【超悲報】業績最悪の日本一ソフトウェアさん、役員報酬を5倍にして逃亡準備開始へ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:03:36.34 ID:UP3Z5mqdM

完全に最後に金だけもらってトンズラする気で草

http://211.6.211.226/tdnet/data/20190614/140120190613453869.pdf
第3号議案
取締役の報酬額改定の件 当社の取締役の報酬額は、平成16年6月30日開催の第11期定時株主総会において、取締役の報酬額を月額10,000千円以内(ただし、使用人分給与は含まない。)、
別枠で平成29年6月22日開催の第24期定時株主総会において、ストック・オプショ ン報酬額として年額200,000千円以内と決議いただき、今日に至っております。
しかしながら、その後の経済情勢の変化、経営体制強化における取締役の増加 及びその他諸般の事情を考慮いたしまして、
取締役の報酬額を月額50,000千円以内(うち社外取締役分1,000千円)と改めさせていただきたいと存じます。
また、取締役の報酬額には従来どおり使用人兼務取締役の使用人分給与は含まないもの といたしたいと存じます。
なお、現在の取締役の員数は4名(うち社外取締役は1名)でありますが、第2号 議案(取締役1名選任の件)が承認可決されますと、取締役の員数は5名(うち社外取締役は1名)となります。

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560495816/

148: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:32:55.58 ID:0/2p1lvK0
>>1
単位を千円にしてごまかそうとしてて草
誰がだまされんねん

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:04:06.68 ID:+75bozcg0

あっ(察し)

ディスガイアは永遠にリリースされそうにないね

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:04:37.69 ID:vBmRn0LxM
既に半年寝かせてのサ終のお知らせコースやししゃーない

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:05:47.87 ID:I19iM0zQd
>>4
まだ始まってもいないレベルなんですがそれは

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:06:45.81 ID:vBmRn0LxM
>>7
いきなり終わらせるとなんかの法律に引っかかるんで
再開する気なくても半年は寝かせる必要があるんやと

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:05:39.93 ID:UP3Z5mqdM
これ半分フォワードワークスのせいだろ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:06:06.43 ID:lqMmIkUQ0
ディスガイアはこんままリリースされずに終了したら伝説になるだろうしそのほうがええやろ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:07:25.37 ID:+gVTB05L0
むしろここまでよう生き長らえたわ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:07:35.73 ID:CiODR+D6M
どっかに身売りするんちゃうかな
スクエニとか買えよ東京RPGカンパニーよりマシだろ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:08:25.56 ID:Ujav911M0
>>14
スクエニにも選ぶ権利はあるだろ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:08:12.49 ID:vBmRn0LxM

ほんのちょっとだけは動かした

半年間はあくまで「メンテ中」

ご好評につきサービス終了のお知らせ

これでも一応半年稼働させたことになるんや汚いけど

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:09:09.96 ID:+75bozcg0
>>15
えぇ・・・なんやそれは

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:09:58.44 ID:vBmRn0LxM
>>20
どういう決まりかはソース忘れたんで済まん
ただ他のソシャゲやネトゲでも同じような事はやってる

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:11:40.86 ID:obOmwneQ0
>>15
ご好評につきサービス終了するのか…

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:08:12.51 ID:EHAq6SbRd
最後に甘い汁吸って計画倒産か?

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:08:19.67 ID:k5UcL3efM
アトラスは番長が踊って何とかしてたけど
日本一は誰が踊るんや?

 

103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:21:41.72 ID:9xl8hDgg0
>>17
信者が踊らされてるんじゃね

 

310: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:50:03.47 ID:T638LYJl0
>>17
今のところ会議が踊っとるで
開発も会議も進まないけど

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:09:14.83 ID:XwL46P75a
ディスガイアをどっかに売ってからにしてくれ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:10:39.73 ID:+bU4evHMp
ここたしかめちゃ給料安かったよな

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:11:02.38 ID:A/C7iTtt0
>>26
日本一やで

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:11:11.19 ID:2AXDI7uor
倒産した時の権利ってどうなるんや?
スタッフ戻って作らんかな

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:18:38.70 ID:TZ1cGCaz0
>>28
うまくいけばどっかに買い叩かれるやろ
どこが買うかは分からんけど

 

333: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:52:15.56 ID:GQLHx/6jd
>>81
営業とか金回り有能なコエテクに買い取って貰うしかない

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:11:14.87 ID:L7R9VBst0
これって今空売りしたら会社倒産したとき大儲けになるんか?

 

126: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:28:37.01 ID:LW3wZT1s0
>>29
はい

 

428: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 17:02:37.00 ID:Fj8IpiSUp
>>29
倒産するかもしれん会社の株を買ってくれる問題児がおったらな

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:11:34.19 ID:9pJgArqU0
どこへ行くんだい?

