SwitchとPS4、今後の大作ゲーまとめてみた結果wwwSwitchがガチでやばいと話題にwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 09:30:53.87 ID:Scu152eF0

スイッチ
ドラクエ11S ←声優枕でPS4の後発なクソゲー
ポケモン ←ポケモンリストラクソゲー
ぶつもり ←延期クソゲー
ベヨネッタ3←いつでるの?クソゲー
メガテン←いつ出るの?クソゲー
デモンエクス←売れるの?

PS4
サイバーパンク ←E3期待作ナンバー3
FF7R ←E3期待作ナンバー2
モンハンアイス ←E3期待作ナンバー1
サクラ大戦 ←復活の期待作
テイルズ ←過去作から圧倒的進化期待作
グラブルリリンク ←みんな楽しみ
原神 ←真のゼルダ
ドラゴンボールkkeot←みんな大好きDB
デススト←小島の期待作
CODMW←新エンジン期待作
ラスアス2←ソニーの期待作
対馬←ソニーの期待作

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 09:51:36.44 ID:ehqnCxs5p
>>1
これ以上ハブられ低性能周回遅れ幼児キッズ向けスイッチへの死体蹴りやめたれってw

 

81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:05:16.95 ID:F0UxgrWda
>>1
世界1億台覇権ハード
国内発売6年目ハード
PS4凄すぎて草
PS5も約束された覇権ハードだしスイッチ大丈夫なのか?!!?

 

196: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 13:00:53.36 ID:zOMVfHMBp
>>1
PS4すごw
この中だとサクラ大戦とドラゴボ以外は発売日に買うやつだわ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 09:33:33.95 ID:+kY4B9IJ0
貼ってるどれよりもルンファク5のが楽しみです

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 09:39:51.40 ID:BO0qxtBZd
>>5
農奴としては割とマジでそれだけで越えられない壁がある

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 09:33:42.79 ID:zJ+567k10
ベヨもメガテンもドラクエもデモエクも大作とは程遠いだろ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 09:35:22.57 ID:hers/EpV0
Switchヤベーな

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 09:35:51.34 ID:+P76BKDSd
Switchしょぼ
そら負けるわな

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 09:35:52.12 ID:W+JYk/TZ0
子供向けvs大人向け

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 09:38:28.17 ID:xL2/Djec0
switchなんもねえな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 09:39:14.46 ID:+P76BKDSd
Switchは子供向け

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 09:45:09.03 ID:xL2/Djec0
もう年末のポケモンくらいしか大きな弾ないのか
下手すれば前年度以下になりそうだね

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 09:54:39.37 ID:84PtL0450
ラスアス2とか対馬とか発売日の決まってないゲームを入れるならgta6を入れればいいのに

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 09:56:09.37 ID:TN6zGiLrM
対馬今年じゃねえのなぁ
SEKIRO見て練っててほしい

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 09:56:46.76 ID:d3yn75vD0
ブツモリもあんま売れなそう

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 09:57:19.98 ID:+mJtJ+oh0

2018年 PS4期待の新作ソフト
『モンスターハンター:ワールド』
https://youtu.be/i2LLNUdsUUw
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=i2LLNUdsUUw&w=600&h=315]

『 ゴッド・オブ・ウォー4』
https://youtu.be/w0fM0QHviBg
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=w0fM0QHviBg&w=600&h=315]

『Detroit Become Human』
https://youtu.be/-jjnvGNq9kQ
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=-jjnvGNq9kQ&w=600&h=315]

『LEFT ALIVE』
https://youtu.be/gnIjQ8cSumQ
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=gnIjQ8cSumQ&w=600&h=315]

『ドラゴンボール ファイターズ』
https://youtu.be/flQ7ZcjlOF0
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=flQ7ZcjlOF0&w=600&h=315]

『北斗が如く』
https://youtu.be/BB6PYdqH8vo
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=BB6PYdqH8vo&w=600&h=315]

『エースコンバット7: SKIES UNKNOWN』
https://youtu.be/MZhzXKenPWI
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=MZhzXKenPWI&w=600&h=315]

『十三機兵防衛圏』
https://youtu.be/LVSKtTbRVbM
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=LVSKtTbRVbM&w=600&h=315]

