8/11
Nintendo Switch – 4.700台
PlayStation 4 – 3.300台
Xbox One – 350台
8/18
Nintendo Switch – 4.500台
PlayStation 4 – 3.000台
Xbox One – 250台
8/25
Nintendo Switch – 3.800台
PlayStation 4 – 3.200台
Xbox One – 200台
https://www.resetera.com/threads/pal-charts-week-34-2019.138183/page-2#post-24260391
ソフト売上
01. [NSW] Yu-Gi-Oh! Legacy of the Duelist: Link Evolution – 2.400 (New)
02. [PS4] Minecraft: PlayStation 4 Edition – 2.100 (-)
03. [NSW] Mario Kart 8 Deluxe – 2.000 (401.700)
04. [NSW] Pokémon: Let’s Go, Pikachu / Eevee – 1.450 (247.450)
05. [PS4] Grand Theft Auto V – 1.400 (954.450)
06. [PS4] FIFA 19 – 1.300 (645.900)
07. [NSW] Super Mario Maker 2 – 1.200 (65.300)
08. [PS4] Red Dead Redemption 2 – 1.000 (427.200)
09. [NSW] Super Mario Odyssey – 1.000 (368.900)
10. [PS4] Crash Team Racing: Nitro-Fueled – 950 (47.900)
その他の地域ってなんなの?w
>>15
PS4とスイッチの差が1番広がるのがQ1なので100万差はつかないはず。
スイッチは稼働時間改善型とLITE投入のQ2とポケモン投入のQ3の売上が重要。
PS4出荷台数(万台)2013年11月15日発売
2013年度 *** *** 450 300 **750
2014年度 270 330 640 240 *1480
2015年度 300 400 840 230 *1770
2016年度 350 390 970 290 *2000
2017年度 330 420 900 250 *1900
2018年度 320 390 810 260 *1780
2019年度 320
スイッチ出荷台数(万台)2017年3月3日発売
2016年度 *** *** *** 274 **274
2017年度 197 292 724 292 *1505
2018年度 188 319 942 246 *1695
2019年度 213 *** *** *** *
Q2は新型・携帯版の発売が期間の中で後期だからそんなに延びない
特にliteは10日間しか集計されないしな
これは出荷だから実売より多めに出るよ。
初期出荷がどれくらいか不明だけど国内20万なら世界100万くらい増えるはず。
旧式の買い控え見越しで出荷が減っているから
差し引きで大きく増えないんだよ
今年度の出荷目標が1800万と微増予想なのがその証拠
ローカライズハブられるのも分かる
生産出荷だのソノタだの独自の謎基準辞めりゃSwitchの圧勝だろ
なんでソニーだけが把握してるんだっていう
ファークライ5が40万も売れる
日本じゃ無理
洋ゲーメインの国だから洋ゲー売れるのは当たり前
洋ゲーが売れる反面和ゲーは日本の洋ゲーより売上ずっと下だよ
ETみたいに20年後掘り返されそう
和ゲーの立ち位置は日本の洋ゲー市場よりずっと下だ
とくに南朝鮮での「ソニー信仰」は異様だ
昭和日本への憧憬があるんだろうね
経済規模の比率から見て内需が極端に小さい
国民全員が財閥家族になりかわりたい民族性だ
PS5も大して売れないかなこりゃ