【疑問】初音ミクってエロい要素皆無なのになんであんなに人気があるの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 18:40:31.08 ID:6IiGFnWt0
本当に謎

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 18:47:08.87 ID:WUuWVCuO0
歌えるからな

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 18:49:36.20 ID:JBjzGl+xa
膨らみかけが好きなやつはいるだろ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 18:52:23.93 ID:ioEl3s9Jd
皆無だから人気があるんだよ
仮に巨乳だったら絶対女子ウケはしていない

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 21:17:05.79 ID:g9Ck7OxX0
>>6
GUMI「・・・」

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/06(火) 01:56:21.81 ID:e2lBEVTg0
>>34
GUMIはライバルのボカロが周りに多すぎてな
リン・ゆかり・IA・flower…
新興のボカロが色々と出てきたらすっかり存在感が薄くなった
ミクは相変わらず圧倒的に強いが

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/06(火) 13:00:08.47 ID:J2S9Cb3w0
>>64
中国No1の洛天依は外せないと思う
バーチャル界で日中ともにボカロがトップってのはわりと幸運で
bilibiliのライブでもいい感じに絡んでたね

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 18:52:57.31 ID:NnK0SxR2M
割とオリジナル曲でピッチソング歌わされてたぞ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 18:56:19.14 ID:PnVjleLy0
>>8
仕事を選べないヴォーカロイド…

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 18:54:15.23 ID:yp7g+lgc0
スーパーそに子と比べればわかるよ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 18:57:36.35 ID:lQ0r8IH4d
ミニスカ
ピチピチのボディスーツ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 19:02:50.52 ID:lZHE4t9c0
どこが皆無なんだ
パンチラだらけじゃん

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 19:11:47.63 ID:Rdp03Ppb0

ブームの絶頂期に、安易に安売りせずに大事に育ててもらったのが功を奏してるよね

10周年を迎えても、自治体コラボの依頼が全然途切れないし、
フィギアとかグッズも新作出続けてるのはすごい

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 19:29:08.85 ID:MluHR7VS0
初動におけるネット慰安婦としてのオタク需要と媒体としての知名度上がって以後のリアル若者ライト層や自治体での受容は軸が異なるので話がややこしくなる

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 19:38:35.65 ID:Z85+ZOQW0
適当に作って歌わせたとき、ミク以外の声はいかにも機械音声って感じになるのに
ミク声はちゃんと音痴な人の声みたいに聞こえるんだよね

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 19:50:47.02 ID:L++9VlyQ0
キャラデザが微妙な方が二次創作者の力が沸く

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 20:12:49.33 ID:WUuWVCuO0
ただでさえ天使のミクが感情という翼を得て女神へ進化しようとしている

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 20:25:31.68 ID:+ugcVbsF0
パンツの食い込みはリンの方がエロい

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 20:31:32.34 ID:m2fza3vbd
あのすべすべした感じ最高や

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 20:54:57.40 ID:MluHR7VS0
巡音ルカは発売時のインタビュー記事で「初音ミクがオタクに受けて予想外の広がりを見せたから同人需要とか見込んで露骨なエロキャラ出してみた(意訳)」とか言ってたな
あの時代のオタクは今よりロリコン優勢だった事もあって制作サイドの期待ほど需要出なかったように見えたが

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 21:02:23.83 ID:Oqk5LH2W0
創造りも真似して改良を得意とする日本人にはそのメリットのでかさを意識する人少ないけど、先駆者ってのは偉大
どっかの国みたいに起源を声高に主張するのは逆効果だけど

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 21:11:50.77 ID:pUhz/59e0
異性の趣味なんて人それぞれだろ
キズナアイの声は俺の性癖に刺さるけどみんながそうじゃないだろう
綾波レイもアスカラングレーも異性キャラとして俺は1mmも反応しないけど、一部じゃ大人気だしな

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 21:16:13.65 ID:jMTawOoC0
合成音声のパイオニアだからじゃないの

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 21:36:53.05 ID:qZEUXwnhr
>>33
もう一世代前がありましてね
超絶無名のままだった

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 21:50:00.57 ID:cy12Vt/J0
>>39
カイトもメイコもミク出てからはそこそこ知名度上がった気がするな

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/06(火) 14:55:08.71 ID:4Rc0ZxQLd
>>40
黒人歌手バージョンもあった気がする

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 21:50:51.56 ID:PqRspRhu0
実際よく出来た仕組みなんだよな
楽曲作って披露したい人にウケるのは当然として
動画職人がテクニックを自慢するにも格好の素材だし
その楽曲や動画にもファンが付いて、中で踊ってるアイドル声優のファンにも注目されて
NHKや民放のライブ中継でハマるファンもいて
もちろんゲームで好きになる人もいて
そのゲームには通算200曲超の本格的なミュージックビデオが収録されてて音楽ファンにもおいしいっていう