『NARUTO TO BORUTO シノビストライカー』
https://youtu.be/kZtQiudQyKU
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=kZtQiudQyKU&w=600&h=315]

『進撃の巨人2』
https://youtu.be/pZh76Q1lqus
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=pZh76Q1lqus&w=600&h=315]

『巨影都市』
https://youtu.be/Z0Cf1Uny_fw
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=Z0Cf1Uny_fw&w=600&h=315]

『V!勇者のくせになまいきだR』
https://youtu.be/qnLaj4PG2qc
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=qnLaj4PG2qc&w=600&h=315]

『サイコブレイク2』
https://youtu.be/pi7d3agAsAs
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=pi7d3agAsAs&w=600&h=315]

『レッド・デッド・リデンプション 2』
https://youtu.be/vAlW4XVZvR8
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=vAlW4XVZvR8&w=600&h=315]

『コール オブ デューティ ワールドウォーII』
https://youtu.be/Dr3tVd6L0Qs
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=Dr3tVd6L0Qs&w=600&h=315]

『ファイナルファンタジーIX』
https://youtu.be/caIZkS1VAk0
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=caIZkS1VAk0&w=600&h=315]

『ARK: Survival Evolved』
https://youtu.be/sjAlP00aXU4
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=sjAlP00aXU4&w=600&h=315]

『二ノ国II レヴァナントキングダム』
https://youtu.be/T4lWq9oi5n0
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=T4lWq9oi5n0&w=600&h=315]

『CODE VEIN』
https://youtu.be/iQOuq-qebG0?t=22
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=iQOuq-qebG0?t=22&w=600&h=315]

『アイドルマスター ステラステージ』
https://youtu.be/Mkfc6KvrEOk
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=Mkfc6KvrEOk&w=600&h=315]

『七つの大罪 タニアの旅人』
https://youtu.be/bs_aMT8M0pg
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=bs_aMT8M0pg&w=600&h=315]

『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機』
https://youtu.be/pa9tZnVV2m4
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=pa9tZnVV2m4&w=600&h=315]

『ソードアート・オンライン フェイタル・バレット』
https://youtu.be/B2ZoAlU-fNM
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=B2ZoAlU-fNM&w=600&h=315]

『ガールズ&パンツァー ドリームタンクマッチ』
https://youtu.be/r0THaMgsxx4
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=r0THaMgsxx4&w=600&h=315]

『GUNGRAVE VR』
https://youtu.be/ON_AJIOh244
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=ON_AJIOh244&w=600&h=315]

『Bravo Team』
https://youtu.be/bXB6Vpna6oU
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=bXB6Vpna6oU&w=600&h=315]

『アリカ謎の格闘ゲーム(仮称)』
https://youtu.be/cKskD_Xe7Mo
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=cKskD_Xe7Mo&w=600&h=315]

『くにおくん ザ・ワールド クラシックスコレクション』
https://youtu.be/WZwTJW8psNc
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=WZwTJW8psNc&w=600&h=315]

『ザンキゼロ』
https://youtu.be/joWTymY_7ek
[youtube https://www.youtube.com/watch?v=joWTymY_7ek&w=600&h=315]

このときからまるで成長していない

 

78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:04:04.75 ID:U0CcmQNl0
どっちも微妙

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:04:23.56 ID:3NCV8osV0
これで勝てると思ってる任天堂信者
ほんま笑える

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:08:32.39 ID:nEDbJhc5a
モンハンはどうなるか気になる
カプコンってアクティブユーザー維持するの恐ろしく下手なんだよなあ

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:09:07.75 ID:zh+VWega0
PS4強いなー
PS5出てからもしばらく売れるなこりゃ

 

98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:12:08.49 ID:Zknb6Krzd
もうグラブルの格ゲーは見捨てた模様

 

104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:14:43.26 ID:OII5TLoR0
>>98
プラチナが抜けてCS経験ほとんどないサイゲの作ってるリリンクを信用して格ゲーでは一流のアークの作ってるグラブルvsは信用しないのはなんなんやろなあ。

 

109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:16:31.97 ID:Zknb6Krzd
DLCの売上ってパケとの合算?
バイオ7の完全版DLC入りだけど
通常版と完全版合算のパッケージとダウンロード版の数字しかカプコンは発表してないんだよね
DLCの売上は一切だしてない
だからこれから出る数字も、DLCの数じゃなくて
モンハンワールド+アイスボーンのパケの数字だよ

 

114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:18:05.33 ID:57ehVCJ6d
スイッチは多様性が無さすぎ
毎ハード同じタイトルばかりで飽きないの?

