【悲報】サイバーコネクトツーさん、鬼滅と比較してヒロアカをディスってしまう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:19:15.86 ID:oR9Pjxwe0

松山洋「ヒロアカはもう単行本一冊分ヴィランの成長描いてるけど、展開的に我慢が出来ない。良くないという意味で。少年漫画で敵側の成長を描くのは絶対的タブーだと思う。
一方でずっと密度が厚く毎話しっかり計算されて詰められてるのが鬼滅の刃だ。」
no title

no title

no title

ヒロアカさん��

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:20:21.44 ID:eiAMsMLAd
たしかにこいつの好きなナルトやジョジョって敵側の成長無いよな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:20:59.49 ID:oR9Pjxwe0
>>5
ってか基本、敵側の成長って長々と描かれないよな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:22:27.99 ID:vDtAd3BKM
>>5
ジョジョは敵がより邪悪な方に成長するな

 

534: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 10:14:34.08 ID:jCHi1hsF0
>>5
短い期間だけどビーチボーイのペッシとか

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:21:29.69 ID:m8T5e8vQ0
正論な気がしたけど比較に出される鬼滅のせいで説得力ゼロ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:22:05.60 ID:oR9Pjxwe0
>>8
ヒロアカより鬼滅の方が面白いから説得力しかない

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:21:48.72 ID:tkpYb0XD0
ベジータ
メルエム

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:22:51.32 ID:UzWDjAfTM
>>9
ほんとにそうか?

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:22:00.66 ID:rCP3wTlR0
もう1年くらいデク達見てない気がする

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:22:32.26 ID:y62uJLkba
ジョジョブームを終わらせた男

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:23:38.73 ID:YQui3Krp0
敵サイドの魅力上げるためにも成長描写あっていいだろ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:24:33.10 ID:IiRJjNNCa
>>18
ヴィラン編で敵側の魅力を感じないよ

 

193: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:42:31.27 ID:mdFQvQtM0
>>18
味方すら魅力あるキャラ少ないのに敵に魅力出そうとするのは力不足だろ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:23:52.59 ID:oR9Pjxwe0
ヒロアカ売上も下がったしな

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:24:15.70 ID:49KVkT4Oa
ハンターハンターの虫の王みたいなやつ、敵の成長だよにゃ
結局話が面白いか否かだみゃー

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:25:07.99 ID:y8uHasu/M
>>23
そもそも敵として立ちはだかってなかったからなアレは

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:24:51.12 ID:Nd+opSEwa
なんでこいつがタブーをかってに決めんだよ
面白ければいいだろ、実際いまの展開面白いし

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:24:59.11 ID:m7BOle3r0
看板になりそこなってリボーン以下の立ち位置やからねヒロアカは

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:25:33.62 ID:z+4bSb3i0
自分を大物クリエイターと思い込んでる精神異常者

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:25:40.11 ID:MGEcleyWM
マーレ編好きやで
進撃は勧善懲悪じゃなくてDD論に持っていってその上で目下の問題をどう解決するかに焦点を当ててるんでマーレ編も面白い
ヒロアカもそうなんちゃう?ワイは読んでないけど

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:27:09.13 ID:IiRJjNNCa
>>35
進撃とヒロアカってそもそもジャンル違いすぎてな
進撃はどっちが敵かすらもわからん漫画やし

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:26:06.90 ID:YuiUT5Vc0
こういうのは怒られろと思った

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:26:24.82 ID:7dBxdKWc0

鬼滅の密度が濃い…?
ちょっと前までスッカスカだったろ

ヒロアカが糞なのは同意するが鬼滅じゃ叩き棒にはなれない

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:27:21.97 ID:HDq3HG0cr
で、売上は?鬼滅はヒロアカより売れてんの?

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:28:33.05 ID:oR9Pjxwe0
>>46
ヒロアカより鬼滅の方が伸びてる
ヒロアカは落ちる一方

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:27:31.40 ID:giEQHi/cd
前も発狂してたやろこいつ
どうせ今回は取引先と揉めてヒロアカのゲーム作れなくなったとかやろな
分かりやすいやつやで

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:27:40.12 ID:8RGmf1Ah0
ジョジョのおかげで何言っても信用されなくなったの草

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:27:47.13 ID:LrrdD3rB0

サイバーコネクトツー社長・松山洋

「これについてちょっと語りたい・・・」

「アンダーテールってご存知の人・・・どうですかね?何も前から話題になってて、スイッチで出て

結構好きって言われてる方が多くて、もともとこの開発者の方は『MOTHER』に対する

多大なる愛をもって、すごく少人数というかほぼ一人?で開発をされて、それが話題を持って

もう皆さん好き好き言うてるんで、ものすごく言いにくいですけど、人それぞれですけど

自分のお金で買った個人的感想ですよ?あのね、なんもおもんなかったんですよ」

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:29:02.27 ID:4tJP792N0
>>53
コイツわかってるわ
「理解ってる」側の人間だわ・・・

