1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 14:19:38.91 ID:X3QCBKd300909
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 14:20:25.35 ID:X3QCBKd300909
ソフト売上
01. [NSW] Astral Chain: 13.000 / NEW
02. [PS4] Man of Medan: 3700 / NEW
03. [NSW] Super Mario Maker: 3100 / 68.400
04. [NSW] Mario Kart 8 DX: 1800 / 403.500
05. [NSW] Zelda: Breath of the Wild: 1600 / 295.300
06. [PS4] Spiderman: 1600 / 322.550 (includes GOTY Edition)
07. [NSW] Collection of Mana: 1550 / NEW
08. [PS4] Minecraft PS4 Edition: 1500 / –
09. [NSW] Pokemont Lets Go: 1200 / 248.650
10. [PS4] Red Dead Redemption 2: 1100 / 428.30
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 14:23:09.20 ID:0uuu7peHd0909
スペインのソフト市場て1位が13000ぽっちなのか
スパイダーマンがゼルダに勝利してんだな
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 14:23:33.07 ID:2LcckHeH00909
どこだか知らねーけど小さい島国とかで勝っても意味ないんだわ
世界売り上げ以外何の価値もない
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 14:26:35.91 ID:r7/czFOTM0909
>>9
どこ視点で数字見るかによるだろw
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 14:45:40.81 ID:jhvIrjxh00909
>>9
「世界」っつーけど、結局PS4はどこで売れてるのよ。
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 14:57:17.16 ID:40cELeI000909
>>26
りゅうおうがくれた所のもう半分
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 14:23:47.46 ID:Psn6goeeM0909
スペインって結構小さい市場だな
マリオカートが40万か
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 14:25:45.02 ID:X3QCBKd300909
>>10
SwitchはわからんがPS4市場は日本の3分の1規模らしい
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 14:26:01.55 ID:l7KXU90Ed0909
ヨーロッパはイギリスが1番でかいマーケットで他は全部ゴミだよ
まぁでも塵も積み重ねてればなんとやらで、国数が多いからエースコンバットや鉄拳やグランツーリスモなんかはシリーズ続けられてる
塵のひとつの国をあげたところで塵は塵
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 15:02:31.31 ID:OmZHC8Rea0909
>>13
イギリスのCSはPS箱任バランスのいいドイツに大きく劣ってるぞ
イギリスは最近シェア7割になったPS4しか売れないから
イギリスと同じくらいPS4が売れる上にSwitchはPS4以上、箱もそこそこ売れるドイツには大きく離され
イギリスの6割ほどしかPSが売れない代わりにSwitchが倍売れるフランスに抜かれつつある
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 16:00:40.58 ID:Xv8CAgOop0909
>>13
そうだね、塵を積み上げて1億台だね
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 14:36:00.66 ID:2ySRvoMCM0909
スペインでも欧州5番目くらいじゃないっけ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 14:37:06.89 ID:oT392SBa00909
で、スイッチは1億台行けるの?
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 14:41:40.72 ID:+LR2oGYcr0909
>>18
はい
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 14:39:53.31 ID:5izYUMCoM0909
PS4のタイトルが一番累計売れれてワロタ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 14:44:17.37 ID:ari9CWHzp0909
>>20
マリカはPS4タイトルみたいなもんだしな
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 14:41:27.25 ID:8ksAKwF+00909
欧州は国単位で見るとマジでクソしょぼい
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 14:45:32.61 ID:e8/+XdJ4M0909
スペインももうダメか
圧倒的にPSが強い市場だったのになあ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 14:56:20.60 ID:ppUTEfRvp0909
フランスではSwitchソフトが6週連続チャート独占

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 15:15:07.00 ID:+LR2oGYcr0909
>>29
遊☆戯☆王w
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 14:58:39.02 ID:qvej2HU6p0909
カイガイガーできないからソノホカノクニトチイキデー発動しよう
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 14:59:27.08 ID:KQPd9PpS00909
2.5倍ってちょうど据置値と一緒だから実質互角だよね
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 15:00:29.39 ID:mf4vM/2w00909
スペインの市場規模で1万3千はかなり売れてるような気がする
日本で売れてないだけかもしれないが
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 15:07:52.81 ID:8vN5mf3800909
日本と欧米はswitch強いね
PS4は存在感薄くなってきたな
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 15:24:21.75 ID:Z1lI4mlCp0909
これからいくらスイッチが売れても
PS4や箱1でスイッチよりリッチな体験をしてしまった層が1億人以上いるんだから
この人達がグレード下げてスイッチで満足出来るわけないんだよね
