FE風花雪月が面白い理由判ったわ、これガンパレやん

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 19:43:25.11 ID:Wr1cA1mc0

ゲームの流れがガンパレそのもの くっそ懐かしい

ソニーはなんでこれを作れなかったのか?

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 19:47:38.01 ID:hn1vGuvja
雑なスレ
あれのどこが戦車道なのか?ぶーちゃんは本当にゲーム知らないな

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 19:51:21.79 ID:eaIO0pEk0
>>2が一番雑だったという・・・

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 19:59:24.95 ID:Wr1cA1mc0
>>2はガンパレ知らん世代だろうなぁ まぁPS1時代だもんなぁ
当時PS1本体裏返してプレイしてたなぁ あの頃のプレステは良かったね

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 20:59:51.01 ID:nAlWojkLa
>>2
ボケじゃなくて素で知らないんだろうなあ・・・

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 21:45:41.66 ID:ppAGftop0
>>2

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 22:08:24.33 ID:PojoyS7h0
>>2
× ガールズ&パンツァー
○ ガンパレードマーチ

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 22:38:06.31 ID:FKQO7xP20
>>2
あの

 

84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 05:04:48.18 ID:mzFOQHlza
>>2
これは恥ずかしい

 

93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 08:06:27.90 ID:r3pgQBXNd

>>2
は?

・・・はぁ?!

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 08:26:05.62 ID:bRSwmSXf0

>>93
ファイアーエムブレム
戦 車 道

という当て字だった可能性

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 19:48:57.63 ID:n+hKpXvC0
もしかして:ガルパン

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 19:50:00.43 ID:eaIO0pEk0
ガンパレがガルパンに見えたんか

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 19:51:34.92 ID:L0SqMuQ9d
アルファシステムの最新作買ったか?
https://youtu.be/rXuqTQcKlMc
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=rXuqTQcKlMc&w=600&h=315]

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 19:52:32.49 ID:fz1wEjPy0
キャラ同士のカップリングは出来る?

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 19:58:27.08 ID:ZDKgPoN00

>>7
戦場で隣接して戦闘すると好感度アップ
食事に任意の生徒2人を誘ってお互いの好感度アップ
生徒2人で行う課題を設定して好感度アップ

めちゃくちゃ仲人ゲーだぞ

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 20:06:19.83 ID:fz1wEjPy0
>>11
全部自分で誘導する感じ?
ガンパレの好きなとこがいつのまにかNPC同士で恋人になってたとこだからある程度誘導出来るのは歓迎だけど俄然気になってきたわ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 19:54:33.86 ID:TW4n7gCr0
ガンパレードマーチか
てかこれ実際に遊んだゲハ民ってかなり少数しかいないだろうな

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 20:17:52.82 ID:mtBNoph30
>>9
ガンパレは難しいから途中(絢爛舞踏)で挫折する人がいそう

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 22:09:08.02 ID:2XOPmJz4d
>>9
PS1で多分一番やったアーカイブスも買ったよ
電撃がセーブデータ作ってたりして中々飽きがこなかったわアレは戦闘も色々自由度あったからなバズーカ4丁背負って一発撃っては捨てるとかウォードレスは武尊を除いてデカ物にも戦術次第で勝てるけど正面からだとほぼ無理みたいなとことか

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 20:03:19.73 ID:Iv6EPg750
ガンパレの初代は戦闘込みで佳作だわな
オーケストラももっさり戦闘以外は悪くはなかったんだけど初代と比べるとね

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 21:07:26.39 ID:5tRF/ULA0
>>14
ガンオケは同時に存在するNPCの数が半減したのがなあ・・・
NPC同士の絡みが減って面白みが半減ですわ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 20:03:54.55 ID:QmKCm0Eqd
おもしれえが凄まじい時間泥棒だ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 20:25:24.61 ID:zT5PblIX0
俺も発売前からペルソナじゃなくガンパレだと言ってたのに

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 20:36:43.59 ID:gMq12LSc0
女性キャラの多さ次第

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 20:38:51.79 ID:sFWfFvtKd
何故オーケストラになってしまったのか……

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 20:48:56.18 ID:Kb/q/zkb0
ガンパレの戦闘面白かったのに何故ガンオケでアクションにしてしまったのか………

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 23:24:26.85 ID:fye1tXwd0
>>28
サクラが二の舞にならなければいいが

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 20:56:46.55 ID:iVawUgCy0
ジンコウガクエンの新作をだな