 

117: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:19:10.72 ID:PZrZOXVa0
ドラクエを声優枕で叩くならサクラ大戦もその声優が出てるしクソゲーだな!

 

119: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:19:37.34 ID:sNleacJmM
PS4はプロスピがあるからスケジュールギチギチだもんな

 

122: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:23:24.59 ID:6lGWXL5Nd
春~夏にイキってソフト持ち上げて
クソゲー連発&だが買わぬ連発
年末商戦は阿鼻叫喚
って流れ毎年恒例だけど
その持ち上げるソフトすらショボくなってきたな…

 

123: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:24:11.71 ID:NuODWWFE0
真のゼルダさんってマルチあるらしいってすごいね
いや今のゲームだとあたりまえかな?

 

125: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:26:04.12 ID:pN4xJPPd0
PS5でたときがスイッチの命日になるからね

 

128: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:33:58.93 ID:8UMjtvEz0
ボダランが楽しみだわ
PCで予約済み

 

134: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:38:58.74 ID:lW87svEJ0

サクラ大戦 ←復活の期待作
テイルズ ←過去作から圧倒的進化期待作
グラブルリリンク ←みんな楽しみ
原神 ←真のゼルダ
ドラゴンボールkkeot←みんな大好きDB

ここら辺発売・配信したら空気になるんだろうなぁ

 

146: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:57:34.24 ID:Ngkqmx2z0
>>134
全部pcで出るだろうな

 

138: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:43:41.93 ID:072/EdYnM
PS4の全盛期っていつだったんだろ

 

142: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:46:41.97 ID:hers/EpV0
>>138
モンハンワールドが”発表”された時かな

 

156: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 11:05:12.55 ID:DM7DtBoI0
売上はswitchの勝ちだなw

 

引用元

コメント

  1. すげえラインナップだ!ちょービッグタイトルばかりじゃねーか!流石は高性能覇権ハードだなー(棒読み)とか言っておけば満足か?
    んで、これらのソフト売れると思ってんの?で終わるよな。
    とりあえず本当にリリースされたところで、ゲームって買って実際に遊ばれないと、ただ絵に描いた餅にしかならんからなぁ。
    あっ、スクショの見栄えや動画を見て満足するのが、PSゲームの正しい使い方だっけ?そりゃ失礼おば。

  2. いいねいいねー
    分かりやすくフリが効いてるよーww

  3. 虚構と虚勢が透けて見えすぎて何も感じないスレ来たな…
    なんか皮肉ってるのもいるようないないような

  4. こんな釣りまがいのスレに群がる程今のゴキブリには余裕が無い

  5. 発売するまでが本番だからな、発売したらだんまり

  6. いつも持ち上げて、結局クソゲーで失望させられる。
    こんなことを毎年やられるんだから心折れるよ。
    すぐ値崩れするしクソゲーなのも多いいから、最近はスイッチのソフトを優先的に購入して、プレステは値崩れするまで待つことが多くなった。

    上で挙げられているリストだって、サクラ対戦はジャンルを変えて見えている地雷だし、デスストは相変わらず何するゲームか分らない、FF7リメイクはぶつ切りで次いつ発売か分らない、モンハンはただのDLC、いつ発売するのか分らないソフトもチラホラ、どれも発売日に安心して買えない。
    極めつけはゲンシンとかいうガチャゲー、PS4でどれくらい課金要素があるかは分らないけどコンシューマーでガチャゲー推すとかガッカリもいいところ。
    海賊版疑惑まであるのに公式で売るし、企業自体が嫌われてPS4も忌避されるようになる。

  7. 昨9月~3月のPS4ソフト軍がスマブラ一つに負けた話はするなよ

  8. PS4
    サイバーパンク ←がっかりの可能性がある劣化版
    FF7R ←分割商法のゴミ
    モンハンアイス ←そんな名前のゲームはないのは置いておいてDLCが一番かよ
    サクラ大戦 ←SLGから逃げてアクションになったゴミ
    テイルズ ←劣化版のゴミ、量産型ソシャゲ
    グラブルリリンク ←格ゲー、おまけしか期待されてない
    原神 ←ゼルダのソースをぶっこぬいたクソ、ゼルダそんなに羨ましかったんだな
    ドラゴンボールkkeot←そんなゲーム知らん、プレイ動画見たら期待できん
    デススト←何するかわからないゲーム
    CODMW←劣化版
    ラスアス2←いつでるんだよ
    対馬←いつでるんだよ

