1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:07:06.29 ID:NbB5NCRBM0707
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:07:40.53 ID:B23Od+PdM0707
Huawei最強定期
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:08:05.67 ID:wCmgqaGW00707
他のスマホに比べて何がいいのかわからん
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:08:23.03 ID:NbB5NCRBM0707
>>8
カメラ
218: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:30:51.14 ID:0EoxNKz500707
>>8
日本産
282: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:40:33.14 ID:MbhJJzc/a0707
>>8
分割でアプリできる
そこが最大の強み
オート周回しながらつべみたり
286: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:41:06.47 ID:q8LOLroo00707
>>282
それ今の大体のスマホができると思うで
295: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:42:25.15 ID:lt0NnkhCd0707
>>286
前の機種もできたけど、画面狭すぎて逆に使いにくかったな
縦長になってようやく実用性できた感じ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:08:14.80 ID:EH0KQdI400707
aceで十分やろ
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:16:26.62 ID:uF5xpYil00707
>>10
エース買うなら型落ちコンパクトのほうがマシなんだよなあ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:08:41.54 ID:60BNEsNxa0707
10位以内からも消えたんか
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:08:58.53 ID:Eo8u5ZJ+00707
映画を見るのに最適です!←スマホで映画観たいか?
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:10:35.06 ID:vPdTVjsC00707
>>18
デカいタブレットならええけどわざわざちっさいスマホで見ようとは思わんわ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:09:17.97 ID:c5NLJ97Vd0707
pixel3って結局どうなん?
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:09:32.35 ID:yYBD/tesr0707
>>22
使ってる
悪くない
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:09:35.70 ID:NbB5NCRBM0707
>>22
アップデート保証が長い!
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:11:35.73 ID:Ozg89/W000707
>>22
ええで
準ピュアAndroidやしサポート長いし
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3/9/DR
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:09:23.77 ID:5blMwVZT00707
5g対応してからスマホ変えたいけどいつくらいになるんやろ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:09:34.48 ID:q+WwEyQba0707
内蔵ストレージとメモリが他社に劣ってるしな…値段は高いのに
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:09:55.33 ID:aDmMzGqB00707
カメラ性能も案の定ボロ負けで草
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:10:07.81 ID:yYBD/tesr0707
GALAXY S10+
性能A 価格A 外観C 電池A 画質B 写真A 容量B 国籍F
総合F
XPERIA 1
性能C 価格D 外観D 電池E 画質A 写真C 容量E 国籍S
総合S
すまん、普通はXPERIA買うよね
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:11:02.11 ID:NbB5NCRBM0707
>>32
国籍には勝ちって表示なんやで
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:13:29.65 ID:+ddE0FKK00707
>>32
白鵬と稀勢の里かよ
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:14:47.98 ID:Cm8aGa8BM0707
>>32
外観Aのスマホってなんや
まさかiPhoneとかいうギャグいらんで
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:10:28.87 ID:lrua3bE4d0707
iPhoneとか言う情弱専用端末が通用する中世ジャップ国に草しか生えん
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:10:48.20 ID:PZIQEwv200707
Xperiaなんてネトウヨしかかわねーだろ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:11:54.57 ID:mbkhrYn9d0707
>>39
俺左翼だけど使ってるよ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:10:55.11 ID:DIUgl6NO00707
Xperiaゴミしか出ないから新しいの買う機会が無い
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:11:49.59 ID:PCcratjo00707
カメラとかいらんからスペックよくてマルチタスク使えるスマホ教えてくれや
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:11:54.21 ID:HlTEcKHT00707
スマホ買い替えるなら今年か来年どっちがいい?
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:12:05.14 ID:kQEQvM2jM0707
XSも入ってないしほんと市場が末期だな
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:12:25.75 ID:C2J0lI/MM0707
イヤホンジャック
Galaxy S10 / S10+ あり
Xperia 1 なし
ワイヤレス充電
Galaxy S10 / S10+ あり
Xperia 1 なし
画面内指紋認証
Galaxy S10 / S10+ あり
Xperia 1 なし
顔認証
Galaxy S10 / S10+ あり
Xperia 1 なし
バッテリー容量
Galaxy S10 3300mAh
Galaxy S10+ 4000mAh
Xperia 1 3200mAh
RAM容量
Galaxy S10 / S10+ 8GB
Xperia 1 6GB
ストレージ
Galaxy S10 / S10+ 128GB
Xperia 1 64GB
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:13:39.18 ID:PCcratjo00707
>>56
ワイアレス充電ってどうなん?
