1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:01:07.68 ID:fNrEEw+w0
ゲームの売り上げランキングだけじゃなくてマリメ2のアマランもコングポイントもぜんぜん伸びない。
今月発売なのにマリメ2がコングでまだ25ptとかありえないわ~
アマランも世界中で低い順位をキープ。
自ら世間的な盛り上がりを潰しにいく任天堂。
任天堂は自爆しました、スイッチ終了、さようなら。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559354467/
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:03:23.04 ID:tUdi+tWv0
>>1
チケットによるDL数は週販に出ないからね
今後の週販だとPS4がスイッチに勝利するんだよなあ
チケットによるDL数は週販に出ないからね
今後の週販だとPS4がスイッチに勝利するんだよなあ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:02:18.95 ID:w93M1nS80
どんだけ任天堂に終わって欲しいんだよw
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:04:45.44 ID:aHUc7m4dd
数字は決算で出るじゃん
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:05:07.45 ID:XoV4eM1E0
チケットで店舗売上げ伸びないなら
DL売上げやばいんじゃね?
DL売上げやばいんじゃね?
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:05:47.03 ID:OmZfdytA0
まあどうなるかは売り上げや決算でわかるだろ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:06:20.70 ID:fNrEEw+w0
任天堂のソフトなんて皆がやってるからって理由で買う奴が多いから
それが見えなくなって皆がやってるってイメージが無くなったら急激に終わるからな
これからいっきにスイッチの勢い落ちるから
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:08:09.63 ID:XoV4eM1E0
>>12
人付き合いもなければ
ネット動画とかSNSとかも見ないタイプの人?
人付き合いもなければ
ネット動画とかSNSとかも見ないタイプの人?
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:11:19.05 ID:fNrEEw+w0
>>14
目に見えて売れないゲームなんて付き合ってる人も買わなくなるから同じこと。
目に見えて売れないゲームなんて付き合ってる人も買わなくなるから同じこと。
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:30:32.19 ID:hSpJ9zVfK
>>23
皆がやってるDQFFMHしか売れなくて、どれも値崩れしてるハードはどう思う?
皆がやってるDQFFMHしか売れなくて、どれも値崩れしてるハードはどう思う?
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:07:30.27 ID:x16QMWkZ0
DL比率が増えただけで世間的な盛り上がりは変化しないと思うけど
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:08:37.90 ID:k0ZxwFX00
アマゾンはともかく、コングみたいなド田舎の小売なんてクソほどの影響もねえよw
まあPSの主戦場はGEOやブックオフの中古コーナーだろうけどさw
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:08:52.16 ID:UgYxVF190
アマランとコングポイントで盛り上がる層ってゲハ以外なんかあるか?
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:08:51.72 ID:wlPqkctB0
決算でも分からないだろ
もしこの手を取らなかったらどうなってたか?なんて数字はないんだし
比較しようがない
もしこの手を取らなかったらどうなってたか?なんて数字はないんだし
比較しようがない
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:11:17.44 ID:vQQ0At5wM
小売潰しだからなあ…
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:14:05.03 ID:naTilc34M
ポケモン対象になるの決まってるの?
対象でも対象じゃなくても問題になりそうね
対象でも対象じゃなくても問題になりそうね
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:16:13.18 ID:5fuy/Hpg0
日頃DL比率ガーとか言ってる連中が今更何を
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:16:44.66 ID:fNrEEw+w0
マリメ2もこの感じだと初動10万もいかないだろな~
何だ、初動で10万もいかないゲームなのかって
コケたイメージが先行して皆も興味持たずに終了
はい任天堂おわた
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:49:14.60 ID:wDJZMuEMa
>>31
脳トレとかぶつ森とかトモコレとか
どれも初週20万も行ってないんだけどな???
脳トレとかぶつ森とかトモコレとか
どれも初週20万も行ってないんだけどな???
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:18:36.51 ID:aHUc7m4dd
マリオの初動とか実にどうでもいい
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:20:59.10 ID:fNrEEw+w0
これはもう任天堂終了だな
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:24:38.23 ID:NXgV6uNXa
PSプラス値上げでPSNの会員減を気にした方がいいぞ
オンゲーのスレでは早速不満の声が出てる
オンゲーのスレでは早速不満の声が出てる
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:26:59.47 ID:W13bSu2H0
初動5万で爆死連呼されたヨッシーが15万行ってるしマリメが初動10万でもそのうちミリオン見えるわ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:27:02.77 ID:QXYSq3f10
まあ任天堂はブームが過ぎたり飽きられたりすると一気に悲惨になるからな
WiiU時代は驚愕したわ
いくらなんでもここまで求められなくなるのかと
信者と一般層の中間がぽっかり開いてる客層なんだろうな
WiiU時代は驚愕したわ
いくらなんでもここまで求められなくなるのかと
信者と一般層の中間がぽっかり開いてる客層なんだろうな
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:28:18.23 ID:SgQVLHGM0
じっさいチケット発表してから任天堂ソフトのパッケ売り上げ急減してるからなあ
マリメ2のパッケが伸びなかったらピークアウトってイメージできるだろうし
PSのソフトが売れて任天堂のソフトが売れないってイメージが出来たら再逆転もあるかもなw
決算の数字こそゲハ以外見るわけねーし一般人は表に出てくる数字で判断するんだよw
160: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 17:21:00.22 ID:uxE+/Jy60
>>47
最近の週販PS4ソフトtop10に1つしか入ってなかったような?
チケット買ってるユーザーいるのに…パケ販売でも結局変わらないのでは?
最近の週販PS4ソフトtop10に1つしか入ってなかったような?
チケット買ってるユーザーいるのに…パケ販売でも結局変わらないのでは?
