いつの間にか「オープンワールドのモンハンがやりたい!」って言われなくなったよな

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 18:07:47.13 ID:LYsZ/y8/d
世間がオープンワールド病だったのかもしれない

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 18:08:29.66 ID:ldy8KnTg0
移動がめんどくせえだけってバレちゃったからね

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 18:09:04.46 ID:nh0zt7L20
>>2
ワールドでなんかモンスにライドできるようなったらしいけど

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 18:08:55.83 ID:VekCEvRx0

移動めんどくさいしつかれる

従来のモンハンでいいや

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 18:09:21.80 ID:y1BKuMGI0
改めて言う必要なくなったしな、ワールド出てもう結構経つし

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 18:12:13.65 ID:kpQD2rEPd
ワールドやればオーブンワールドとは相性悪いと理解しちゃうし

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 18:12:51.84 ID:InHbcmO10
モンハンに失望しただけだよ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 18:14:35.07 ID:IXIBcUOy0
エリチェンは二度とやりたくない

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 18:17:08.36 ID:1o5o3nDId
モンスター追っかけるのがめんどくさい
目の前にファストトラベルできればいいのに

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 18:33:58.03 ID:WX1n9gQh0
>>14
てか定期的に逃げるの止めて欲しいわ
意味わからんし
ピンチになったり、腹減ったりで逃げるのはまだわかるんだが

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 18:19:02.39 ID:gaT0YpiJ0

ワールドめんどいとか言ってるやつ

エリアチェンジのころのほうがひどかったと思うんだけどw

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 18:22:12.03 ID:Dg+0V/2Ea
>>16
面倒くさいけど
狩ってる最中に他のが合流してくるのもウザい

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 18:22:19.34 ID:kpQD2rEPd

>>16
残念ながらエリア制より評判悪いです

マップ

導虫すら迷う古代樹の森
古代樹の森は本作において最初に行くことになるフィールドなのだがとにかく迷いやすい。
エリア数が17もある上に道が非常に細く3次元的に入り組んでおり、階層が複雑なため地図を使っても把握が難しい。
モンスターのアイコンが自分と重なってると思ったら実は真上・真下の階層にいて、しかも辿り着くまでには結構な遠回りを強要されるというのはよくある話。
導虫なしでの目的地への到達は非常に難しいが導虫を使ってもときに遠回りさせられる。また、ガイドの対象が動いているモンスターなどのときは導虫が行ったり来たりしてモンスターが止まるまで辿り着けないこともある。
最初のフィールドとして本作のシームレスマップを印象付ける狙いがあったと思われるが、以降のフィールドとの比較も含めてやりすぎの感が否めず、人によってはこのフィールドをもって本作のフィールドは馴染みづらいと感じるレベルに達している。
構造を大方把握してきたとしても不満点はあり、高低差が激しいにもかかわらず「楔虫(くさびむし)」というワイヤーによってハンターを上に引き上げる構造物が少ないため、自力で登らなければならず移動に時間がかかる。
これらのようにストレスが溜まる要素が大量に入っておりプレイヤーからの評価は低い。よりにもよって初めてフィールドがシームレス化した作品の最初のフィールドがこれなのでインパクトも強い

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 18:20:37.17 ID:A6I/8HeT0
細切れ通路4秒程度で移動できるんならそうかもな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 18:27:28.49 ID:KJzec8SR0
ワールド方式もエリア方式もだるい
でも闘技場も寂しい
どうすりゃいいんだろ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 18:28:23.98 ID:8R6gtd9Aa
ワールドが丁度良い感じ
フリー探索が解放感あるから従来のモンハンみたいな世界の狭さを感じない

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 18:28:58.39 ID:VekCEvRx0
導虫がコロコロルート変わって元来た道とか通りだすからな
あの糞仕様をなんとか直さないとアイスボーンは買わない

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 18:34:00.54 ID:1o5o3nDId
>>25
飛竜を呼んでモンスターの場所まで移動させてくれればいい
のんびり遊びたいやつだけ走ればいいんだし

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 18:41:08.89 ID:WX1n9gQh0
>>25
俺は痕跡探し削除してくれないと今後のモンハン絶対買わないと決めてるわ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 18:29:16.06 ID:9dAUfwdk0
モンハンユーザーなら最終的に闘技場クエしかやらなくなるのは当然だからな
オープンオープン言ってたのは7年モンハンやれなかった人だけだろう
7年待たされて出たのがあんなゴミとは素直に同情する

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 18:30:13.20 ID:1BbpwIxm0
>>26
同情はいらん
それよりもう二度と任天堂はハードで新しいモンハンやれないことを同情するわ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 18:31:35.40 ID:A6I/8HeT0
通路だらけの糞マップにしなきゃ良いだけだぞ
真のモンハン()ホライゾンでも参考にしろ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 18:33:19.37 ID:ymgEkWUea
オープンワールド化するとクソになるってことはワールドが証明してくれたな

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 18:35:04.66 ID:nptE5lM90
PCでやれば良いだけじゃね?

