1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 10:31:54.64 ID:2fNZu6Tz0
ソルトアンドサンクチュアリ以降まともな横スクロールアクションRPGが出てないから期待してるわ。
昔メイプルストーリーとかハマってた奴はこの気持ちわかるやろ?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558661514/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 10:38:08.98 ID:ayiR9ut/d
>>1
楽しみだ
私はSwitch版だから720p30fpsで、しかも配信開始は他ハードより一週間遅いが
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 10:41:50.95 ID:3UAyCyC9a
>>2
パッケージ版買うの?
DL版欲しいけど 更に一週間待たなきゃいけないんでよなぁ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 10:45:49.37 ID:ayiR9ut/d
>>4
私はDL版のつもり
パッケージ版、日本ではいつ出るのかちょっとまだ不明だからなぁ……
本スレはバッカー限定のDLCが一般にも販売されるらしいって話題で炎上してたが
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 10:42:27.96 ID:tEGlUM6R0
悪魔城のやつだっけ?PS4ででる?
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 10:47:01.18 ID:ayiR9ut/d
>>5
出る
PS4版は解像度1080p~4k、60fpsだ
ちなみにどのプラットフォーム版も約6,000円らしいね、日本では
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 11:08:30.91 ID:tEGlUM6R0
>>8
サンキュー
月下好きだったし買うかな
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 10:47:01.39 ID:9sC/LJPC0
PV見たけどステージ構成とか古臭いままでなぁ
月下をグラ綺麗にして素っ気無くした印象
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 10:54:31.90 ID:ayiR9ut/d
正直、価格だけは予想してたよりも高かったな
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 10:56:18.75 ID:r3YKguc00
まあ一般にたくさん売れるものでもないし
買ってくれる人相手に少し高めで売るのは正解なんじゃない
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 10:58:29.25 ID:ayiR9ut/d
>>11
それはそうだな
それで多く売れたら、また次に繋がるだろうし
ただまぁ、バッカー向け特典って言ってたのが、やっぱり一般にも販売します……ってのは、支援した人から文句出るのは仕方ないだろうなぁ……
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 10:58:25.35 ID:DA3oTuaE0
Switch版、一週間遅れも720pも許せるけど30fpsはあかんな
ゲーム性変わるんじゃ
どう見ても性能で出来ないって風には見えないのに
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 11:00:28.19 ID:ayiR9ut/d
>>12
やっぱり厄介なのがドックモードとハンドヘルドモードの切り替えって部分じゃないのかな
あんまり期待してないけど、後々のアプデでフレームレート向上とかされたら……ぐらいに思ってるけど
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 11:06:11.38 ID:DA3oTuaE0
>>15
最初はWiiU版だったせいもあるのかなぁ
アプデしてくれたら嬉しいね
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 14:04:15.30 ID:tiIhZ7Fxa
>>15
ぶっちゃけあの見た目で携帯モードで60出せないのがマズいと思う
貴公も言ってるがswitch版の売れ行きによっちゃfps向上アプデ入るかもな
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 14:08:00.13 ID:vJWeb+/40
>>86
カースオブザムーンのボスの完全版考えたら
個人的に一部はSwitchで60出せるような気がしない…
ヴァラク戦とか…
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 11:04:12.64 ID:IKq6oSCD0
インディーで良作が安く買える中フルプライスは厳しいと思うわ
まあ一応本家の一つだから期待はしてるけど
Switch版はほんと残念
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 11:04:14.37 ID:rasJn4nd0
IGAゲーなんで無条件で買う
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 11:07:47.16 ID:vJWeb+/40
ぼっーとしてたらCOTMもPC版になってたし(まあできるから別に良かったけど)
WiiUはないわーって事でソフト媒体をPS4にしてたらそのまま固定されてしまったw
移動増えるからSwitchにするか
フィジカルコピーデジタルコピーどちらかをハード変えてもよかったなーと今は思うが
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 11:14:51.24 ID:zwrlUEALa
ハクスラ要素あるなら買うよ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 11:19:45.58 ID:1Oys8Mm5H
昔のKONMAIなら悪魔城を作らせてぶつけるくらいのことしたのになぁ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 11:20:38.34 ID:ayiR9ut/d
>>29
やってるやん
過去作移植詰め合わせではあるけど
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 11:26:33.89 ID:rLDLTg1Ya
DSの3作がプレミア付きなことを考えれば新作6000円はお得
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 11:30:49.93 ID:LAGlAXt2M
今までのグダグダ見るとボリュームないとかありそう
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 11:35:23.41 ID:CRsJWrRB0
パッケージなら絵良いし6000円でもいい
DLで6000円は高いわ
ドラゴンマークトがクソゲーで最近失敗したのもあって悩む
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 11:37:57.62 ID:NZabDsa7d
正直日本はどうでもいいってのが出過ぎてて購買欲失せてきた
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 11:45:58.40 ID:NL8xDsnf0
バッカーじゃないやつは6000円も払うのかw
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 11:48:54.94 ID:ciSO1D7V0
>>41
バッカーは$60でパケ版なら送料まで払ってるんだが
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 11:53:10.17 ID:fy8eohbEd
国内だけDL専 switchは30fps なのに6000円と高め
発売日近くになってから不安材料しかない
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 12:09:50.97 ID:tyBLRgSy0
本スレ見に行ったら勢いなさすぎて草w
結局信者ゲーっぽいなw
売上も期待できなさそうw
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 12:20:46.47 ID:ADVm3+0Vd
このゲームに至ってはほぼ全機種ででるから揉めずに純粋に楽しんでもらいたいな
個人的にはそれほど期待してたゲームだからね
それで2D探索ゲームが活気でてきたらいいな
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 12:33:40.23 ID:p1U6Fbnu0
PCの海外版のキーを小売店で買うのが安いな
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 12:35:36.89 ID:0eIaf5MH0
IGAキュラ新作だけに、中身は月下クローンではなく
DSドラキュラベースなのが伝わってくる
蒼真から能力収集ゲームになったのが月下との大きな違いだな
探索型は面クリとはレベルデザインが全く異なるしかなくなるのに
月下や白夜の時点では挙動にも昔のクセがあった
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 12:42:33.14 ID:vJWeb+/40
>>62
俺はクローンの使いかた間違ったかな
なんか逆さ城とか椅子の突き上げとかIGAのワインパリーンとか
明らかに月下ユーザー向けだがシステム上としては確かに能力収集よね
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 12:56:49.75 ID:2wqiPd7gM
DSの悪魔城はダウンロード版が出てないからプレミアついてるけど
これはダウンロード版も普通にあるからDS悪魔城みたいにパケ版がそこまでプレミアにはならなそう
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 12:56:59.51 ID:WDBhPx7Lp
ロックマンDASH3もキックスターターで復活しないかなあ
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/24(金) 13:20:45.68 ID:mqp3Jvd70