1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:16:59.72 ID:neE1QzHH0
あと3週間足らずで発売なのにこの体たらく
日本 183位
アメリカ 77位(年間圏外)
カナダ 91位(年間97位)
メキシコ 23位
イギリス 71位(年間圏外)
ドイツ 83位(年間圏外)
フランス 23位(年間圏外)
スペイン 12位
イタリア 100位
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 11:01:10.79 ID:qlCy4pd90
>>1
もともとプラチナゲーってベヨネッタにしても評価ともかく売れんしな
売れたのは完全スクエニ主導のニーアくらいという
もともとプラチナゲーってベヨネッタにしても評価ともかく売れんしな
売れたのは完全スクエニ主導のニーアくらいという
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:23:29.80 ID:oyGm99ct0
何するゲームなのかいまいちわからんし
デモンエクスマキナでいいかな
デモンエクスマキナでいいかな
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:24:14.79 ID:neE1QzHH0
>>6
ていうか、デモンと発売日近すぎやねん
ていうか、デモンと発売日近すぎやねん
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:25:09.41 ID:RqRsrI+Ar
>>6
デモンもデモンでロボゲー興味ある奴しか買わんだろうけどな
ロボゲー売れないからアーマードコアだって新作はもう出さなくなったし
デモンも売れないよ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:24:17.15 ID:iBz9c8ik0
デザインと設定が日本の一部のおっさん向けなんだもん、そりゃ売れねーよ
攻殻とかパトレイバーが好きな層には受けるかもしれんがそんなのニッチだからな
攻殻とかパトレイバーが好きな層には受けるかもしれんがそんなのニッチだからな
262: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 12:37:14.20 ID:vOxdLM6p0
>>8
攻殻とパトレイバー好きですが、あれダサいと思います
攻殻とパトレイバー好きですが、あれダサいと思います
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:24:30.84 ID:HqRlWRCT0
見た目がね…
PSのゲームみたいで興味出ない
PSのゲームみたいで興味出ない
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:26:01.91 ID:U0CcmQNl0
見た目の魅力が皆無なんだよな、今からでも見た目をニーアっぽくしろ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:33:23.06 ID:j09IPHeH0
ニーアが売れたのにアスチェであのバタ臭いデザインを採用した奴は頭おかしいのか?ってなる
世界観もチープだよ
あの島以外世界滅んでるみたいに言われても危機感感じないんだよね
世界観もチープだよ
あの島以外世界滅んでるみたいに言われても危機感感じないんだよね
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:33:52.96 ID:CHq+orihp
ワンダフル101とかと同じ匂いがする
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:36:32.42 ID:neE1QzHH0
そもそも情報公開が少なすぎる
アストラルは新規タイトルだし単独ダイレクト今からでもやるべき
アストラルは新規タイトルだし単独ダイレクト今からでもやるべき
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:38:07.72 ID:j09IPHeH0
>>27
そういえば、sekiroは発売直前にプロモ動画あげてたり、特別生放送とかしてたもんな
新規でやるんならこれくらいはせんとね
そういえば、sekiroは発売直前にプロモ動画あげてたり、特別生放送とかしてたもんな
新規でやるんならこれくらいはせんとね
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:42:29.10 ID:neE1QzHH0
>>30
デモンは一応マベのタイトルだけど
アストラルは自社タイトルなのにこの宣伝の少なさはまずい
ゼノブレ2はきちんと単独ダイレクトまでやったのに
デモンは一応マベのタイトルだけど
アストラルは自社タイトルなのにこの宣伝の少なさはまずい
ゼノブレ2はきちんと単独ダイレクトまでやったのに
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:36:36.79 ID:j09IPHeH0
これで土壇場になってデモンまでどうせ売れないとか言いだしたら、俺は笑っちゃうけどな
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:40:06.90 ID:IdCBDxGwM
ツリーハウスで田浦自身がグッダグダなプレイしてて本気で売る気あるのかよと思った
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:40:44.99 ID:vSjI2QQY0
