『Nintendo Direct 2019.9.5』発表内容まとめ

ハード・業界
ハード・業界


オーバーウォッチ

blank blank

・Switch版オーバーウォッチ2019年10月16日発売

・ジャイロエイムにも対応

ルイージマンション3

blank blank blank

blankblank

・おすそ分けプレイで最大8人による対戦などがプレイできる

スーパーカービィハンターズ

blank blank blank blank blank blank blank blank

・本日無料配信開始

・仲間と一緒に共闘バトルがSwitchで配信

聖剣伝説3

blank blank blank blank blank blank

・20年の時を経て蘇る聖剣伝説3は2020年4月24日発売へ

Return of the Obra Dinn

blank blank blank blank

・2019年秋配信

 

リトルタウンヒーロー

blank blank blank blank

・TOWN(仮)あらためゲームフリークが開発しているゲームがあらかじめダウンロードスタート!

・発売日は2019年10月17日に決定

スマブラSP『バンジョとカズーイ』

blank blank blank blank blank

・本日配信

・バンジョとカズーイの使い方ガイドも桜井氏自らダイレクト映像に続いて解説

スマブラSP4人目の参戦ファイター

blankblank blank blank blank


・SNKの餓狼伝説から『テリーボガード』が参戦

・5人目以降のファイターも製作中、ただしファイターパスに含まれていない

ウィッチャー3

blank blank

・過去に発売されているDLCはすべて入っている

・2019年10月17日発売

 

九龍妖魔學園紀

blank blank blank

・2020年春発売

 

Deadly Premonition 2

blank blank blank

・2020年発売

・Deadly Premonition Origineがダイレクト終了後発売開始

 

幻影異聞録#FE

blank blank blank blank

・WiiU版から新曲など新要素を追加してSwitchで発売

・2020年1月17日発売であらかじめダウンロードもスタート!

 

マリオ&ソニックat 東京2020オリンピック

blank blank blank

・2019年11月1日発売

・ドットで遊べる10のモードを追加

 

近々発売開始のソフトラインナップ1

blank blank blank blank blank blank blank blank

・DQの原点である1・2・3が2019年9月27日発売

 

ファミコン探偵倶楽部

blank blank blank blank

・当時のNintendoスタッフとMAGES.がタッグをフルボイスで製作中!

・2020年発売

 

ポケモン剣盾・4つのトピック

blank blank blank blank

・着せかえを楽しむことができる、上下の衣装のみならずアウターやグローブなど細かいところまで着せ替え可能

blank blank blank

・最大4人までのフレンドなどを自分のキャンプ地に呼ぶことができる要素

blank blank blank

・カレーライスを作ることができる

blank blank blank blank

・新モンスター「ポットデス」「ウゥウ」の紹介

 

ニンテンドースイッチオンライン特典

blank blank blank blank blank

・ニンテンドースイッチオンライン1周年を記念してスーファミタイトルを20タイトル追加

・今後のタイトル追加は不定期になる

・当時の操作感を出すためにスーファミコントローラーをニンテンドーストアにて本日より予約開始

 

近々発売開始のソフトラインナップ2

blank blank blank blank blank blank blank

 

ブリガンダイン・ルーナジア戦記

blank blank

・2020年春発売

 

テトリス99 v2.0.アップデート情報

blank blank blank blank blank blank blank blank blank

・テト1を獲得している人のみが入れるVIPルーム実装

・デイリーミッションも追加、達成報酬でスキンなどゲーム内アイテムと交換できる

・シェアバトル持ち寄りバトルなど追加モード多数

・本日から配信

 

もじぴったんアンコール

 

blank blank blank blank blank blank

・タッチ操作による直感的操作はもちろん、2Pプレイ、オンラインプレイ対応

・辞書は13万語を収録、「れいわ」や「いんすたばえ」など最近の言葉ももちろん収録

・公式サイトよりゲームに収録する言葉を募集中

・2020年春発売

 

デモンエクスマキナ

blank blank blank blank blank blank

 

・プロローグ体験版を本日配信、セーブデータは製品版へ引き継げる

・製品版はオンラインプレイ対応、カスタムしたロボでオンラインへ乗り込もう!

 

MOON

blank blank blank blank blank

・名作「アンチRPG」のMOONが2019年10月10日発売へ

・予めダウンロードもスタート!

 

近々発売開始のソフトラインナップ3

 

blank blank blank blank blank blank blank blank blank

・バイオハザード4・5・6がトリプルパックとして2019年10月31日発売へ

 

桃太郎電鉄・昭和平成令和も定番

blank blank blank blank blank

・桃太郎電鉄、待望の新作が2020年発売へ!