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 15:25:41.54 ID:7WR4m43Np0909
満足できるわけない北米、フランス、スペインのランキングをお楽しみください
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 15:31:35.00 ID:OmZHC8Rea0909
ソニー「国別だと市場2位は日本」「欧州は全体で北米に次ぐ販売圏」
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 15:41:47.24 ID:2LanxRaVr0909
週の本体が日本の10ぶんの1程度で
13000本ならめっちゃ売れてる
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 16:13:00.53 ID:5sgPxLte00909
世界中でPS4が急激な速度で終焉に向かっていっててこれもその一つ
この調子だとPS5の予定の前倒しもあるかもしれない
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 16:17:07.55 ID:bgnK7Da400909
まぁ欧州は小国ばっかでMSも任天堂も主要国にしか販路持ってなくて、唯一ソニーだけが既存の家電販売網に乗せることで小国でもPSを売ってるからPSが欧州で強いってのは分かる。
だとしても欧州主要国殆どでたいして売れてないのにその他小国いくら寄せ集めてもとても北米に匹敵する売上にはならんだろ…
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 16:36:05.21 ID:CGpA1p9Ea0909
>>54
ソニーの説明的ではPS4の売上は北米〉欧州全域
4~6月売上は北米NPD65万台、日本電撃30万台
つまり日欧米は最大160万台
ソニー4~6月決算G&Nによると4~6月の販売台数は320万台
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 17:38:25.91 ID:W7EMhUH/p0909
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 17:19:06.36 ID:3PRXvsSN00909
>>54
Switchは主要国からの転売だけで賄ってるけど
その他小国の中には中国やインド、ロシアなんかも入ってるんだけどね
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 17:36:29.70 ID:6uASaFsea0909
>>60
でも中国最大の商店の阿里巴巴だと
日本Switchは3.7万円相当と上海香港台湾韓国Switchと比べて1万円分くらい高いから
ゲームカテゴリーのランキングには全く入ってないぞ
日本PS4は同じく3.7万円相当まで上がっても、発売から値下げされてない中国上海香港台湾のPS4より遥かに安いから上位に入ってるけど
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 16:48:53.66 ID:y4IYM5aX00909
マリカーもゼルダもピカブイもだいたい日本の1/5~1/6なのに
アストラルチェイン1.3万本ってすごくないか?もしくは日本で売れなさ過ぎなのか
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 20:39:05.74 ID:UJ8A/04y00909
>>58
チケ効果だよ
日本はえげつないレベルでの値引きになるから
北米はチケ販売終了だし欧州はチケどうなってんの?
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 20:45:54.92 ID:jBj0C1yHa0909
>>77
北米は売れ過ぎて販売停止だけどな
サードタイトルも対象だったからってのと
世界最大ゲーム販売店のgamestopが記者会見まで開いて「北米のソフト売上がCS全体で3割も減ったから辞めろ」と抗議したのが要因
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 20:48:37.96 ID:UJ8A/04y00909
>>78
他のスレでも言われてるけど売れ過ぎて販売停止ってどっから出てきたガセなの?
北米は発表当初から7月末で販売終了言ってたぞ
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 20:52:25.67 ID:jBj0C1yHa0909
>>81
じゃあ売れ無さ過ぎてってのも嘘だな
そもそも北米は定価60ドルでチケットは2枚80ドルだから日本より割引率は高いぞ
gamestopの任天堂はカタログチケット辞めろは本当にあった話だしな
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 17:08:32.70 ID:mQkthjBXd0909
海外だとパケは大体59$相当になるけど日本だけドルに直すと79$とかになるからチケ効果の差じゃ無いかなあ
既にチケ販売停止してる地域もあるし
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 17:24:25.81 ID:6uASaFsea0909
>>59
ニンテンドーカタログチケットが北米で販売停止になったのは売れすぎたからだぞ
元々北米版はソフトが2本で80$(1本4400円相当)と日本より安い上に
サードタイトルも一部対応だったせいもあって
PS+より大きく増設したサーバーが重くなるくらいアクセス集中した
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 17:28:46.36 ID:Tw0bOp8Od0909
PS4はともかく
箱は何でここまで死んでるんだろう
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/09(月) 17:33:11.79 ID:rLdcf/wfr0909
>>62
独占ソフトが弱すぎる
引用元
コメント
そもそもが主要国だとswitchの方がPS4よりも普及速度早いしね、switch販売してないその他の国の3000万で辛うじてPS4が上回ってるようにみえるだけだよ
>どこだか知らねーけど小さい島国とかで勝っても意味ないんだわ
>世界売り上げ以外何の価値もない
こうも「各国の売上」が揺らぎ続けてると「世界売上」もまずくなるはずなんですよね普通は
それとも「世界」という異相次元国家のことを言ってるんですかね
ゴキが言ってる世界が何なのか人間に分かるように明確にしてもらいたいもんだ
スイッチとの差を気にしてる場合じゃない
イチオクダイの辻褄がどんどん合わなくなる
まさにスペインの事言ってんじゃないわな?
switch販売するくらいの国で無名な島国なんて無いとも思うが
MSも任天堂も販路を広げない広げられなく主要国以外で娯楽のゲームが大量売れる謎の市場
>ニンテンドーカタログチケットが北米で販売停止になったのは売れすぎたからだぞ
発表時から7/31までって書いてたよ
>元々北米版はソフトが2本で80$(1本4400円相当)と日本より安い上に
99.99ドルだよ
>サードタイトルも一部対応だったせいもあって
それ海外では任天堂販売のタイトルだから
>PS+より大きく増設したサーバーが重くなるくらいアクセス集中した
任天堂は自前でサーバ運用してないよ
ゴキくんってなんでこう嘘のマシンガントークが出来るんだか理解できない
嘘つきさんの定番行動
半島の連中とそっくり
だからよ、日本は世界第2位の市場だってんだろ。そこで負けてるんだから相当なんだよ。
だからって言ってももう北米も英もスペインもフランスも…云うたらヨーロッパでもすでに市場はSwitchに移行してんの。
まじでその他国って地図の何処にあるんかいってみろっての
PS王国だったはずのアジア圏(台湾や香港、ついでに韓国も)でさえ、今はSwitchが上位独占してるって週販結果出てたしな。