桂の絵劣化しすぎだろ
気が付かなかったわ。
気が付かなかったわ。
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:50:18.01 ID:gDNPVLop0
>>37
劣化どころかめちゃくちゃ上手いだろ
劣化どころかめちゃくちゃ上手いだろ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:42:12.41 ID:vuDSxpAa0
これほどの大作が世界ミリオン逃す事態になったら任天堂の業界統治責任が問われるな
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:42:57.26 ID:pN4xJPPd0
スクエニが以前 スリーピングドッグス 香港秘密警察てのをだして壮絶な爆死をとげたけど
これと同じ結末になりそうだね
アジア舞台の映画とかでも侍がでてくるやつ以外は大半が西洋では不振に終わってる
西洋人からしたら自分たちより劣る文化圏舞台の題材は関心が薄いだろう
これと同じ結末になりそうだね
アジア舞台の映画とかでも侍がでてくるやつ以外は大半が西洋では不振に終わってる
西洋人からしたら自分たちより劣る文化圏舞台の題材は関心が薄いだろう
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:46:19.03 ID:wOeeYUeS0
>>43
あれでさえ150万だぞ
あれでさえ150万だぞ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:43:55.07 ID:3sEiFZyd0
もうチケットであらかじめしたぞ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:46:55.99 ID:e5VU7b910
チケットとコアゲーの相性あんまり良くない。コアファンならパッケージ選びそうだが
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:48:52.84 ID:j09IPHeH0
>>54
コアゲーだったら余計チケットに流れるだろ
パケ買わせたいなら紙のよくできたガイドブックつけるとかして欲しいね
ウィッチャー3 は今の時代にしっかりした紙の説明書がついてたり中々気が利いてたよ
コアゲーだったら余計チケットに流れるだろ
パケ買わせたいなら紙のよくできたガイドブックつけるとかして欲しいね
ウィッチャー3 は今の時代にしっかりした紙の説明書がついてたり中々気が利いてたよ
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:59:45.48 ID:e5VU7b910
>>56
コアなファンなら少しでも良い特典付くパッケージにするんじゃね
コアなファンなら少しでも良い特典付くパッケージにするんじゃね
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:49:52.56 ID:jreDPJ3+0
前から思ってるんだけど
神谷のゲームって駄作多くね?
神谷のゲームって駄作多くね?
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:52:05.94 ID:j09IPHeH0
>>61
というか「下手くそ?君ちゃんとゲームできる?」みたいなゲームデザイン多過ぎだと思うよ
ベヨの戦闘ごとに評価するシステムとか、事あるごとに評価してくるからね
それで下手くそには何のためらいもなく下手くそ言いまくるっていう
というか「下手くそ?君ちゃんとゲームできる?」みたいなゲームデザイン多過ぎだと思うよ
ベヨの戦闘ごとに評価するシステムとか、事あるごとに評価してくるからね
それで下手くそには何のためらいもなく下手くそ言いまくるっていう
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:52:15.70 ID:FM11w54N0
ファイアーエンブレムが完成度高くて話題になり過ぎたのは不運だったな~
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:56:58.85 ID:IMrK2CnGM
海外で受けそうなデザインじゃないもんな~
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:57:40.71 ID:j09IPHeH0
>>83
日本でも受けるデザインではないよ
少なくとも今の日本の売れ線とは違う
日本でも受けるデザインではないよ
少なくとも今の日本の売れ線とは違う
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 11:01:55.31 ID:gDNPVLop0
>>83
海外は濃い絵柄でもめちゃくちゃ売れるだろ
絵柄よりも警察って人を選ぶ世界観だと思うぞ
海外は濃い絵柄でもめちゃくちゃ売れるだろ
絵柄よりも警察って人を選ぶ世界観だと思うぞ
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 11:03:25.91 ID:j09IPHeH0
>>98
そもそもあの世界ってあの島以外世界壊滅してるのに警察って急にスケールダウンした感じが半端ないんだよなぁ
そもそもあの世界ってあの島以外世界壊滅してるのに警察って急にスケールダウンした感じが半端ないんだよなぁ
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:57:51.04 ID:dpK4gUyn0