    このコメントへの返信(2)
  9. 哀れとしか言えんわ

  10. 多様性が無いって言われてもなぁ…
    多様性を重視した結果ポリコレハードみたいになっても困るしなぁ…

  11. グラブルリリンクは格闘じゃなくARPGの方じゃね?
    プラチナからサイゲオンリーになったやつ

    このコメントへの返信(1)
  12. 改めて見るとプレステ2時代の怨霊みたいなラインナップだな…
    炎上してブランド崩壊したシリーズばっかじゃねーか

    妊婦暴行とパク神は企業のモラルを疑うレベルだし

    サイバーパンクって奴しかマトモなの無いじゃん

  13. 普段は「任天堂は3DSとかSwitchとか見た目の目新しさ求めすぎて性能が低いからダメ、PS4はただ性能を良くして言って堅実」とか言ってるくせにソフトには目新しさ求めるのか

  14. なんつーか、あれだ
    毎日暑いからな

    夏も終わりだな、うん

  15. 凄すぎて足が震えてきた…!
    PCでやるわ…!

  16. 本当に過去から何も学ばんなあ
    何だったら数日前の事すら忘却する連中だから仕方ないが

  17. 格闘ゲーで合ってる。
    ロープレの方はまだ発売未定だったかと。

    このコメントへの返信(1)
  18. 余裕なさすぎでしょw

  19. リリンクはARPGの方で会ってる。
    格ゲーはバーサス

  20. Switchくんにはスマブラとポケモンある限り磐石よ
    それ以外は元よりおまけみたいなもん
    今作のゼルダはたまたま神ゲーだったけど

    このコメントへの返信(1)
  21. 子供向けって言うなら君たち子供に喧嘩売る大人げない人達なん?って思うんだけど

    このコメントへの返信(1)
  22. PS4のゲームはたくさん福袋のラインナップが作れて羨ましい

  23. 自己矛盾は彼らの習性だしな
    日々言う事が変わって過去発言と整合取れないし、凄い時は一行の前半と後半が矛盾する

  24. 大作言っちゃってるけど、言う程大作が混じってねーぞ

    あとPSの方が、いつ出るの?、が多くね?

  25. どっちかっていうとプレステの方が毎回似たようなゲームばかりだと思う。
    グラフィックがどうだのNPC殺せるだの毎回言ってる

  26. ソシャゲの特典商法すら数日で神ゲーFEと定番マリメに負けるっていうねw
    元ファンだったサクラはデザインの時点で買わないし元ファンだったFF7は病気が治ったんで買わない
    買う予定だったサクナヒメはスイッチで買うしP5Rも本筋一緒だから買わない
    一緒って言っておいて実は違いました!だったら買わなくもないが発売日には買わないわ

  27. ホント負け惜しみ以外に何も浮かばないんだな…

  28. 任豚集まりすぎやろコメ欄

    このコメントへの返信(1)
  29. 本当の事を言うと任豚扱いされるのか・・・(困惑)

    このコメントへの返信(2)
  30. 結局PS関連何も買わないで微妙ゲー騙し売りだけ狙ってんのバレバレ
    Switchも未所持でネガキャンしてるのもバレバレ
    全部見え見えな挙句何も言い返せないけど気に入らないからKPDを示す行為だけはする
    その仕事の無能ぶりと浅はかさを少しは反省できないものか

  31. 任豚とか、言ってるヤツらの方が、よっぽど豚と呼ぶに相応しいキモハゲデブなのにねー。
    セフィロス似だとか言ってたアイツが顔バレした途端にアフィロースじゃねーかになった流れはスコ。
    何故かPSオンリーユーザーってキモオタデブハゲ率高いんだよなぁ。

  32. 造語した本人が、言葉の定義と設定固めて無いから状況考えずに使ってる感じ
    だからこそ、脳内の架空の存在って言われてしまうんだが

タイトルとURLをコピーしました