【疑問】FF8失敗の最大の理由ってなんだったの?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 08:58:47.78 ID:PmbigTa5a
丁寧に作られた前半と、無理くり進めた後半か?

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 08:59:30.30 ID:4e0/lUL8M
カードゲーム

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:06:10.54 ID:43HodzU40
>>2
あれメインコンテンツやろ

 

413: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:39:01.40 ID:RcTLcAJf0
>>2
あれだけが良かった点だろ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 08:59:59.54 ID:UlwokB1M0
わかりにくい変なシステム

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:00:31.41 ID:LAj+ITYOa
攻めすぎたシステム

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:01:22.45 ID:RC0GCb6u0
FF9失敗の理由は?

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:02:09.59 ID:TMeaKSvEp
>>8
宣伝不足

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:02:51.35 ID:dp618QDW0
>>8
8がクソだった巻き添え

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:08:12.35 ID:h7fSC6ww0
>>8
テラとかガイアとか広げて最後はぽっと出のボスで結局悪を倒すというストーリー

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:01:28.03 ID:KtcNFTWLM
カードゲームが面白い
Disc4からつまんない
カードに没頭する
ストーリーすすめる気がなくなる
辞める

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:02:55.89 ID:TMeaKSvEp
>>9
DISC4ってラスダンだけやんけ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:02:13.97 ID:F2ZU6n2J0
最高傑作やぞ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:02:17.29 ID:LCND30rs0
アレの消費制

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:02:31.86 ID:0apLKEsF0
ジャンクションは糞だわ戦力変わりすぎる

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:03:05.68 ID:EFfT3QfC0
レベル上げると敵が強くなること

 

160: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:21:15.00 ID:1Q/rdDDr0
>>21
これ
当時は容量のせいでモンスターの種類を制限してプレイヤーのレベルに応じて強くするシステムがクソだった
今ならその条件をクリアしてリメイクを出すことが可能
いつになるか分からんが将来的にFF8のリメイクも発売しそう

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:03:12.37 ID:jP9Ft48Kd
戦わなくて俺ツエーできるのはなんか違う
あとリミット技

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:03:26.36 ID:dO9WiX110
ジャンクションしてる魔法を使えば使うほど弱くなるのは違うと思った

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:03:58.49 ID:AAr20mga0
スコールのデザインだけすこ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:04:09.56 ID:MkGD2wAK0
敵の強さ10倍でいいからダメージ限界突破付けてほしい

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:04:41.35 ID:RnG9DtoP0
話が難しすぎた

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:05:15.30 ID:dO9WiX110
>>31
全然難しくないやろ

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:05:58.83 ID:dp618QDW0
>>31
7も話は割とあれやけど失敗しとらんで

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:04:42.20 ID:+nFjWk8ad
FF7と同路線でグラフィックだけ進化させればなあ
1200万行けたと思うわ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:04:45.02 ID:sNIfiYWTM
ラスダンの行き方わかんなくて攻略あきらめたんご

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:04:59.17 ID:F1U6bFGg0
FF9はキャラとかゲームシステム以前に待ち時間が長すぎるゴミ
2Dで作り直せ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:05:07.01 ID:kNr5RX9vd
中ボスとかが強い魔法持ってると戦闘そっちのけで延々ドローし続けないといけないところ

 

347: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:35:09.44 ID:yolAnhtV0
>>36
9は全ボス戦闘そっちのけでジタンで盗み続けなければならんが

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:06:05.21 ID:NNn1eCvzM
歌もいいし、当時のグラとしてはよかったけど
臭い息おばさん

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:06:10.76 ID:XLOb8L910

近代的な学園都市→中世みたいな街→未来都市→なぜか宇宙→ラストダンジョンは中世っぽい城

もう訳わからんて

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:06:27.40 ID:6Z4k0s1Sa
召喚獣ドローはずるいわ

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:06:32.60 ID:Jj0bb1rk0
あんなに売れたくせに失敗もなんもあるか

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:06:36.46 ID:yfV86Irh0
序盤の魔法集めのダルさ
システム理解しとる今やっても精製使えるようになるまで億劫だわ

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:07:15.72 ID:EFWIVJyw0
システムを理解するのがめんどい上に理解してもやっぱりめんどいWordさんみたいなもん

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/24(土) 09:07:40.34 ID:sNIfiYWTM
学園モノでずっとやらせろよ感あったよな
好感度システム入れようとした痕跡あるのに中途半端

 

引用元

コメント

  1. システムは不満ない、むしろ色々出来て面白かったけど、リノアだけがひたすら不快だったという当時のイメージが未だに拭えない。

  2. レベルシステムが難点なのかなって思った
    当時だとなんも気にしないでレベル上げるから100に簡単になる それで敵の強さがおかしくなったのはあるはず

  3. 話がね…リノアがヒロインというのもね…
    記憶のアレがシステムとリンクしてる凄い!ってならなくてえぇ…ってなるし

  4. 自分が強くなると敵も強くなりますが当時はな
    常に歯応えのあるバトルが出来るじゃなくて対処しないといけないことが増えるだけのめんどくさい戦闘になる

  5. ドラクエ脳がやるとつまずくようなシステムにしたこと
    脳死レベル上げはするのにドローは嫌なのは不思議だわ

タイトルとURLをコピーしました