1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 20:31:00.57 ID:9ln3xyCHM
マジレスでおねがい
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 20:32:17.76 ID:7Ts0jAAI0
Wiiu
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 20:34:03.64 ID:Kbn5Yj/e0
goはアーカイブス機として有能だった
メモカはクソだけどな!
メモステ名乗ってながら即切りとかないわ
メモカはクソだけどな!
メモステ名乗ってながら即切りとかないわ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 20:35:27.46 ID:QJBIfCht0
オンライン専用のFFドラクエ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 20:36:10.32 ID:WHvL8tOia
VITA背面タッチ
チンコン
パクブラ
本社アメリカ移転
PS4互換切り
チンコン
パクブラ
本社アメリカ移転
PS4互換切り
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 20:37:28.39 ID:lHWAf6XS0
3DS2万5千円やろなあ
冗談抜きでニンテンドー死にかけたし
冗談抜きでニンテンドー死にかけたし
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 20:54:26.73 ID:xYYKOkKS0
>>17
すぐに方針転換した岩田有能ってことだな
すぐに方針転換した岩田有能ってことだな
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 20:39:44.75 ID:9X5XJG9T0
PS3やろなあ
冗談抜きでSCEが死んだし
冗談抜きでSCEが死んだし
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 20:40:36.84 ID:Ico8e4AP0
64の2Dマリオ捨て
PS3の価格
WiiUゲームパッドの重さ
FF15の本編化
妖怪シャドウサイド
PS3の価格
WiiUゲームパッドの重さ
FF15の本編化
妖怪シャドウサイド
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 20:41:27.93 ID:jlAvvNvzK
アタリショック
セガ
なんでもかんでもダンマス、RTS
PS3推し
AAA
セガ
なんでもかんでもダンマス、RTS
PS3推し
AAA
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 20:42:06.41 ID:yLHD0HBi0
ほとんどのゲームが未対応というVitaTV
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 21:02:09.81 ID:bSEU9oDra
>>26
vitaTVは何したかったんだろうな
買ったハードの中で唯一後悔したハードだわ
vitaTVは何したかったんだろうな
買ったハードの中で唯一後悔したハードだわ
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 20:44:17.94 ID:ycehegzO0
ゲートキーパー事件
cell
任天堂性能軽視
wiiu
あと1つは?の方が良くね?
cell
任天堂性能軽視
wiiu
あと1つは?の方が良くね?
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 20:44:47.87 ID:qjuhKOIb0
3DSの半年も経たずに1万円値下げ
カプコンとの契約上ハードを売らないといけなかったとはいえ酷すぎた
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 20:46:22.66 ID:sTfbVfH4K
愚行TOP5
「クラブニンテンドー終了」
「switchのジョイコン壊れ過ぎ」
「ソニー携帯ハード(PSP、GO、VITA)の打ち切り引き継ぎ機無し」
「ソニーが規制派に負けて、納得出来ない自社規制」
「任天堂、何回同じファミコンのVCを買わせんだよ」
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 20:50:44.70 ID:rmpiCqKL0
互換切りは正式発表を待たなきゃ
でもプレッシャーはかけ続けるべきだね
リストラなんかとんでもない事だ 争議になるぞ
でもプレッシャーはかけ続けるべきだね
リストラなんかとんでもない事だ 争議になるぞ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 20:53:34.53 ID:BhSGNq7W0
FF13の一本道
まぁ10も一本道なんだが13は他にもネタが多すぎたな
まぁ10も一本道なんだが13は他にもネタが多すぎたな
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 20:53:53.57 ID:hIDFwwjSa
ゲーム史に残るってレベルだと迷う
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 20:54:37.85 ID:yPkKyUD80
ポケモン互換切りってGBAの時もやってたから今更って感じもするが
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 20:58:40.98 ID:IBd4gSU40
PS3だろ
ただの負けハードじゃなくて損害額がリアルに桁違い
ただの負けハードじゃなくて損害額がリアルに桁違い
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 21:03:13.01 ID:xYYKOkKS0
>>47
ps2時代の利益も吹き飛ばしたそうだから、PSはPS4でやっとPS1以来
利益を出せたってことか。
ps2時代の利益も吹き飛ばしたそうだから、PSはPS4でやっとPS1以来
利益を出せたってことか。
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 21:04:38.95 ID:Ryg0ij/e0
スクエニ合併より坂口退社だろうな
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 21:06:37.43 ID:MJgAiWgda
PSP GOとかVITA TVはバリエーションでの実験だから別に愚行だとは思わないな
メインストリートで爆死したUちゃんとはベクトルが違うよね
メインストリートで爆死したUちゃんとはベクトルが違うよね
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 21:09:23.21 ID:GQu26srud