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 18:44:04.66 ID:kpQD2rEPd

痕跡集めはホント糞要素

古龍の痕跡集め
出発で1分ロード→30秒でポップポイント周回→途中帰還で1分ロード→即出発で1分ロード→以下繰り返し
これをポイントマックスまで何度もやる

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 19:19:24.61 ID:PAE5jkYS0
>>36
ある程度集めたら過去作より快適

 

80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 21:47:58.96 ID:aOhSFppu0
>>36
他のクエストやるついでに集めればええやん
効率とか考えるから作業感増し増しに感じてクソつまらなくなるんだぞ

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 18:45:49.32 ID:HFbzDOBQ0
公式にそんなセンスはない

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 18:50:06.32 ID:kpQD2rEPd
ゴッドイーターの狭い一枚マップが一番快適

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 18:57:55.55 ID:A6I/8HeT0

そもそもオープンワールドじゃないな
別環境のマップ繋がって無いし通路で行先制限されてるし

これがオープンワールドならダクソもオープンワールドだな

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 19:00:30.13 ID:JA2MvS4hp
オープンワールドだとクエスト形式じゃ面倒だわ。

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 19:00:40.76 ID:yaPdQa5e0
ゴッドイーター笑

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 19:04:05.78 ID:Bm/k9UAD0
結局モーション変わらず
鬼ごっこだからな

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 19:04:25.91 ID:BlgQ4qTm0
BotWみたいなものなら歓迎
ワールドはシームレスだけど通路で繋がってるだけっていう糞だったから

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 19:20:26.26 ID:wg718RB80
スカイリムくらい広くて街から街に移動できて、NPCが大量にいて
NPCからクエストもらえる探索できるモンハンのことじゃなかったのか

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 19:21:37.26 ID:yPkKyUD80
見通しが良くて広ければ良いんだよな
遠くからモンスターが見えるとかさ
ワールドはシームレスにしただけだからオープンとは呼べないわ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 19:23:41.93 ID:q4cIdgFV0
既存のタイトルにオープンワールドを合わせるんじゃなく
オープンワールドに既存のタイトル合わせる必要がある

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 19:23:42.15 ID:zMtEVpkF0
ワールド批判したいが為に過去作モンハン持ち上げてる奴らてなんなん?
またペイントボールぶつけてマップロードするモンハンに戻りたいのかよ
というか移動面倒いてのは過去作モンハンのがめゆどくせーだろ ファストトラベルすらないんだぞ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 19:27:14.47 ID:US7j3gK30
レウスに乗って飛べる、とかだったらアリ

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 19:27:54.58 ID:/pnCsHSE0
所詮オープンワールドなんてお使いゲームだからな
マップを広くすればするほど無駄な任務が増えてくるし
レッドデッドリデンプションなんかまさにその典型

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 19:28:16.79 ID:l84JlW3wM
あのリオレイアとかが寝る地点クソ過ぎるよ
考えたやつアホ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 19:31:06.67 ID:VUAqKr+K0
ARKとモンハン混ぜたやつやってみたい
恐竜の代わりにモンスターテイムするねん、ボスは古龍で

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 19:33:40.82 ID:sYRpVPxAd
だって闘技場で戦えるクエあるなら素材集めそればっかやるもんな
歩き回るのがつまんねーんだよモンハン

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 22:04:27.71 ID:kpQD2rEPd
ロスプラのようなワイヤーアクション出来るのかと思えば出されたのは楔虫ってのもな

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 22:59:39.56 ID:3e5/L5yL0
なんだかんだでふっとばされて不本意にエリチェンくらって
いきなり緊張の糸ぶった切られふうっ・・・って一息つき
研いで飲んでしてから戻る流れとか、結構悪くない体験だと思う

 

86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 23:26:38.09 ID:fUVwzXu20
逆に闘技場規模の狭いモンハンがやりたくなってきたまである

 

引用元

コメント

  1. DSに出てpsには出ない…悔しい、でもpsで出させるのにどう進化すればマウント取れるか…

    せや!オープンワールド連呼したろ!

    ゴキブリ的にはどう進化しようと退化しようとマウント取れればいいからな

    • 3DSの事をDSって呼ぶのやめろよ

  2. オープン化つってもなー
    あのマップが最初に出た時「コレ大丈夫か?」という声があったが「遊べないからってwっw」って鼻で笑ってたよねぇ
    結局ただめんどくさいマップだってバレて2~3ヶ月での過疎化に繋がったと思うんだけどアボーンもあんな感じのマップが続くのかねぇ?

  3. 今までロードしてたところをわざわざ自分で走らされるだけだしね
    巣までマラソン大会するの疲れたわ

タイトルとURLをコピーしました