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:30:05.75 ID:f/eZ6MOe0
>>53
でもお前の作るゲーム糞だよねって言われたらどうするんやろ

 

141: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:37:20.72 ID:2mUxzWXIM
>>53
松本人志っぽい

 

152: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:38:42.31 ID:almOXzZd0
>>141
それだわ

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:27:57.73 ID:cTyYhQER0
いや名作の特徴は敵側勢力に魅力があることやろ
魅力を引き出すための掘り下げやったら別にええやろ問題児

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:28:56.09 ID:KaiwuTiod
>>54
魅力があるから掘り下げるんであって魅力を出すために掘り下げるのは間違い

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:30:39.63 ID:7dBxdKWc0
>>66
魅力が出たかは別として、間違いではないだろ

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:27:58.05 ID:/YVEYYw30
敵側の過去回想はよくあるけど、ヒロアカみたいに長々と成長にスポットあてるのは珍しいな

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:28:10.57 ID:Hy6HRUGcd
敵の修行編みたいなのある漫画って思いつかねーな
そういうパターンって最終的に味方になるし

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:28:11.95 ID:eiAMsMLAd
なんか聖闘士星矢のゲーム作った人に殺害予告してたよなこの人
まあ分かるけど

 

75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:29:51.42 ID:LrrdD3rB0
>>57
それで警察が来たらしいな

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:30:41.17 ID:vsfX+I2/0
>>75
ほんまかよ

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 09:28:21.53 ID:A9HTigrJd
PV詐欺と無料電話遊べちまうんだの方がよっぽどタブーだと思うんですけど

 

引用元

コメント

  1. 会社の顔って自覚が無いんですかね…

    このコメントへの返信(1)
  2. でかい口叩く前に面白いゲーム出せよ ここのゲームなんも情報入ってこんぞ

  3. コイツに鬼滅には関わって欲しくない
    何かを下げる時に、他の何かを利用すんな

  4. 実績の無い松本人志

  5. ぶっちゃけ鬼滅が一番可哀想

  6. まぁこういうのはヒロアカ人気の証明みたいなもんだしね

  7. 掘り下げがジェントルくらいの長さなら良いんだけどな

  8. ヴィランが頑張ってる今の方が好きなんやが異端なのか? あとジョジョのDioもプッチも結構掘り下げられてた気がする

  9. んな事よりお前んとこが今作ってるDBカカロットをなんとかしろよ
    既に香ばしい臭いしかしてねぇぞあれ

  10. まずタブーってことはないけどな。
    ダイ大のハドラーとか、他にもスポーツ漫画だと敵側の成長描写なんかザラにあるし。
    敵側にフォーカスしすぎると良くないかもっつーならそうかもな。

  11. 「ジョジョASBってご存知の人・・・どうですかね?何も前から話題になってて、PS3で出て

    10点付ける程好きって言われてるクロスレビュアーが多くて、もともとこのメーカーの方は『ジョジョ』に対する

    多大なる愛をもって、大手に比べて少人数というかほぼ中堅規模?で開発をされて、それが話題を持って

    もうファミ通の皆さん好き好き言うてるんで、ものすごく言いにくいですけど、人それぞれですけど

    自分のお金で買った個人的感想ですよ?あのね、なんもおもんなかったんですよ」

  12. こいつ前からゴミだったけどついにはヒロアカアンチとかいう2ちゃんでも最底辺の存在と同レベルまでに落ちたのか
    自分の作品がボロクソに叩かれてるような奴がこんな事をネットに書けるとか精神異常にも程があるだろ

  13. たむけんディスったラーメン屋おもいだしたわ

  14. 魅力無いとか言ってる奴の正体、キモオタニートの模様w

    僕のヒーローアカデミアとかいう不当な低評価をネットでされてる作品
    87 :風吹けば名無し[]:2019/04/29(月) 21:45:38.15 ID:jkBlGCte0NIKU
    主人公の魅力が無さ過ぎ
    まあそれはいいけども準看板扱いはありえない
    サイレンとかあの辺りだろ

    エロ看護師が無修正AV出演で身バレしたやつほんまエッチwww
    38 :風吹けば名無し[]:2019/04/29(月) 12:36:46.01 ID:jkBlGCte0NIKU
    ニートだけど養ってあげたい

    シャニマスのスレ、落ちる
    50 :風吹けば名無し[]:2019/04/29(月) 16:15:40.15 ID:jkBlGCte0NIKU
    170連で甜カス出なかったので引退します・・・

    平成を代表するアニメ「エヴァ」に決定
    215 :風吹けば名無し[]:2019/04/29(月) 18:31:19.52 ID:jkBlGCte0NIKU
    らき☆すたやぞガ○ジ共

タイトルとURLをコピーしました