>>58
ただ、撤退が早かったから傷口は浅かった。
意地でも撤退しなかった(莫大なお金でゾンビ化して働かせた)PS3は、
たしかに資金力で支えられて数は売ったが、代償がでかすぎた。
数を売った方が正解ではないという事を世界に示したハード。
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 21:09:57.36 ID:bhlIpxLn0
vitaTVは携帯ハード部門の技術維持のためにだしたんだろう
技術維持継承のために新たに発行された2000円札のようなすぐ死んでしまったお札のような存在
技術維持継承のために新たに発行された2000円札のようなすぐ死んでしまったお札のような存在
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 21:15:37.97 ID:IBd4gSU40
Uが失敗なのはそうだけど赤字なんてせいぜい累計数百億程度だろ
しょぼすぎる
PS3なんてたった一年だけで2000億以上の赤字だったりして次元が違う
これだけの規模で赤字に出来るなんて後にも先にもPS3しかない、これこそゲーム史に残る記録だわ
しょぼすぎる
PS3なんてたった一年だけで2000億以上の赤字だったりして次元が違う
これだけの規模で赤字に出来るなんて後にも先にもPS3しかない、これこそゲーム史に残る記録だわ
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 21:21:56.54 ID:bex+cjPe0
>>64
Uはスプラ効果で黒字だぞ
Uはスプラ効果で黒字だぞ
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 21:19:31.69 ID:JeCYYFoo0
Cell
ぷよぷよランド
FF13
映画FINAL FANTASY
逆転裁判4の成歩堂の扱い
ぷよぷよランド
FF13
映画FINAL FANTASY
逆転裁判4の成歩堂の扱い
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 21:23:29.19 ID:kpQD2rEPd
wiiu失敗は間違い無いが、PS3と違って会社2度も潰したりしてないからなあ…
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 21:25:10.69 ID:OBHkgJSP0
ポケモンはいつかはやらないといけないことだろ
そもそも作品ごとに連れていけるポケモンが変わるってだけだから互換切りでもない
そもそも作品ごとに連れていけるポケモンが変わるってだけだから互換切りでもない
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 21:28:44.26 ID:P2OC13nL0
龍が如くのドラゴンエンジン
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 21:42:14.91 ID:eReM2PGZ0
cellとwiiuはガチ
あとスクエニは合併じゃなくて映画だろ
あとスクエニは合併じゃなくて映画だろ
90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 21:45:46.87 ID:/V7E3pNW0
ソニーのゲーム業界参入
96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 21:51:11.08 ID:Wp5AchGf0
WiiUは売れなかったけど何がいけなかったかって言われると難しいよ
ハードウェアとしては妥当な物だったんじゃ
ハードウェアとしては妥当な物だったんじゃ
104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 22:03:13.33 ID:Zs0VrMVW0
国内サードメーカーによるXbox360時代のMSに後ろ足で砂かけての他機種完全版商法
107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 22:08:41.05 ID:tFfoJ1bc0
>>104
後ろ足で砂かけたのはMSKKだろ
日本で全然箱を普及させなかったし
IPの価値は開発費を肩代わりした程度じゃ補えねえぞ
後ろ足で砂かけたのはMSKKだろ
日本で全然箱を普及させなかったし
IPの価値は開発費を肩代わりした程度じゃ補えねえぞ
134: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 22:46:12.57 ID:ukt+lj9ra
>>107
あの流れでそう見えるならどんだけ優遇しても無駄だわ
PS3待ちで手を抜きつつMSの技術協力や措置を受けるだけ受けてPSで本気出す、を大手サードがやったんだから
国内普及の妨げをしたのはサード自身だよ
あの流れでそう見えるならどんだけ優遇しても無駄だわ
PS3待ちで手を抜きつつMSの技術協力や措置を受けるだけ受けてPSで本気出す、を大手サードがやったんだから
国内普及の妨げをしたのはサード自身だよ
140: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 22:50:23.23 ID:tFfoJ1bc0
>>134
ソフト日照りのPS3にすら勝てない体たらくだぞ
MSの無能さは異常
今世代もスイッチに抜かれて世界最下位になりそうだし
変な意地はらなくて良かったなとしか
ソフト日照りのPS3にすら勝てない体たらくだぞ
MSの無能さは異常
今世代もスイッチに抜かれて世界最下位になりそうだし
変な意地はらなくて良かったなとしか
152: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 23:05:24.73 ID:ukt+lj9ra
>>140
だからそうしたのはサード自身だと言ってる
MSがいくらやっても箱で出した物踏み台にしてPS3で完全版出しまくったんだからMSにとっちゃどうしようもない
しかも決定権の無いMSKKにとっちゃ余計無理ゲーだっただけ
まぁ箱1の体たらくは自分も擁護する気無いけどね
1X持ってるけどなんで国内で商売続けてられるのか正直不明だわ
112: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/15(月) 22:11:59.30 ID:cFLRSZycM
全体でみるだろ?
あんまり視野を狭くするな
アタリショック
PS3製造費
FF映画
日本のDLC商法
基本無料とガチャ
セガはありすぎて、一社だけで五個あるしな……入れられん
コメント
ゲーム史に残るか
・WiiU…任天堂据え置き機で一番の失敗
・ps3…ps2の売り上げを飛ばして尚会社を潰す、ps4での衰退の一因
・ps4…世界での売り上げに矛盾があり、国内は文字通り全てのサード看板タイトルが揃ったのに惨敗
・GK問題
・SIEの本社移転
wiiuはほんま迷走してたしなぁ…Switchが売れてよかったわ
付け加えるならグラフィック重視でCODやcivみたいなゲームを10年くらい全く超えられてない事かな…
愚行という意味ならソニー規制以上の事はなかなかないんじゃないか?