見た目がガチでダメ
桂といったらエロ、プラチナといったらエロ
なのになんで出来上がるのが健全な制服なんだよ
エロくてアクションだったら売れるってニーアでわかってたのにこれは酷いわ
桂といったらエロ、プラチナといったらエロ
なのになんで出来上がるのが健全な制服なんだよ
エロくてアクションだったら売れるってニーアでわかってたのにこれは酷いわ
94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 10:59:49.34 ID:FM11w54N0
ゲーム自体は面白そうなんだけどデザインが古すぎるからなあ
10年以上前のSFアニメとか特撮ヒーロードラマみたいな・・・
104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 11:07:01.35 ID:FM11w54N0
技術はかなりあるけどセンスはまったく無いってのがプラチナのイメージ
世界観やキャラクターや基本的なゲームの仕組みはプラチナ以外で決めたほうがぜったいに売れる
109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 11:08:21.98 ID:YB8EPs0h0
ニーアだったらヨコオの尖った話に
岡部啓一のBGMに
吉田明彦の性癖に
プラチナのアクションで
うわ買いたいってなるけど
アストラルチェインは刺さる所がねえわ
岡部啓一のBGMに
吉田明彦の性癖に
プラチナのアクションで
うわ買いたいってなるけど
アストラルチェインは刺さる所がねえわ
114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 11:10:14.07 ID:j09IPHeH0
というか今時ポリスムービーみたいなテイストの時点で古いです
117: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 11:12:08.04 ID:gDNPVLop0
海外でも警察物のゲームがあまりないのはウケないからなんだよな
steamだとたまにでるけど
steamだとたまにでるけど
122: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 11:12:53.08 ID:j09IPHeH0
>>117
受けてるのはクライムアクションでむしろ警察にケンカ売ってる方だからね
受けてるのはクライムアクションでむしろ警察にケンカ売ってる方だからね
123: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 11:13:09.98 ID:FM11w54N0
コングでも一度も顔出してないからなあ・・・
まあ日本ではもともとプラチナゲーが売れるとは思えんけど
なんか海外でも反応が微妙なんだよな
動画とかもE3のはそこそこ伸びたけど、それ以後の動画がぜんぜん伸びてないし
138: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 11:19:15.58 ID:EGRiir+60
クッパからのチケットコンボ待ちなんだがアカンのか?
145: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/10(土) 11:20:48.76 ID:neE1QzHH0
>>138
国内のあらかじめDLはまずまず
海外は欧州の一部地域以外ヤバそうな空気
でもまだわからん
国内のあらかじめDLはまずまず
海外は欧州の一部地域以外ヤバそうな空気
でもまだわからん
コメント
売れないでクレクレ
ビョーキにも程がある
現実が辛すぎるのか集団で別の世界にいるみたいだな
FEのネガはもういいのか
PSのゲームは出るまで神ゲー
任天のゲームは出るまで糞ゲー
それがエアプゴキクオリティ
コレクターエディションのパケ絵が公開されたね
クッソカッコいいな
尼で予約済だし到着が楽しみ
対岸で歯軋りしてるゴミ虫共は歯がボロボロになって全部抜け落ちるまでギリギリしてたらいいわ
パケ絵で損はあるかなぁ、ゲーム向きの塗りじゃなくて漫画家って感じの塗りだからだと思う
でも中身は良さそうだしチケットあるから評判次第で買いたい
よそ様ネガってばかりいないで自分家ポジってればいいのに。ほらアイボーとかさw。夏は野球と実家版で楽しんでるんでしょ?
爆死してクレクレ
ユーザー的にはまず面白いか否かの方が大事
売り上げの心配はその後ですれば良い
買うけどちょっとキャラデザ濃すぎるわな
ベヨといいこれといいビジュアルをもうちょい万人ウケにすればもっと触ってもらえそうなのに
あとFE面白い上ボリュームもあり継続的に売れて他に手が回らない人も多くなりそう
まあ何だかんだ続編の企画が通らないほどの失敗はないと思うが
スイッチだしほっといても売れるでしょ
ステマしまくらないとうれないナゲステとはちがって
日本人作ったゲームに、売れないで欲しいとか言ってはしゃぐのは何人なのか
PVから漂う鬱展開とプラチナアクションゲーからしてモロに「人を選ぶ」ソフトだと思うけど
その辺無視してマリオやポケモンのように売れなきゃ爆死認定するような奴たくさん湧くよねー
明らかに売れセンじゃないんだけど、逆にそこが興味深いんだけどな。
市場の反応見るための実験作も兼ねてるのかもしれん。
俺個人的には気に入ってるんだけどな。
デザインは顔はともかく服とか装備とかのデザインも好きだし。
ただ、この手のアクションは得意では無いし、積みゲーが沢山あるので
すぐに買う予定は「今のところ」無いです。(暫く様子見)
ゲームできる時間も年々短くなってきてるからなあ。