初代Xboxに特攻した猛者っているの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 17:56:35.58 ID:0H6cvZ9Q0
PS4から洋ゲー始めたようなニワカと違って真の洋ゲーマーじゃね?

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 17:59:43.23 ID:1SNxUIC/0
TFLOの呪い

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 18:01:11.15 ID:MRVLLsT30
エロバレーで買った

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 18:05:05.51 ID:Zd4NSBTk0
ねずみくすやりたくて買ったわ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 18:07:16.15 ID:r/89PmqO0
初代糞箱はオタクならみんな買ってただろ
自作は当時マイナー中のマイナーやし糞箱はなんやかんやで50万台売れたしテレビでも宣伝しまくってたし

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 18:12:15.54 ID:ZH22kLvQ0
DOAが一番輝いていた頃

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 18:18:35.75 ID:V/hpnieY0
存在すら知らなかったわ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 18:35:11.80 ID:A1iN2zW9d
>>9
店頭デモ機としてはかなりあちこちに置かれてたのに知らんかったのかw

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 18:27:55.11 ID:KzL/2E/oM
スパイクアウトのために買ったなぁ
あれ以来移植もされないし正解だった

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 18:31:32.57 ID:mD1ls759r
鉄騎を買う為に周辺機器として買うもんだろ?初代箱は。
初代箱:約4kg
鉄騎:約8kg

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 18:38:29.16 ID:DDEgrLM80
洋ゲーならその前の世代からやってたけど
当時はまだキャラが濃い、ゲーム性が大味とかそういう洋ゲーが大半だった
ちゃんとしたのは箱○PS3世代からだと思う

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 18:42:07.21 ID:4DY/8IGhp
haloやってみたくて買ったわ
鉄騎は中古で買ったけどまだ一度もやらないまま置きっぱだわ

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 18:48:48.87 ID:NdBX4kwj0
DOA3のために買って保険のつもりでJSRFも買ったらそっちのほうが遥かに面白かった互換はよ
オルタやらニンジャガやらエロバレーやら大統領やらいろいろ買っていよいよ和ゲー出なくなってやるもんなくて出たばっかのHALO2買って翌日半泣き土下座状態でプラコレになってた1買った、洋ゲーへの偏見が完全になくなったのはあの時

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 18:51:34.54 ID:E98YNl9Q0
大統領、御伽12、サウザンドランド、叢雲
やたらとフロムが頑張ってた

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 19:02:03.79 ID:hv28+UWr0
初代持ってるやつはガチだと思うわ
自分はPCでBF1942をリアルタイムでプレイしてたけど、
Xboxは持ってなかったし、眼中になかった
PCとPS2のみだったな

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 19:02:56.37 ID:hv28+UWr0
逆に言うと、Xboxに興味を示すやつでPCでFPSとか
やらなかった奴は何なんだ?

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 19:04:58.70 ID:EYrP7RpA0
>>26
個人的にはPCゲームっていうとエロゲが真っ先に思い浮かんで
PCのイメージよくなかったな

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 19:03:58.12 ID:F3JNMrj80
ちょい前に箱1でフルメタルカオスが初代互換で遊べるとか抜かしてたエアプ箱1ユーザーいたわ
彼の頭の中ではJSRFも動いてそうで羨ましい

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 19:05:15.79 ID:DDEgrLM80
Steamもない時代にPCゲーム入手する手段がわからなかっただけ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 19:06:00.40 ID:sLknceh50
零やりたくて買ったなー
鉄騎もやりたかったが専コンで躊躇した

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 19:06:44.73 ID:F3JNMrj80
この前本体引っ張り出してみたらコードがベタついてた
今のHDDレコ壊れたらいよいよRGB端子ゲーできなくなりそう

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 19:57:58.04 ID:00HJrUXO0
>>35
フレームマイスター早めに買っとけよ
もう生産停止したから在庫鍵日だからな

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 19:06:51.26 ID:QnVc/s9f0
旧箱は当時唯一 5.1Chのサランドに対応していたハード
CoD2とかエアフォースデルタ2のサラウンドは当時感動したな

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 20:00:29.17 ID:00HJrUXO0
>>36
最高解像度も720pまで対応してるから時期も時期だけあってPS3世代一歩手前みたいなのは夢あったな
実際720p対応ゲームはマトリックスだけだし、そもそも720pといっても4:3を引き延ばしで720pなんだけど
ラインナップはゴミだったけど夢を見させてくれるハードではあった

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 19:10:39.86 ID:E98YNl9Q0

鉄騎大戦のベータも参加して未だにディスク保有してるわ
あれほど面白いロボゲーはないからまた遊びたい

あとファントムダストも良かった。人が居なさすぎるのはネックだが

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 19:11:16.66 ID:QnVc/s9f0
まあ初代買った人なら あの重さに驚いただろうな
家に持ち帰るときに 紙袋の底抜けるかと思ったw