 

 

 

おいでよどうぶつの森

blank blank blank blank blank blank blank blank blank blank blank blank blank

・無人島生活を楽しんでほしい

・自分だけのキャンプ地を作るために様々なキャンプ道具などが移動できるようになっている

・一見役に立たなそうな雑草などもDIYすること傘代わりになったりする

 

ゼノブレイド・ディフィニティブエディション

blank blank blank blank blank

・あのゼノブレイドがSwitchで2020年発売へ

 

スマブラSP新モード

blank

・新モードホームランコンテストを実装

・フレンドと協力してプレイすることも可能

その他

https://www.youtube.com/watch?v=EVmQFUl6cOM

コメント

  1. ゼノブレ巨神肩いけるっぽいな

    • マジで⁉ 買うわ!

  2. 幻影異聞録兄貴昇天してそう

  3. ゼノブレリメイクは嬉しい

  4. MOONよく出せたな
    買うわ

  5. 既報メインだったけどFEや桃鉄、珍しいとこだとmoonとか良くも悪くもニッチなチョイスだったね
    トリが弱かったけど概ね満足、あらかじめダウンロードせな

    そしてついに♯FEガイジが消えるんやなって

  6. さくまあきらとコナミ喧嘩別れ?みたいな感じだったし
    まさかさくまあきら監修で桃鉄新作出ると思わなかった

    そしてまさかの#FE、しかも新規要素ありとか
    絶対あり得ないと思ってたから凄い嬉しい
    戦闘画面にクイックセッションって表示あるし色々改善されてそう?

  7. リメイク多めだけどありがとうしか言葉が出ない・・・九龍ありがとう・・・

  8. Wii、WiiUダウンロード版、New3DS版と来て通算4度目のゼノブレイド購入か

    さすがに追加要素が欲しいなーと思ってよく見れば、新規エリアか?噂の巨神肩エリアなのか?!

  9. 40分だと思って見てたら…気がついたら70分だった。な、何を言ってるかわからねえと思うが…

  10. 個人的には大満足。moonでくっそ笑ってDLした。スマブラの追加コスでも笑わせてもらったからあとで買おうwとりあえずマキナの仕上がりを早く確認したい!

  11. 既報メイン?
    今回の新規情報はこれだけあるぞ

    オーバーウォッチ(amazonのお漏らしあり)
    スーパーカービィハンター
    リターンオブラディン
    スマブラDLC4弾テリー発表(ヨーロッパ任天堂のお漏らしでSNKはわかってた)、Miiファイターにアンテのサンズ+BGM1曲追加、さらなる追加ファイター制作決定
    九龍妖魔学園記
    デッドリープリモニション
    #FE幻影異聞録
    ファミコン探偵倶楽部
    NSOにスーファミ
    デビルメイクライ2
    紙謎
    チックタック:二人のための物語
    荒野行動
    ブリガンダイン(商標登録から予想されてた)
    テトリス99Ver2.0
    もじぴったん
    moon
    桃鉄新作
    ゼノブレリマスター

    リメイク、移植が多いってのは同意するけど

  12. スマブラの追加キャラ、SNK枠というか、KOF枠ならいおりんかなーって予想だったけど、まあテリーニキも人気キャラだし、KOFより餓狼が前だしまあオッケイかな。
    技の仕様がどうなるのか気になるとこだけど、これで改めてアケアカの餓狼やってくれる人が増えたらいいな。(希望)
    まあ、それ以外のサプライズ枠も盛りだくさんだったね。どこぞの日経さんやなりゆきは歯軋り止まらない内容だったと思うけど。

  13. テリーも今や中華枠よ

  14. テリーの声14準拠っぽいな
    勇者やアイクみたいに別カラーで声分けてくれたら嬉しいんだけど…

    • まあテリーのオリジナルの中の人もかなり出世した今となっちゃ、しゃーなし。
      普通に声優さん使うよりギャラ違うレベルまで行っちまうだろうし。

  15. やつぱり枠増えたか

  16. スマブラダイレクトの批判を別枠放送で回避
    参戦キャラ論争を枠増加で回避

  17. オーバーウォッチきたあああああああ
    でも30fpsだとまともに出来ないしクロスプレイだとボッコボコにされそう…

    • ねえねえ、1080pにはなるけど30fps固定どころか可変フレームレート当たり前の上に、ネット環境はラグラグ不具合当たり前なポンコツ4の話でも持ち出されたくて、んな事言ってんの?
      どんだけドMさんかな〜

      • ぶーちゃん勘違いしてるけどps版オーバーウォッチは60fps固定だよ☺
        30fpsて…まともにプレイ出来ないじゃん…どんなゲームだよ(笑)

        • あれ?ps4で60fps出るゲームってどれだけあったっけ?やっぱりまともにゲーム出来ないじゃんw

        • モンワー全否定してて草
          昨年一番psユーザーが買ったゲームやぞ

        • 頭わるぅーいw

        • Switch版のジャイロ操作がある時点で、PS4版はいらないです。

  18. スーファミが一番衝撃で一番うれしかった

    • これでチケットのために一月入ったオンラインそのまま継続することにしたわ

  19. 幻影異聞録の人の念が通じたのか…

タイトルとURLをコピーしました