1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:01:22.42 ID:NjtLtMJP0
パケ版完売、DL版海外とも好調で、プラチナ的にはとてもいい満足な数字を得ている模様
https://twitter.com/PG_kamiya/status/1169447324013039616
https://twitter.com/PG_kamiya/status/1169447324013039616
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:04:37.61 ID:t8hJZfORp
やっぱDL版も相当売れたんだろうな
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:07:24.62 ID:VGgFinZda
激安で買えるんだからそらDL買うわ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:15:12.24 ID:J+/d9bhI0
まあ決算で数字出るまで分からんわな
ここに限らずTwitterで妙な売れたアピールするメーカー多いし
海外で実際どの程度売れてんのかね
ここに限らずTwitterで妙な売れたアピールするメーカー多いし
海外で実際どの程度売れてんのかね
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:38:02.04 ID:hNzd6QVz0
>>13
決算で数字が出るには年度内に世界100万いかないといけないからハードルはそこだな
決算で数字が出るには年度内に世界100万いかないといけないからハードルはそこだな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:16:27.23 ID:+clDSGw40
売れてないって言うほうが売れなくなると思ってるんだろ
そうしてこういう虚栄を張ってしまう
そうしてこういう虚栄を張ってしまう
95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:57:59.74 ID:yqX182zC0
>>14
取締役が売れてないなんて言えるわけないじゃないかとか言うけど
質問箱は質問が届いた本人がその質問を公開するかどうか決められるわけだから
本当に答えたくない質問は公開するわけないと思うんだけどな
取締役が売れてないなんて言えるわけないじゃないかとか言うけど
質問箱は質問が届いた本人がその質問を公開するかどうか決められるわけだから
本当に答えたくない質問は公開するわけないと思うんだけどな
100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:59:05.12 ID:8RtevZim0
>>95
売り上げリプライしてるアホはブロックしまくってるらしいぞ
売り上げリプライしてるアホはブロックしまくってるらしいぞ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:19:19.38 ID:J7Bu4kNS0
海外でそれなりに売れてるんだろうな
いい事だ
いい事だ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:20:34.32 ID:yEVpENu90
このハゲ普通のツイートも出来るんだな
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:22:05.99 ID:5wNFvQn70
アスチェの企画をソニーにもっていったが相手にされずに任天堂と組むことになったら売れてしまってごめんなさい
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:55:49.02 ID:v5evMZaM0
>>20
いつまで言ってんの?
いつまで言ってんの?
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:22:10.42 ID:1l8XAhHV0
自分が噛んでるプロジェクトだからそりゃホントのところ言ったら責任取らされるからね
つーかいい加減ゲーム制作から引退しろこのハゲとっくにお前の才能は枯れてんだよ
95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:57:59.74 ID:yqX182zC0
>>21
取締役が売れてないなんて言えるわけないじゃないかとか言うけど
質問箱は質問が届いた本人がその質問を公開するかどうか決められるわけだから
本当に答えたくない質問は公開するわけないと思うんだけどな
取締役が売れてないなんて言えるわけないじゃないかとか言うけど
質問箱は質問が届いた本人がその質問を公開するかどうか決められるわけだから
本当に答えたくない質問は公開するわけないと思うんだけどな
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:23:24.62 ID:XihS4B4Vd
3600円引きのDL版チケット
限定版発売日前に完売
各地でパケ完売
各国eショップ、アマラン1位
高メタスコア
そりゃ売れるよな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:23:59.79 ID:xfbg/ZoJ0
別に売れなくても関係ないんだが任天堂が損するだけで
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:25:26.71 ID:NjtLtMJP0
#FEにすら予算付ける任天堂だし
ベヨネッタに続いて続編制作もほぼ確定だろうな
ベヨネッタに続いて続編制作もほぼ確定だろうな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:25:27.61 ID:f8Vt06Dka
出荷→納品した時点で売上なんだから
小売りの週販とかあんまし関係ないのでは…
小売りの週販とかあんまし関係ないのでは…
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:27:52.98 ID:pKUkAY78d
>>26
そもそもプラチナなんてただの下請けなんだから何本出荷したかすら関係がない
そもそもプラチナなんてただの下請けなんだから何本出荷したかすら関係がない
107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 21:00:44.10 ID:sA2b3hxo0
>>29
ゲームの受託開発でロイヤルティ契約はよくあること
デベの持ち込み企画じゃなくても業務委託料(ミニマムロイヤルティ)
+成功報酬のオーバーロイヤルティってのは珍しくないんだから
こういう持ち込み企画ならロイヤルティ有りな契約が普通
ゲームの受託開発でロイヤルティ契約はよくあること
デベの持ち込み企画じゃなくても業務委託料(ミニマムロイヤルティ)
+成功報酬のオーバーロイヤルティってのは珍しくないんだから
こういう持ち込み企画ならロイヤルティ有りな契約が普通
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:26:49.39 ID:EEseNPPG0
全く売れてませんすみませんとか言えるわけないだろ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:29:41.09 ID:LU+5ox/r0
>>27
101の時は世界で13人しか買ってないとか言ってたぞ
101の時は世界で13人しか買ってないとか言ってたぞ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:31:38.75 ID:Oyv+knNfM
>>33
それはさすがに無いわw
101今なら結構売れそうだな
それはさすがに無いわw
101今なら結構売れそうだな
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:27:44.84 ID:1iJ+9F0ha
DLがどれだけ売れたか具体的に言えよ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:28:38.25 ID:MLTVdoL/a
経営者の目線だと売上総数より宣伝費や開発費引いた収支だから
評価基準は俺らパンピーとは違ってもいいんじゃね?
