1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 08:13:46.50 ID:kzcdRWGr0
ストリートファイターともvsシリーズとも違うゲームだから出せばいいのに
キャラもオルバス以外結構人気あるし
キャラもオルバス以外結構人気あるし
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 08:19:00.90 ID:46gnOjmap
海外売上が低いからだろ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 08:25:18.73 ID:OoIEzHHp0
これが売れたらシリーズ再始動とか言ってた
ヴァンパイアリザレクションを外人に丸投げして
ゴミにしてたような。
ダークストーカーズコレクションそのままベタ移植の方が良かったわ
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 08:28:51.68 ID:VeDjplN1d
ヴァンパイア出して出して!とユーザーの買う買う詐欺被害でPS360版が大赤字!
小野ちん激おこ: もう二度と買う買う詐欺の手口には引っ掛からん!
小野ちん激おこ: もう二度と買う買う詐欺の手口には引っ掛からん!
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 08:30:38.96 ID:VU/Ictwba
>>6
たしかこれが原因だったような
たしかこれが原因だったような
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 09:06:54.25 ID:aAPPZwIe0
>>6
これ、持ってるけど出来が残念なやつだよね
ベストを尽くしてダメなら同情もできるんだけどなあ・・・
これ、持ってるけど出来が残念なやつだよね
ベストを尽くしてダメなら同情もできるんだけどなあ・・・
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 08:45:56.04 ID:kzcdRWGr0
リザレクションって旧作をHDリマスターして2つ収録とかじゃなかったっけ?
あれ新作扱いだったのかw
あれ新作扱いだったのかw
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 08:45:56.13 ID:SjC2TjXU0
わりとサムスピ新作需要あったからヴァンパイアもいける思うけどな。
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 08:50:45.85 ID:+zlfcWDW0
信者しか望んでないからだろ
カプエスの方が待望論は強い
カプエスの方が待望論は強い
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 08:51:16.88 ID:8uBef8hfd
格ゲーオタが声高に出したら買う!って言うから出したら
誰も買わなかったと言うオチ
今でもいるだろ?スト3をフルHDで出してくれたらフルプライスでも買う!とか言う奴
そう言う奴らがただの嘘つきだったってこと
誰も買わなかったと言うオチ
今でもいるだろ?スト3をフルHDで出してくれたらフルプライスでも買う!とか言う奴
そう言う奴らがただの嘘つきだったってこと
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 09:03:42.40 ID:A2G/Ok9Y0
ヴァンパイアの世界観のアクションアドベンチャー作ってほしい
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 14:25:42.49 ID:eVLhVvfVdNIKU
>>16
ドノヴァンでいくかバレッタで賞金稼ぎか。
アニタでもいいな。
ドノヴァンでいくかバレッタで賞金稼ぎか。
アニタでもいいな。
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 09:07:09.90 ID:6PVUItgF0
ヴァンパイアリザレクションとかいう何度目のリマスターみたいなやつが売れたら新作出るからって言ってて爆死したんだよな
あとストリートファイターvs鉄拳のエンジンで3Dヴァンパイア出すって言ってたけどスト鉄自体がゲームの内容で爆死してから音沙汰なし
あとストリートファイターvs鉄拳のエンジンで3Dヴァンパイア出すって言ってたけどスト鉄自体がゲームの内容で爆死してから音沙汰なし
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 09:10:08.35 ID:4kPx7zFM0
>>19
新作が欲しいっていってるのに
手抜き感の強いリマスターじゃなぁ・・・
もの凄い綺麗にリマスターしたとかならまだしも
新作が欲しいっていってるのに
手抜き感の強いリマスターじゃなぁ・・・
もの凄い綺麗にリマスターしたとかならまだしも
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 09:11:44.44 ID:6PVUItgF0
>>21
ウルスト2みたいなウルトラヴァンパイアだったら流石に買ってたわ
ウルスト2みたいなウルトラヴァンパイアだったら流石に買ってたわ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 09:08:49.93 ID:yy3HVXXfF
リザレクションみたいなのが売れるわけねーだろ
完全新作を出せや
完全新作を出せや
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 09:17:28.47 ID:8Mk+8dyE0
Skullgirls作ったところに版権売ってくれ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 09:20:16.25 ID:IvLHdZ5B0
ジャスティス学園のほうが需要ありそうな気もするが 微々たる差か
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 09:21:28.50 ID:4kPx7zFM0
>>24
ジャス学も欲しいね
個人的には作り込んだ熱血青春日記を見てみたい
ジャス学も欲しいね
個人的には作り込んだ熱血青春日記を見てみたい
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 09:28:54.23 ID:Ha+/qYjT0
今風なえっちなモリガン書けないから
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 09:28:54.79 ID:iAdXH22G0
日本人ならロボだろ!
