃に比べれば」を繰り返すばかりか…
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:38:42.89 ID:NGxdHQEfd
>>48
当時を知ってる人間は間違いなく全員がそうだと思うよ
今は世界で売れるから日本は関係ないかもしれんが
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:47:24.43 ID:zI6LJ8My0
>>46
>本当にスト2抜いたのか?
ストVがコレ
2017年9月30日時点 190万本
2017年12月31日時点 200万本
2018年3月31日時点 210万本
2018年6月30日時点 210万本
2018年9月30日時点 220万本
↓
2018年12月31日時点 290万本
ボロ糞に負けたアークのDBFZに勝つまで数字盛り続けそうだわ
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 13:04:31.94 ID:V62W/xDE0
>>57
これおかしいな
数字の信憑性が一気に無くなったわ
なんかpcあたりでグラボに付けて無料でばら蒔いたっぽうな
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 13:13:17.16 ID:zI6LJ8My0
>>70
>なんかpcあたりでグラボに付けて無料でばら蒔いたっぽうな
当時Steamのオン人口を調べた人がいたが平均1000人ちょっとだったはず
投げ売りかバラ撒きどちらにせよログインすらされてない時点で逆に数字だけの不人気作品の証明になってしまう
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:48:10.27 ID:N5euOZ1+0
和サードで1000万本以上売れたのはMHWだけだな
FFやバイオでもなしえなかった偉業だわな
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:49:18.08 ID:uAxUl1ZNd
>>58
まぁ全て ps4 のおかげだけどねw
148: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 15:07:14.50 ID:cidott3Ud
>>58
FF7が1100万本売れてるよ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:49:40.56 ID:YQKC7TTx0
バイオ7って600万本以上売れてたのかよ
あれそこそこ低予算ゲーのくせにすごいな
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:51:16.95 ID:YQKC7TTx0
スト5もなんやかんや300万本以上売ってんじゃん
プロも一番多いし
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 12:56:58.00 ID:k417LKG8M
スト2の頃はまだゲームやってるオッサンが少なかったからな
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 13:00:32.92 ID:YQKC7TTx0
モンハン今の時点で1250万程度ってことはアイスボーン入り完全版出したら1500万本くらいは余裕でいくんじゃねーの
すげえな辻ボン
正直据え置きモンハンなんて300万本いけば御の字だと思ってた
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 13:05:10.37 ID:NE4jKHQ0M
バイオは映画も当たってる方だしなんだかんだ強いよな
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 13:14:06.57 ID:YQKC7TTx0
バイオ7よりもおもしろいバイオRE2は7超えるんだろうか
7は新規IP的な要素もあったしVR特需もあったかもしれないが
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 13:16:04.13 ID:fft0kwlV0
アイスボーン発売前に無印のWのDL版を大安売りしてDL数稼ぐと予想してる
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 13:18:19.29 ID:YQKC7TTx0
>>86
今現在やっとるやん
アイスボーンDLCと合わせてトントンくらい
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/21(火) 13:16:05.75 ID:q6WuMZd8a
マルチの効果絶大だなあ
個人的にはカプコンではスト2が一番ヒットした感覚が強い
コメント
MHWは生産出荷された数字を除けば割と妥当な数字というね
グラボバンドル、投げ売り、半年廉価版、Amazonにて発売日から北米版とかあったし