それこそ別に黒字が出てるなら何本だっていいんじゃねえの?
メタルギアみたいに売れる代わりにクソほど金かける商売は
プラチナにゃ元々無理だろうし
評価基準は俺らパンピーとは違ってもいいんじゃね?
それこそ別に黒字が出てるなら何本だっていいんじゃねえの?
メタルギアみたいに売れる代わりにクソほど金かける商売は
プラチナにゃ元々無理だろうし
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:29:30.34 ID:Yox/Ns+R0
パケ完売は嬉しいだろな
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:30:01.74 ID:Bywcwf2la
時節柄パケは一部に過ぎないとは言え
それすら出荷分が完売してバックオーダーがかかってるわけで
新IPとして大成功なんだろう
それすら出荷分が完売してバックオーダーがかかってるわけで
新IPとして大成功なんだろう
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:33:32.94 ID:ZeQEPrAq0
まあ、1000万本売れて赤字なのと、3万本で黒字なのと、どっちがいいかって話にもなる
経営陣は結局決算が良ければいいんだから
経営陣は結局決算が良ければいいんだから
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:35:15.78 ID:KUcEYUpqd
>>40
そうそう
つまりモンハンwで過去最高利益更新したカプコンとか大正義ってことやな
そうそう
つまりモンハンwで過去最高利益更新したカプコンとか大正義ってことやな
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:34:29.95 ID:z/TuM7pJ0
まぁベヨよりは売れそうだったしそれくらいの目標だったんだろうな
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:35:32.61 ID:xF99FVB80
101はキャラ変えないと無理だろ
ビューティフルジョーなみにキャラのデザインで損してると思う
ビューティフルジョーなみにキャラのデザインで損してると思う
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:41:30.62 ID:Z5qfNF9n0
>>44
プラチナはもうちょっとデザインで釣る事をやったほうがいいよな
安易にお色気特化でもいいんだからさ
プラチナはもうちょっとデザインで釣る事をやったほうがいいよな
安易にお色気特化でもいいんだからさ
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:36:03.50 ID:FmpcIvxr0
実際イギリスじゃ初動プラチナで最高で1位だったしアメリカは参考でも尼ランで上位
日本は売り切れ続出でDLは実数掴めてるからなぁ
日本は売り切れ続出でDLは実数掴めてるからなぁ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:43:04.66 ID:3DbjDo9+d
>>47
イギリスの初動はプラチナ歴代4位だぞ、嘘言うな
MGR>ベヨ1>ベヨ2>アスチェ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:36:16.54 ID:fWudW9BI0
GEO2店舗行ったけど1店しか売り切れてなかったぞ
限定版は2店とも売り切れてたけどな
限定版は2店とも売り切れてたけどな
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/05(木) 20:41:33.64 ID:rxipcKIM0
神谷は微妙なら微妙と言うだろ
ベヨネッタ2の移植も海外でウケてるからOKとか言ってて国内じゃ微妙なのはかくして無かったし
ベヨネッタ2の移植も海外でウケてるからOKとか言ってて国内じゃ微妙なのはかくして無かったし
コメント
売れないでいてクレクレとかワンパターン過ぎて笑う
そして恒例の別世界線観測w
まあ、ここでアズレンが、とかいうやついると思うが、
電撃だとアスチェのほうが1位でアズレン2位だからな。あんま関係ないぞ。
そもそもアスチェは明日辺りからパケでさえ二次出荷分到着していくから、まだまだ売れるぞ。
みんな知っての通り、アスチェはDLがメインだからな。
評判さえ良ければ、初動少し鈍くても累計が伸びるのは他のソフトでも証明済みナノがSwitch。
さらに云えば今週9万も新規が増えたんだ。ライトも来れば更に増える。
2本め需要に入ってくるソフトではないけど、3本め4本目には薦められるソフト。
だから心配する必要ない
普段は海外やらDLやら言いながら、こういう時だけは国内のパッケ売上だけを見て「売れてない」「爆死」などとわめき立てやがる
アストラルチェインずっとアマラン上位にいるけど…これ売れてるってことじゃないの?
売上大好きなゲハで言うのもなんだが、販売者側が満足してりゃそれで良いんじゃないのか? モンハンwが千万本売れてるのを疑問視したところでカプコンは困らんし、アスチェも神谷が売れてるって言ってんだからそれで良いだろ スクエニレベルの小売への押し付けとなると話は別だが
ゴキブリはとにかく売れてないことにしたいんだなw
まずゴキは事実は覆せるという思い込みから直せ
とりあえずここでハゲとか才能枯れてるとか言ってるやつは実際本人にあったら
「あ、神谷さん!汗」とかなるんだろ
任天堂とプラチナの見栄や宣伝の為にファミ通や電撃も消化率を偽ったと…へー
あの連中は販売店で品切れ起こしてるのも見えない聞こえないなんだろうなあ
あほだからよくわかんないんだけど、今回のパターンだと売り上げってプラチナに入るの?、それとも任天堂に入るの?
販売してるのが任天堂だから売り上げは全部任天堂に入る
契約形態によってはプラチナにも売上高などで追加ボーナスが支払われる可能性はあるが、通常は開発費として支払済なのでプラチナは売り上げには無関係