サイバーボッツだせよ
サイバーボッツだせよ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 09:39:36.34 ID:KjhwsWQ30
>>28
あれは大ゴケしたパワードギアのドット絵を流用して何とか形にしたので続編なんてとてもとても
あれは大ゴケしたパワードギアのドット絵を流用して何とか形にしたので続編なんてとてもとても
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 09:31:44.80 ID:TJxjlg+90
ドットだったからコミカルなヤられ絵が出来たが
3dモデルでモリガンのめんたま飛び出したりしてもなぁえ
3dモデルでモリガンのめんたま飛び出したりしてもなぁえ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 10:43:43.64 ID:6TuQxrX+0
>>30
こういうのは絶対にある。グラがリアルに出来るようになったための弊害
こういうのは絶対にある。グラがリアルに出来るようになったための弊害
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 09:36:56.38 ID:RwazwFVu0
外人がアニメーション嫌いじゃなかったっけ?
馬鹿っぽいっていうか漫画っぽいって言う理由で
馬鹿っぽいっていうか漫画っぽいって言う理由で
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 09:39:26.94 ID:6PVUItgF0
>>31
海外でもスカルガールズとかあるんだから何も問題ないだろ
海外でもスカルガールズとかあるんだから何も問題ないだろ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 09:39:50.90 ID:vF5p06WA0
え?ギルティって別に海外で売れてなくね?
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 09:43:30.60 ID:aAPPZwIe0
>>36
売れてはいないかも
見た目の評価が高いって話だよ
売れてはいないかも
見た目の評価が高いって話だよ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 09:46:15.46 ID:8/UiR3A/M
アークのキモオタゲーにされるくらいなら一生続編出なくていいでしょ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 09:48:45.71 ID:4mMhPTi60
サムスピが復活したのは海外売り上げのおかげ
海外で人気ないヴァンパイアは出ることはないだろうな
海外で人気ないヴァンパイアは出ることはないだろうな
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 12:10:02.10 ID:MGZG36wvaNIKU
>>42
海外にあんまり受けがよくないらしいね
例えるなら外国人が侍やら忍者の格ゲーを出すようなもんか
海外にあんまり受けがよくないらしいね
例えるなら外国人が侍やら忍者の格ゲーを出すようなもんか
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 09:51:32.28 ID:MFvRkDvw0
アニメ絵が売りだったものをポリゴンで出すとはどんな判断だ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 09:52:14.80 ID:vTuM4AzN0
モリガンをエロ要因として使い倒すしか需要がないシリーズ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 09:52:19.84 ID:3RYpVT2od
大好きなゲームだよ、焼き直しの度に買い直してる、それだけに今のカプやアークに作ってほしいかと聞かれればご勘弁だな
スカルガかシャンティ作ったとこが理想
スカルガかシャンティ作ったとこが理想
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 09:54:07.25 ID:8/UiR3A/M
日本のキモオタに媚びないからカプコンのストやバイオやモンハンは成功したんだろ
キモオタに媚びたら終わるわ
キモオタに媚びたら終わるわ
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 10:07:11.46 ID:fyEAmEuF0
工数削減を目的としたストゼロと違ってヴァンパイアは最高のドットアニメを目的としたからな
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 10:11:46.54 ID:6PVUItgF0
>>52
ストゼロシリーズはPS1でもかなり移植出来てるけどヴァンパイアはクソオブクソの無茶移植だったな
サターンの2作はほんと再現が良くてサターン持ってて良かった
ストゼロシリーズはPS1でもかなり移植出来てるけどヴァンパイアはクソオブクソの無茶移植だったな
サターンの2作はほんと再現が良くてサターン持ってて良かった
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 12:24:40.87 ID:YK6+vygLrNIKU
>>54
サターンで良移植のハンターが出てた上で過去作の無印があの出来だったからな
サターンで良移植のハンターが出てた上で過去作の無印があの出来だったからな
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/08/29(木) 10:11:10.36 ID:BI2zX3Cna
いまどきアニメ絵で格ゲーとかターゲット層が小さすぎるだろ
キャラは魅力的だからDMCみたいな3Dアクションとして出せばいいんじゃないの
キャラは魅力的だからDMCみたいな3Dアクションとして出せばいいんじゃないの
コメント
ヴァンパイアシリーズだけじゃなくてカプコンはもう格ゲーつくってないからw
唯一のこってるストリートファイターシリーズもカプコンUSA版権管理+大会運営してるだけで開発は外注だしな。
まず「これが売れたら」って考えがおかしいわなリマスターで、しかも微妙なできの
意味深なトレーラーだけ流しておいて後は知らんぷり
アーケードでヴァンパイアのフェリシアが凄いスキすぎて初めて基盤に手を出したなぁ。
以降CPS-2のカセット発売日に地元の田舎ゲーセンより先に家にあったもんだ。
ホントヴァンパイアシリーズ好きだったわ