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 20:02:15.37 ID:00HJrUXO0
>>39
俺はチャリンコで買いに行って前のカゴにいれて帰ってたら箱がデカすぎて前が見えなくて死ぬかと思ったw
当時まだ課金するのに抵抗があったからLIVE入らなかったのがくやまれるわ
HALOもLIVE入ってたらハマったのかなぁ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 19:24:23.90 ID:hWf/ybPs0
DOA3やりたさに買ったわ。

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 19:32:32.41 ID:MqsgrGHkp
旧箱は北米本体まで買った

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 19:39:40.78 ID:jVJadV2K0
>>43
俺も買った
ブラッドレイン2の為に
新作でないかなー

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 19:36:26.81 ID:r2W7mTFw0

フロムが一番輝いていた頃

アーマードコアにはついて行けなかったw

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 19:36:37.02 ID:06/7sY9E0
初代箱買ったけど和ゲーしか買って無いぞ。

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 19:44:08.00 ID:DFuRcnO20
旧箱はスト2の対戦やりたくて買った
HALO2とCoDファイネストアワーでFPSにハマった
洋ゲーは日本語すら入ってないワーコレばっかになってたな

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 19:46:29.24 ID:tlNhINVJ0
かすみちゃんブルー欲しくて予約しようとしたときにはもうだめだった
でも買ったよ、ソフトはPGRくらいしか買わなかった

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 19:50:24.37 ID:cOzJ+n1s0
日本発売記念スケルトン仕様持ってるよ
壊れて今使ってるのはディノ3同梱本体だが

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 19:52:09.05 ID:ArLymXBd0
かすみちゃんブルーとそこそこソフトまだあるわ
今の箱より名作揃いなんで捨てられない

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 19:52:26.48 ID:cOzJ+n1s0
大統領XDが残念な出来だったから、最近また旧箱動かし始めたわ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 19:53:45.43 ID:ArLymXBd0
>>55
そうなのか?
旧箱版は持ってるけど新しいのは買ってないや

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 19:55:30.88 ID:cOzJ+n1s0
>>56
音劣化、エフェクト劣化、光源劣化と酷いもん

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/11(日) 19:56:52.76 ID:00HJrUXO0
買ったよ
というかあの辺の世代から全機種買うようになった
ただ初代Xboxはかなりハードモードであんまり使わなかったな
同じ負けハードでもゲームキューブは大活躍してた

 

引用元

コメント

  1. 発売日に買ったで、鉄騎も持ってるで
    エアフォースデルタ2は面白かった
    サイレントヒル2は物悲しかった

    このコメントへの返信(2)
  2. 零、DOA、ニンジャガ、haloくらいしかやらなかった

    このコメントへの返信(1)
  3. 箱は当時コンシューマでメイン機だったわ。
    鉄騎、フェイタルフレーム1.2、ヘイロー、オルタ、PGR、などなど。
    ソウルキャリバー2でスポーン使ってたなあ。当時はアメコミなんかも買いまくってたから尚更だわ。

  4. 俺も箱メインのGCサブって感じだったな
    キャリバーはGCだった

  5. オルタで買ったな
    DoA3やエアフォースデルタ2も買った
    そういや初代箱はサラウンド環境を整えるキッカケだったなあ

  6. 僕は初代箱とCG両方買って気分で替えてたなー

    箱じゃHALOとDOA3とエロバレーとエアフォースデルタとミッドタウンマッドネスあそんでて

    CGじゃ名作・出撃ローグ中隊2と3とスマブラとマリオサンシャインってかんじ

  7. MOHAAの箱版が結構面白かったよ
    後輩達と集まって分割対戦とかで大いに盛り上がったし
    ドイツ軍の柄付き手榴弾投げるときに反動がグリップ越しに伝わってきて妙なリアルさを感じたものだし

    HALOのCOOPもよく遊んだもんだけど・・

  8. 鉄騎のコントローラーは箱の方向性を物語ってるいいものだ

  9. プラチナパックだったからコントローラとHALO、クリムゾンスカイセットでお得だった。
    洋ゲーに限らず、DOA3&U、ニンジャガB、フエイタルフレーム1&2、大統領、OTOGI&百鬼、ファンクラ、鉄騎、クレタク、JSRFと、和ゲーもかなりの名作揃いだったが、とにかくRPGがないと相手にされない風潮だったな。

  10. 輸入版買ったな。コントローラーがやたらデカかった思い出。
    ゲームは微妙な洋ゲーみたいなのばっかであんまりいい思い出はない。

  11. 当時のカプコンはコアゲーマーの魂を奮わせるメーカーだったな

    このコメントへの返信(1)
  12. 当時学生でとても手を出せなかったけど知人が持っていて遊ばせてもらったらなぜか緊急脱出ボタン押した記憶・・ すごいごついフタ付きの豪華な作りだったので

タイトルとURLをコピーしました