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 21:05:02.33 ID:DNuhbTWB0
アルファシステムはgumiのソシャゲーでコケたし芝村裕吏はケイブのソシャゲーでコケたイメージしかない

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 21:38:58.07 ID:LXmMpgb80
ガンパレのNPCが勝手に行動するシステムに可能性を感じたのだが
その後追従するのがエヴァだけだったという…

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 21:41:18.48 ID:ZDKgPoN00
>>36
追従というか、同じアルファシステムの開発だからなあ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 21:47:43.14 ID:LXmMpgb80
>>37
あぁアレもアルファシステムだったのか

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 21:42:59.27 ID:xYX/PML70
ガンパレ自体も設定がどんどん増えていってファンの振り落としばっかやってて衰退したな

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 21:50:33.90 ID:xYX/PML70
ガンパレードマーチは続編やエヴァ2の様な派生作だしたけどシステムが洗練出来なくて終わったな

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 22:02:32.03 ID:5ih+W4240
ペルソナのパクリ要素期待してやり始めたが
散策がクソおもろくない
ただ戦闘は面白い
期待した要素ががっかりで
期待してない要素が面白い

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 22:08:16.96 ID:nAlWojkLa

>>51
そもそもペルソナのパクリじゃねえよ

制作実働部隊がコーエーのシブサワコウチームだから、
今の三国志とか信長の野望の影響が普通にある

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 22:23:48.59 ID:zZJEhAoj0
新しいシステムだとは思ったが面白いとは思わなかったゲーム
芝村も枯れたな

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 22:29:04.72 ID:QiHAGRtYd
正直かなり面白えゲーム

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 22:40:51.17 ID:nAlWojkLa

まあ、ガンパレぽさは偶然で、ペルソナとの関連は皆無でそういう要素も無い

FEにコーエーの今の歴史SLGの要素が組み込まれた作品といえる

あと、コーエーは意図してないと思うけど、舞台設定やキャラに、
ゼルドナーシルトの雰囲気が少し混ざってる感じはある

あれも四つの勢力の間の話だし、人間ドラマに焦点を当てたSRPGだしね
ゼルドナーシルトの前日譚として描いてもそれなりに成立しそうな雰囲気もある

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 22:41:51.87 ID:zZJEhAoj0
>>59
あったなそんなゲーム
つまんなかったわ

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 22:54:44.09 ID:nAlWojkLa

>>60
馬鹿にマジレスしてやるけど、
FE風花雪月のゲーム性はゼルドナーシルトとは違うからな

まあ、馬鹿は俺が何を言いたいのか理解できて無さそうだけど

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 22:51:29.82 ID:xT0vLC+40
ガンパレ知らなくてもガルパンに見えなくね?
普段カタカナ使ってない人種なのかな

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 23:23:19.88 ID:wmJHf6n2d
風花雪月ストーリーまともなのか?
覚醒ifで結構うってなって警戒してる

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 23:29:02.43 ID:WcLtPz7w0
>>65 テキストはコエテク側の人がやってる

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 23:33:04.54 ID:7QCs/rjf0

ガンパレ
ジルオール
ペルソナ

PSユーザーが好きそう。

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/27(土) 23:59:57.34 ID:DlqEmM+Lp

ガンパレも人型戦車だから…(震え声)
ひたすらすり足してました

fe興味なかったけどマジでガンパレみたいなら買おうかな…

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 00:14:09.89 ID:4N52k25w0

アルファシステムといえばPCエンジンなイメージ。

天外魔境2は本当に面白かった。

 

74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/28(日) 00:20:56.40 ID:JDwZ4Rd70
ガンパレはリメイクして欲しいよおおお

 

引用元

コメント

  1. そりゃペルソナは3からガンパレパクってるんだから当然似るわな

  2. ガンパレは致命的なバグも多かったけど色々と無茶が出来て楽しいゲームだった
    ああいうゲームはまた出て欲しい

  3. サクラ大戦はシミュレーションの部分不人気だったからアクション化は余程の事がない限り悪くなるような事は無い

  4. >2が、流れ全部潰してもーたやんけ!

    「え、ガルパンとそんな共通点ある?」程度なら全然良かったのに、
    蔑称使いのイキリ勘違いPSオタユーザーって時点で、どんだけドラ乗せんねんっていう数え役満やろ

  5. 唐突なジンコウガクエンで草
    新作欲しいですねぇ!

タイトルとURLをコピーしました