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:11:35.59 ID:KTCbTYgo0
こんなん株主通すんか
それとも株は取締役が握っとんのか

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:12:24.32 ID:vBmRn0LxM
>>33
そういう事でなきゃこんなん通んやろ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:15:12.80 ID:t1mFA9h50
>>38
調べたらほぼ50%を日本一関係がもっとるな
ローゼンクイーン商会ってなんやねんゲームの中の会社って出てきたぞ
そこが34.7%持ってて社長が11.1%もっとるわ

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:15:52.24 ID:vBmRn0LxM
>>55
出来レースもいいとこやね

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:11:46.76 ID:CiODR+D6M
株価暴落の後どっかの子会社になってV字回復やろな

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:12:02.89 ID:ooYW48Mc0
市内にあるプリニーの公園か何かからプリニー無くなってしまうんか

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:12:25.41 ID:Ycuc9Vt60
ソシャゲの責任取ってソニーが買いそう

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:13:11.53 ID:pQ6S544d0
ディスガイアの開発にはもう逃げられてるからどの道新作は無理やろ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:13:54.17 ID:16ASUVFhd
コエテク辺りが買ってほしい

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:16:03.80 ID:CiODR+D6M
>>43
似たようなのでガスト持ってるから買わんやろ

 

286: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:48:41.09 ID:W3/t8LKe0
>>43
そっちも糞ステマ企業やん
キャラゲーでしかない糞ゲーのアトリエとか無双のステマ多すぎるわ

 

379: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:57:17.35 ID:0Wcj2eLbd
>>286
営業利益はゲーム業界トップクラスやで

 

391: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:58:45.37 ID:c3ge3KGO0
>>379
最近は無双といいウイポといいクソゲー連発してる印象しかないけど好調なんやな

 

405: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 17:00:20.78 ID:N2AnaToK0

>>391
驚くべきは利益率の高さや
大企業に匹敵する

no title

 

436: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 17:02:57.79 ID:gMlFMnCOd
>>405
任天堂より利益率高いのよな
DLCのエグさも高いけど

 

440: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 17:03:22.03 ID:c3ge3KGO0
>>405
はえーすっごい
というかスクエニとセガサミー大丈夫なんかこれ
特にセガサミー

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/14(金) 16:14:18.85 ID:jpjfAVfRa
fwのせいにしても夜逃げ準備はクソやな

 

コメント

  1. あ~ぁソニーが殺しちゃった

    このコメントへの返信(1)
  2. 開発してるの日本一のスタッフだぞ
    フォワードワークスは金出す専門のパブリッシャーだ
    要するに自業自得以外の何物でもない

    このコメントへの返信(2)
  3. PSWを枕に死ねるならPSW四天王としても本望だろw

  4. 潰れたらソフト値段上がるんかね?
    夜廻りはアマゾンで8000円代一時いってたけど。
    評判のいい地下迷宮だけでも今のうち買っとこうかな。

  5. 結局ソニーが殺した事に変わりねーじゃんそれ
    運営してんのFWなんだから

  6. 大人しくスイッチに注力してりゃいいのにやっぱソニー様に行くわっつったらやっぱ一度裏切ってた罰でソニー直々に制裁食らったってか ざまあ

    このコメントへの返信(1)
  7. 任天堂の買取保証を暴露したからってソニーがーはみっともなさ過ぎるわ
    ってか最近は任天堂に注力してたのは無視かな?
    ソニーは小さな会社に優しくない言って

    このコメントへの返信(1)
  8. 日本一はスイッチに注力してたんだよなあ
    社長が直接!ってやったりPS4は売れないけどスイッチだと売れたってインタビュー答えたり
    任天堂に媚びまくってたからここで見捨てるのは可愛そうだし任天堂の傘下にしてあげたらいいのに

    このコメントへの返信(2)
  9. 爆死アプリにばっかり金出して赤字垂れ流す無能集団ってことでいいのか?
    それともソニーの税金対策用に無駄金投資してるのかな?w

  10. なんつーか、まんまでやる事がジオンの誰かさんやら、北の将軍様辺りと被るのは気のせいなんかね。
    まあ、どちらにも当てはまるのだけどさー、小物過ぎるとこなんぞは。

  11. 殺しておいてから
    「拾ったらどうなんだ任天堂?」

    こわっ
    屑ぅ

    このコメントへの返信(1)
  12. やはりSIEとFWの目的は業界の破壊なのでは?
    あまりにも無能が過ぎてこんなことまで囁かれてるの面白い
    時たま悪魔みたいな発言とゲーム破滅論平然とやっちゃうゴキブリも原因なんだけどね

  13. それで復活したら、独占するな!返してクレクレ!

  14. やはり一族経営ではダメだな

  15. 任天堂に媚びまくっといてソニーと寄り戻そうとしたんなら自業自得としか言えないわ
    そのまま逝ってろ

  16. fwがディスガイアソシャゲを潰したからっつってんだろ節穴

タイトルとURLをコピーしました