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 22:18:30.44 ID:+ugcVbsF0
ハッピーフルーツとか「我慢しないで出していいからね」とか
もうね

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 22:24:55.41 ID:aHtJmq6q0
ヲタファンが縞パン履かせたせいやで

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 23:03:38.61 ID:WUuWVCuO0
ミクのイラストがいい感じに色気がなくて
機械と少女の中間のようなたどたどしい声も可愛らしく思え
未来から来た初めての音というネーミングもストレートで
少女の名前がそのまま商品名というのも強い印象を与える
パソコンの性能の向上とソフトの完成度が必要十分に達し
互いに二次創作三次創作しあうネットの生態系に上手く溶け込んだ
なぜフォロワーはミクほど存在感がないのか?
バリエーションを増やそうとする中でミクとの差別化のため
ミクの魅力から離れよう離れようとした結果かね

 

109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/06(火) 22:02:34.24 ID:vvV5gRxt0
>>48
DTM世代がカスラックにMIDIを潰され、
フラストレーションMAXだった時と、
ニコニコ動画が出来て安定してきた同じ時期に、
商業利用しなきゃ版権フリーの初音ミクが降臨し、
ピアプロというクリエイター交流サイトが立ち上がり
MMD(MikuMikuDance)という3Dソフトの無料配布
した神がいて、沢山の初音ミク関連動画が造られた。
SEGAがリズムゲームとして初音ミクに目を付けた。

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 23:05:11.99 ID:aZUvjlFCK
BUMP OF CHICKENのRayに出てくるミクさんが一番完成度が高い
子どもっぽくなくて太ももとかエロいし

 

110: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/06(火) 22:05:10.49 ID:vvV5gRxt0

>>49
あの14モデルは大好きだ。
PV
https://youtu.be/yT_ylSCgY6Q
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=yT_ylSCgY6Q&w=600&h=315]

ライブバージョン
https://youtu.be/whdFuBF1EA8
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=whdFuBF1EA8&w=600&h=315]

どちらもコメント欄が暖かい

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 23:08:48.28 ID:ckbpaK790
髪色か髪型を維持してればミクに見えるってのも大きい
曲に合わせていろんな格好できるしコラボにも使いやすい

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/05(月) 23:15:44.97 ID:PqRspRhu0
ちなみに俺は北海道民なんだけど
地元のハードオフで結構なババァ二人連れが初音ミクのSDフィギュアを手に取って
可愛いねぇを連呼してたのを見た時はババァも新世代に交代してるんだなと思った

 

111: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/06(火) 22:08:02.58 ID:vvV5gRxt0
>>53
人形はおばちゃん好きよ。
うちの母もフィギュアブレイクが来る前に、
すげーオシャレな着せ替え出来る服きたバービー人形
持ってたわ。

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/06(火) 00:16:15.59 ID:Dq4sBsvc0
いつもお世話になっております。

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/06(火) 00:24:37.57 ID:UoRzjhqy0
ええ…ここまで腋が出てないってどういうことなんです(困惑)

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/06(火) 01:07:06.66 ID:TjF0sT8h0
MMDじゃ抜けんやろ

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/06(火) 01:49:47.27 ID:vnMWsfkP0
>>59
MMDで無理ならもう実写しか無理だろw
そんじょそこらのエロゲーよりエロいぞ

 

116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/06(火) 22:38:12.65 ID:TjF0sT8h0
>>62
なんか抜けるやつはって

 

117: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/06(火) 22:41:50.87 ID:vvV5gRxt0
>>116
抜けないが
https://youtu.be/wNPeq1_nPqo
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=wNPeq1_nPqo&w=600&h=315]

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/06(火) 05:22:55.88 ID:nxo1wJAJ0
製作者の数だけミクさん偏在できるから強い

 

引用元

コメント

  1. そりゃ老夫婦から子供連れの家族まで人気だし
    エロスに惹かれて人気じゃないからね元々

    それにそういうのは新しいの来たらすぐ飽きて捨てられる
    欲じゃなくて愛よ

  2. ゴキ姫な2Bはもろエロコンテンツの筆頭みたいになりつつあるしな

    ミクもエロ絵とかあるけど2Bほど露骨じゃないし 

    ミクーサンのコスプレなら女の子に頼みやすいし

  3. クソ長いツインテールが似合うってすごいよな

  4. どっちかっつーと、miraiの続編の方を出して欲しい

  5. 野郎人気しか考えないやつは大抵一過性のブームで終わっちゃうからな

タイトルとURLをコピーしました