1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 08:00:19.51 ID:3YqzRxaGa
ポケモンマスターズは、DeNAが今期の主力級に位置づけていたゲームタイトル。配信前に事前登録者が全世界で500万人に達するなど、期待を集めていた。
配信初日には「iPhone」向けアプリストア「アップストア」の国内売り上げランキングで首位に立つ場面も見られた。
滑り出しは好調だったものの、2日時点では順位を下げている。
「現時点では期待したほど画期的なゲーム内容ではない」との見方がある。
スマホゲーム関連銘柄の株価は大型タイトルの売り上げランキングに左右されやすい。
DeNA株の今後の動きについてエース経済研究所の安田秀樹氏は「ゲーム内のイベントで注目が集まれば再び上昇する余地もある」と話していた。
109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 09:56:15.21 ID:EzEc3AIQ0
>>1
株を買いそびれました!
ってところまで読んだ
株を買いそびれました!
ってところまで読んだ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 08:01:46.81 ID:g3TfbyzF0
それだけにGoのほうの爆発っぷりが理解できん
外で捕まえるなんて面倒すぎるのに
外で捕まえるなんて面倒すぎるのに
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 08:02:41.37 ID:nYgPKoNpd
>>3
だってあれはスマホの特性生かしてちゃんとゲームしてるじゃん
だってあれはスマホの特性生かしてちゃんとゲームしてるじゃん
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 08:09:44.57 ID:g3TfbyzF0
>>4
だったらそういう位置ゲーばっかり流行ってないとおかしいのに
ポケモン以外全滅じゃん
だったらそういう位置ゲーばっかり流行ってないとおかしいのに
ポケモン以外全滅じゃん
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 08:03:41.64 ID:JVidW7SE0
日経新聞から鋭い指摘きたな
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 08:06:29.12 ID:rXByrn3w0
キャラ目当て以外でのモチベーションはほぼ得られないゲームだったわ
メイちゃんは10分でゲットできるからその先やる気が起きない
メイちゃんは10分でゲットできるからその先やる気が起きない
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 08:06:35.83 ID:amEiHCXgd
人気キャラまだまだいるし、何の問題もないで
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 08:08:00.28 ID:RweCAIK/0
スタートダッシュがコケても覇権取れたソシャゲあるからな…
初動だけじゃ失敗するとは言い切れない
初動だけじゃ失敗するとは言い切れない
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 08:12:04.02 ID:XfKIz2gM0
ポケモンGOも最初はクッソつまらんかったよな
ゲームバランスなんて毛ほども考えてないまさしくクソゲー
今は面白くなったの?
ゲームバランスなんて毛ほども考えてないまさしくクソゲー
今は面白くなったの?
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 08:13:13.61 ID:9FQnJ6Xx0
日経「経団連に入らない企業にはどんな事をしても許される」
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 08:13:58.44 ID:blGREYKF0
ポケモンのモンスターじゃなくてキャラ側メインにしたんだからそりゃウケるだろ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 08:15:10.67 ID:6gyaq3Gn0
いやガチでつまらんくて話題になってるから日経は事実言ってるだけ
ここからFEHみたいな奇跡起きない限り落ちてく一方だわ
ここからFEHみたいな奇跡起きない限り落ちてく一方だわ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 08:16:22.13 ID:SnppjhOy0
まぁポケモンのキャラやトレーナーに愛着ある人しか続かない気はするな
プレイ自体は微塵も面白くない
プレイ自体は微塵も面白くない
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 08:31:38.50 ID:rop78Q1n0
DeNAってかサイゲのゲームってなんでこんなに平凡でつまらんのだろうね
札束ビンタで優秀なスタッフ取り込んでんじゃないのかよ
札束ビンタで優秀なスタッフ取り込んでんじゃないのかよ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 08:32:21.75 ID:86BxgGJGd
>>32
札束ビンタが効くような奴しかいないからだろ
札束ビンタが効くような奴しかいないからだろ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 08:39:29.90 ID:S6LjqIub0
このゲームでトレーナーキャラの設定などが補強されるわけだが。
薄い本なども含めた、ファンコンテンツの盛り上がりによる関連グッズ、作品などの売り上げ増加が期待できるかどうかの方が大事な気がする。
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 08:42:37.47 ID:A+nuMACJa
いつから新聞はゲームのレビューするようになったんだ?w
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 08:45:18.57 ID:csAqVDJFp
>>43
新聞が何を書こうと自由だろ
まさか任天堂に関しては報道しない自由を発動しろとは言うまいね
新聞が何を書こうと自由だろ
まさか任天堂に関しては報道しない自由を発動しろとは言うまいね
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 08:47:06.23 ID:A+nuMACJa
>>46
報道とレビューは違うぞw
報道とレビューは違うぞw
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 08:48:16.15 ID:a6bHZc/20
「画期的なゲーム内容」のスマホゲーなんて存在するんですか?w
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 08:49:31.46 ID:i1wL89ITM
>>49
それこそポケモンGOじゃね
まあ日経はポケGOも叩いてたけど
それこそポケモンGOじゃね
まあ日経はポケGOも叩いてたけど
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 08:49:17.60 ID:AsAWpMDQ0
ソニー「やれ」
日経「はい」
日経「はい」
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 08:49:34.30 ID:ecc+QC5+0
初日は1位
その後も強豪がイベント中に6位7位キープ
これ以上のスタートダッシュって何を求めるんだ?
いきなりモンストやFGO抑えて1位に君臨するとかあり得んだろう
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 08:50:04.04 ID:H0vyj1ump
ソシャゲなんてイベントやる度にランキングコロコロ変わるやんけ。一喜一憂するとか初心者かよ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 08:51:32.18 ID:r6HIMa3K0
>>54
他のアプリのイベント、ガチャにもよるしな
スカラン時期を狙って攻勢かける圏外アプリもあるし
他のアプリのイベント、ガチャにもよるしな
スカラン時期を狙って攻勢かける圏外アプリもあるし
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 08:57:10.57 ID:ZhB9x745a
ソロとマルチで別ゲーになるけど
文句言ってるのマルチ解放してない奴ばっかりなのは草むすび
文句言ってるのマルチ解放してない奴ばっかりなのは草むすび
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 08:59:14.18 ID:WEcHJ+Uhd
キャラゲーになにいってんの
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 09:03:47.13 ID:YsskmI93d
日経って任天堂以外のゲームの話書くことあるの?
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 09:09:34.62 ID:amEiHCXgd
>>67
スパイダーマンが3ヶ月足らずで世界900万本売れたのに、スマブラは1カ月で国内300万程度しか売れてない!
とかいう、頭おかしい記事は出してたよ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/03(火) 09:08:03.25 ID:JlWLdj9a0
まぁ実際時代遅れ感は否めないけど、売れるのは最先端や斬新なゲームじゃなくてこの手のオールドスタイルなんだよなあ
コメント
タイトルで日経かなと思ったら日経だった
マスゴミと呼ばれるようになって長いけど最近はもうゴミでいいんじゃないかとわりと真剣に思ってるよ
初日から現在までずっと一桁台で今2位なんだけど…この記事って配信前から既に用意されてたんじゃないか?
「初日は首位だったが現在は順位を落としている」なんて十中八九当てはまるからな
日経新聞から鋭い指摘とかパワーワード過ぎるでしょ