遅くて使い物ならんて聞いたが
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:14:09.13 ID:NbB5NCRBM0707
>>72
実際微妙
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:15:21.12 ID:1BmfrIeA00707
>>72
使い物にならんわけじゃないが
充電速度遅いし少し位置ズレるだけで充電止まるから
寝るときあんまり安心して充電できない
275: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:39:32.51 ID:fBZNZIXa00707
>>72
Type-C給電の10wくらいのものなら通常の有線と遜色ない早さ
俺はType Cで1.2Ah出力のqi充電器でさえ早いと思うけどね
多少ズレても問題ないし、熱も持たない
多分Mate20Proだからってのもあるだろうけど
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:14:48.90 ID:q+WwEyQba0707
>>56
ワイヤレス充電ないのもアホだなあ
画面がデカい以外はほぼ全部他機種の劣化
90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:15:34.42 ID:dxnqPsLVM0707
>>82
縦長リモコンのどこが利点なんや?w
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:16:50.38 ID:2SSWx95Ba0707
>>90
ブラウジング、マルチウィンドウ
111: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:17:24.87 ID:0+tm3yQXM0707
>>103
ポケットに入らない模様
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:12:37.61 ID:C2J0lI/MM0707
重さ
Galaxy S10 158g
Galaxy S10+ 175g
Xperia 1 178g
厚さ
Galaxy S10 / S10+ 7.8mm
Xperia 1 8.2mm
価格
Galaxy S10 74,627円
Galaxy S10+ 88,090円
Xperia 1 110,720円
2018年スマホ年間販売台数
Samsung 約3億台
Sony 約600万台
カメラ性能






AnTuTuスコア
Galaxy S10+ 362576
Xperia 1 358058
https://garumax.com/antutu-benchmark-score
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:13:46.88 ID:cT97UJ5zM0707
>>58
草
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:14:04.98 ID:dnL7RJjuM0707
>>58
やめたれw
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:14:27.49 ID:C+lUueZOM0707
>>58
ファーーーwwwwww
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/07(日) 19:14:55.85 ID:S0cuM3Np00707
ハイエンド買って何すんの?って話だしそら頭打ちにもなるやろ
新作売るためにドンドンスペック上げてきたけどもうユーザーもコンテンツもそれについていけない
引用元
コメント
カメラ性能も最近はずっとギャラクシーに負けてんだっけ。
ギャラクシーにSONYのカメラ積んでるのになぜエクスペリアにはSONYのカメラ積まないのか。
iPhoneよりまともにゲームできる機種がないからなぁ
唯一使いやすいなって思ったandroidは倍速表示できるやつかな
カメラ普通にXperiaの方が良いのにしっかりと情報操作されとんな
本スレにあるように実例あげないとお前さんのほうが操作してる側にしか見えんぞ
Xperia使い易いけど写真撮ったあと一々フリーズするのやめてくれませんかね…
いくら性能高くなろうがサポート面改善しなきゃsonyスマホなんて使ってられんわ
昔Z3コンパクト使ってたとき、文鎮化して修理に出したら基盤の接着の一部が剥離してたらしく、明らかに組立時のミスなのにソニー側からはお前が強い衝撃与えたからだって保証無しに修理代金請求してきたわ。接着が剥離するほど強い衝撃与えたら他の部分も逝くだろ普通
修理から帰ってきた後も1年もせずにバッテリーの膨張で画面の一部逝ったし捨てたわもう
俺ももう大昔だけどVAIO買って使ってたら半年もたたないうちにブルスク、HDクラッシュ
修理出したら見積もりだけで大金取られて、しかも部品交換に数万要求とかスゲーばからしかった
HD飛ぶ前はスピーカーの膜が三ヶ月くらいで破れて音が割れるし最悪だったよ
当時もいまもPCでゲームなんてやらねえから、用途なんてネットくらいだったのに、ウイルス踏んだわけでもないのに壊れるとか酷すぎだったわ
SONYに趣味モノ以外の生活必需品任せるとか無謀もいいとこ
これは全盛期から全く変わってない
万人に使いやすいようにUIやデザインを煮詰めるとか、製品をきっちり磨いて出してくるとかできないんだよ
性能もオワだけどそもそもXperiaはタッチ認証周りとか使い勝手がゴミすぎてね
4世代前のiPhoneにすら使用感で劣るカス端末、買ったやつはご愁傷よ、煽り抜きでな