1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:07:33.58 ID:scKokAtW0
なに?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1560582453/
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 18:12:45.46 ID:ttVBjaLB0
>>1
現行機の最強グラ
アンチャ4、ホライゾンゼロドーン、GOW、GTSPORT、デスストランディング、対馬、ラスアス2
全部SIEタイトルだな。他はカスグラしかない
次世代もグラに期待するならPS5独占タイトルだろう
107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 22:30:54.87 ID:6GtqoPUE0
>>89
グラの綺麗さと、リアルかどうかは違う
とまだ説明しなきゃわからん奴がいることに驚愕
グラの綺麗さと、リアルかどうかは違う
とまだ説明しなきゃわからん奴がいることに驚愕
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:08:39.76 ID:jLKXbxRh0
サイバーパンク
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:09:26.41 ID:Zh5Lja6H0
メトロエクソダス
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:11:40.53 ID:XJd4eH9ga
グラフィックだけ良くてカクカクでもいいの?
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:12:22.17 ID:scKokAtW0
>>7
いいよ
ついでに言うと糞ゲーでもいい
いいよ
ついでに言うと糞ゲーでもいい
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:11:59.11 ID:/NIpSrUw0
「グラフィックの良い」とは?
解像度とか光源処理の豊かさならPCゲー前提になるよな
解像度とか光源処理の豊かさならPCゲー前提になるよな
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:13:58.79 ID:7UIQFux3d
レイトレーシングあれば何でも見栄え良くなるよな
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:16:06.14 ID:scKokAtW0
MYSTとかREVENとかあの系統でもいい
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:16:19.59 ID:fsfSDVsC0
実際プレイして見るまではわからんけど、今のところサイバーパンクが頭一枚抜けてそうだな
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:17:50.79 ID:fsfSDVsC0
発売済みに限定するとなんだろうなぁ
やっぱファーストが作ってるホライゾンとかアンチャ4とかかなぁ?
やっぱファーストが作ってるホライゾンとかアンチャ4とかかなぁ?
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:18:32.09 ID:5MTOb2SI0
俺がゲームをやってて驚いた、感動したグラフィックってなると
ゼノブレ1で巨神の膝から見た機神界が今でもダントツだなぁ
ポリゴン数とか解像度とか光源処理といったものなら
PCの最新タイトルが常に更新していくんだろうけど
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:19:33.95 ID:ThF5jhxLd
リアルサウンド ~風のリグレット~
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:24:52.24 ID:/NIpSrUw0
今現在でなければ「Syberia」ってゲームのグラが印象に残ってるかな
ローポリだけどテクスチャで美しく見せるってタイプ
ローポリだけどテクスチャで美しく見せるってタイプ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:26:55.14 ID:/NIpSrUw0
THE 功夫
これも当時としてはグラが良かったかな
これも当時としてはグラが良かったかな
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:27:46.32 ID:oxUpyzcPd
ディスティニーコネクトは良かった
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:27:55.82 ID:+YP86jTp0
マリオカート8DXはセンスがいいと思う
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:31:51.58 ID:/Dm8PvZ00
PS3のレールファンとかすごいらしいよ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:34:18.57 ID:6R5UBO9Q0
HD機以降実写ゲームって出た?
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:39:46.20 ID:3l3PAKbKd
>>36
ルートレター
ルートレター
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:43:40.50 ID:ZZMyb3DT0
>>36
今度Switchでも出るLate Shift
今度Switchでも出るLate Shift
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:35:19.98 ID:8R6dequqp
最強は428だよ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:36:26.92 ID:o7FomeXY0
クソゲーで良いならANTHEM
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:36:45.39 ID:wpUHmH8N0
FF7R
まだ出てないしゲームにもなってないけどモデルの産毛がリアルだった
RDR2の睾丸を超えてるかもしれん
まだ出てないしゲームにもなってないけどモデルの産毛がリアルだった
RDR2の睾丸を超えてるかもしれん
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:43:35.56 ID:MdfhSnoN0
>>42
産毛のやつってプリレンダじゃないの
産毛のやつってプリレンダじゃないの
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:53:19.19 ID:FFJfcKN00
>>42
産毛はリアルタイムじゃないだろ
レンダムービー用だぞ
産毛はリアルタイムじゃないだろ
レンダムービー用だぞ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:58:30.04 ID:5HMqAM150
>>42
あれはそれ用に作った1枚の画像じゃん
ⅦRはそんなグラ良いようには見えない
あれはそれ用に作った1枚の画像じゃん
ⅦRはそんなグラ良いようには見えない
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:36:46.04 ID:IfMEomKi0
PS4に限るとオーダー1999を超えたのはあるのか
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:44:26.51 ID:qC8+MT+F0
>>43
デトロイトのグラは好きだよ
細かな表情の表現に感動した
デトロイトのグラは好きだよ
細かな表情の表現に感動した
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 19:38:57.05 ID:38vCpsRwd
>>47
デトロイトが最強かね
アンチャより綺麗
デトロイトが最強かね
アンチャより綺麗
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 16:53:07.85 ID:i2HtLE6h0
フォトリアルという点ではRDR2はさすがだと思う
グラフィック以外もかなり細かいところがリアル
あとはメトロエクソダスも
グラフィック以外もかなり細かいところがリアル
あとはメトロエクソダスも
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 17:09:41.18 ID:GBfeBle00
まず何を「グラフィックがいい」とするのか
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 17:14:05.97 ID:uqApvqui0
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 17:20:23.83 ID:3Ypapk+80
コンシューマーならジオーダー
PCありなら最高設定のFF15あたり?
PCありなら最高設定のFF15あたり?
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 18:08:21.14 ID:ITBcwV5I0
>>73
TheOrder1886はPS4初期としては凄いけど最近のゲームと比べたらかなり微妙
あと最高設定でもFF15は普通にゴミだよ
それこそPCならBF5を推したいね
レイトレ最高設定だとクソ重いけどグラフィックは圧倒的
のんびり景色を見れるゲームじゃないのが残念だ
TheOrder1886はPS4初期としては凄いけど最近のゲームと比べたらかなり微妙
あと最高設定でもFF15は普通にゴミだよ
それこそPCならBF5を推したいね
レイトレ最高設定だとクソ重いけどグラフィックは圧倒的
のんびり景色を見れるゲームじゃないのが残念だ
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 17:21:28.93 ID:E5NznPLJM
それっぽいグラのチョニーゲーを定期的になすりつけるだけのスレ
宣伝としてのコンテンツもゴミ
宣伝としてのコンテンツもゴミ
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 17:28:55.67 ID:xB/V7XWur
なんか物凄いグラだけクソゲーあったよな
PS4初期の作品で
PS4初期の作品で
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/06/15(土) 18:09:53.72 ID:sXvbKi4ZM
最新のゲーム
昔言われてたゲーム後で見ると酷すぎて笑う
昔言われてたゲーム後で見ると酷すぎて笑う
コメント
Cupheadがダントツ
フォトリアル系は次のハードが出れば見劣りするけど、Cupheadは何年経っても見劣りすることはない
ゼルダbotwが未だに1番綺麗だと思う
如何に現実より綺麗に見せるかが重要だと思うからフォトリアルで止まってるようなゲームにはもう少し頑張ってほしい
グラがゲームの全てじゃ無いから。そんなの議論してもしょうがない
ゼルダ含めてどれもこれも個人の主観の範疇って事
ゲームの良さにグラフィックは無関係だからこういう議論する事自体が無駄
FCやSFCのゲームでも普通に今のゲームよりも面白い物があるわけで
fpsも解像度も色数も無限大という最強グラである現実というゲームがクソゲーな時点でな