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:29:52.34 ID:ApXZt6+/0
急減してる(売れてないとは言ってない)
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:30:01.62 ID:SCDU1vAG0
EshopにDL数のランキングが存在するのをご存じない?��
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:33:30.70 ID:8rAQ4ICra
店舗で買うと定価の1000円引きくらいで売るから、
定価6980円以上のソフトじゃないとお得感は薄いかもな
定価6980円以上のソフトじゃないとお得感は薄いかもな
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:36:16.16 ID:75VGQDcvd
まあ小売りにメリットは無いかなあ。
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:36:50.15 ID:Ddkk9jnc0
任天堂の場合、ユーザー層が週販の変動に影響されにくいからな
そういうところに依存しない体制だからエンターブレインとかと相性が悪い
そういうところに依存しない体制だからエンターブレインとかと相性が悪い
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:38:21.75 ID:SgQVLHGM0
しょっちゅう何本売れたって騒いでる連中が影響ないアピールw
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:39:47.74 ID:XoV4eM1E0
まあ800万台売れたPS4は
さぞかし勢いがあるに違いないな
さぞかし勢いがあるに違いないな
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:40:05.02 ID:aDLGo8dt0
発売1ヶ月ほど前で25ptあるなら今までのマリメより予約調子いいんじゃなかったか?
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:41:17.30 ID:zH08vKM30
ファミ通とかそのうちソフトの売上発表もやめそうじゃね?
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:42:19.00 ID:IJpycwLO0
まあ、マリメ2をはじめ任天堂ソフトの今後の売り上げの変遷で判断だな
もしあからさまに勢いが落ちるようなら素直に失敗認めてチケットは止めた方がいい
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:42:55.57 ID:3ZEv2ESDd
言ってる意味がよくわからないんだけど
DLだろうがぱっけだろうが売れてることには変わらんのだが
DLだろうがぱっけだろうが売れてることには変わらんのだが
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:43:45.86 ID:V9ViaX570
PSで売れるDLは正義!
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:47:08.60 ID:cpKkp4FR0
マリオは予約伸びないことにまだ気づいてなかったの…?
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:50:24.96 ID:UpWuGQDn0
どうぶつの森、ポケモン剣盾辺りも対象なら、ゲハでは予約数がー!されるかもね
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/01(土) 11:51:18.06 ID:4oFrmh/1a
決算でどれくらい売れたかは分かる
チケットでむしろ販売数増えるのでは?
見える部分は減る可能性高いけどね
チケットでむしろ販売数増えるのでは?
見える部分は減る可能性高いけどね
コメント
実ユーザーにはきっちり行き渡るし、小売的には商材が売れなくなるだろうけどパッケージで買う層が大半な日本だから微減だろうし
フリプや値崩れより悪手なのかな?
いつもの任天堂終わってクレクレか
スレの主張は支離滅裂だな
DL率高いのが悪手なら自称DL率が高いPS4なんて最悪になっちまうよ
そもそもカタログチケットはオンラインの特典だからより加入者が増えて収入が安定する方向へ振れるだろうに
これ
一部のPS信者の方々はNSO加入者限定特典ということを忘れがちだよな
ウルトラマンのAAがぴったりだよなぁ、ハイハイニンテンドーハオワコン!!
安心しろよ、チケットがあろうが結局パッケージを買う奴はいる
ローカルチェーン店なんて当てにならんでしょ
任天堂ソフトのパッケージを買う層(コレクター以外という意味)とチケットで「気になってたけどイマイチ手が出なかったこのソフトとあのソフトを買うかー」という層はそんなに一致してない気がする
やること全て失敗扱いにしたい蟲さんたち
は無視するとしても、任天堂の支持層(敢えて言えば信者)と流行りだから買う浮動層の隔絶は確かにあるかもなー
何にでも信者と一般人の隔たりはあるもんだが、任天堂は浮動層からの売上のでかさもあるし
まあ流行ることすら出来ないのはアレだと思うし、その中から一人二人と支持層が出てくるだろうという希望的観測もある
その結果が今の任天堂独占状態の週販ですかwww
安く買えるんだからユーザーにとっては得だろ?
PSのソフトが値崩れした時にそう言ってたじゃん
>任天堂は自爆しました、スイッチ終了、さようなら。
この自己暗示感強い一文が哀れで良い作品です。
現実から逃れたい思いの強さが現れていてすばらしいですね。
最後の一言の「さようなら」はそういった現実とのさようならとのダブルミーニングと
短い言葉でよく作者の気持ちを現せている良い一行です
今まで高くて買わなかった層が手を出すだけじゃね?
ゼノブレ2をチケットで買った人なんかまさにそれ
やはりこうなってしまったね。(白目)
656: :2017/05/31(水) 23:18:26.88 ID:W514l+cU0.net
>>1
いやいやWiiの末期はソフトなにもない砂漠じゃん。そしてスイッチは爆売れ大ヒットと
言ってるけど全部仮面じゃんよ。
WiiUと同じ道筋辿ってるに過ぎないのにさ。俺予言しとくけど2年後スイッチは悲惨なほど
売れてなくて結局PS4のがホンモノだったね
でFAな現実になってるといっとく。
そもそもカタログチケットは任天堂販売のソフト限定なんだから、サードにとっては無関係なのでは?
逆に、カタログチケットでサードが圧迫されるなら任天堂販売のソフトが売れてるってことだし、どちらも叩くのは無理がねーか?
そもそも週販に執着してるのはゲハのキモおじだけってことに気づこ?
プロレス遊びに使ってるだけでそんな数字社会的影響皆無だから
買い手が見てるのはSNSとCMだけ