あれだけ他のゲーム会社に迷惑かけて客からも嫌われて、しかもソニー自身は欠片も得をしてないもんな。
愚行と結果としての失敗は分けて考えた方が良いな
プレイステーションの存在そのものが罪だろ
ゲーム「業界」(ゲーム機やゲームソフトに非ず)に残る愚行なら・・・
アタリショック
コロプラ特許騒動
ゲートキーパー(を始めとするソニーのステマ群)
ソニーエロ表現自社規制
コンパイル倒産の流れ
を挙げたい
次点で、株式会社マリカー(現MARIモビリティ開発)騒動
WiiUは確かに売上はあまり上がらなかったがそれでも黒字だし、反省点がSwitchに生かされているので愚行ってほどでもない
おぅ
WiiUを失敗に入れるなら「ソニーによる半導体工場買収により継続が不可能になった」とちゃんと理由を書いとけよ
>売れなさすぎて倒産したSCE(その後「SCE」と社名を変え再出発)
>DVD需要で売れたPS2
>ソニーどころか他所の会社にまで迷惑かけたPS3
>そんな状態下でやったWiiUの半導体工場の買収
>どこで売れてるかわからないPS4
こんなとこかな
任天堂のプレイステーション裏切り事件
経営学の教科書にも載ってる大事件やろ
ソニー側が契約書に自分たちに有利になるような条項コッソリ入れててそれがバレた事?
その経営学の教科書の名前知ってるわ
Alt保管庫やろ?
愚行という言葉がピッタリなのはFFのCG映画かな
子供心に誰得だよと思った
ファンタシースターユニバースの存在はもう忘れ去られたのか…?
PSOの期待からあの堕ちっぷりは間違いなくランクインしてもおかしくないのになぁ
ほんと株ポケとゲームフリークは任天堂の足を引っ張りすぎ
まだ、モノホンのヤクザのフロント企業作ってしまったデジキューブ案件が出とらんな。
FF8リメイクがちと頓挫しかけたの、おそらくアレ絡みだろ。あと、例のスクウェアに実弾ぶち込まれたマジモンの抗争事件までやらかしたし。
コレ作ったのSCEとスクウェアだったんだよなぁ。
あとはマジコンの陰に隠れてたCFW問題とそれ使った海賊版ソフト横行時代だな。自分は一切手を出さなかったけど、これでタダゲーに小さい頃から手を染めてた奴らが、おそらく今のフリプだけで遊ぶ層にはなってんじゃないの?
突っ込みどころ満載過ぎて、何処から手を付けていいのやらだけど、最大な所はCIV6スイッチにCS独占でリリースされとる所だから、お前が文字通り「10年早いんだよ!」って結城晶に突っ込み入れられる所にあるな。
互換切りあげてる奴はもれなくエアプだと分かるな
それで終わるならルビサファで既に終わってるっつーの
CODやciv、fifaみたいな戦略的な面白さ(対人な面白さ)をグラフィック重視のゲームが超えられなかった
その原因はどこがつくったって話をしてるわけであって
どのハードに独占ガーとかそんなことを言ってるわけじゃない
・グラフィックの良さではCODのような対人同士の戦略的な面白さに追いつけずにゲームの進化を10年遅らせた
って言い換えてやるよ、事実10年前からPSのソフトは中身の変わらんゲームばかりだし、お前らだって革新的って思えたのはブレワイやスカイリムくらいだろ
ゲームフリーク潰れてまえ
この無能集団のせいでポケモンの人気がどんどん下がる
お前が気にしてるのは人気じゃなくて自分の思い通りになるかだろ?
ペルソナ2
過去作の女主人公とシナリオライターと同名のキャラを恋人にしたこと
ゲーム史に残るオナニー
はちまとJin
WiiUの失敗って言ってる人はswitch売れてるソフト見て何か思った事は無いか?
スプラはWiiUから生み出されたソフトだしマリオメーカーだって初代はWiiUよ
マリオカート8DXもWiiUのリメイク版だしゼルブレは元々WiiUで開発されたソフトだ
Switchで売れてるそれらがwiiuで鳴かず飛ばずだった時点で失敗だろ
8DXをリメイクとか言う時点でまず論外だが
その失敗が有ったからこそswitchのソフトの充実に捗り今尚トップクラスで売れ続けてるって訳
ハードは基本ソフト有ってなんぼだからな
この部分を差し置いて愚行扱いは無理があるだろ?
マリオカート8DXがリメイクじゃないって
矢吹が一から作り直した事語ったのご存知無い?https://s.famitsu.com/news/201702/09126421.html
任天堂はカプコンと契約してないだろ。
むしろMHWでソニーと契約している。