1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:35:11.15 ID:ivZ83Ax40
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:36:34.78 ID:mpHcoTkLr
2~4のPS4移植は2000円台だったのにおもいっきり値段上げてきたな
少しでも残りカスIPから絞り取ろうという算段か
少しでも残りカスIPから絞り取ろうという算段か
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:39:02.56 ID:uuFSf4Pjd
デジタルデラックスってなにかと思ったらサントラ付いてるだけか
通常版で良いな
通常版で良いな
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:39:10.25 ID:0W1i1aA90
安定のスクエニ価格
値下げ待ちやね
値下げ待ちやね
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:41:03.11 ID:mgQz1hYhr
>>7
スクエニのDL版は季節ごとにセールやってるからこれも春のセールあたりで割引やるだろうな
スクエニのDL版は季節ごとにセールやってるからこれも春のセールあたりで割引やるだろうな
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:40:00.12 ID:DZFftAVmr
プレミアついてて遊び辛い作品ならまだしもリマスター元のPSP版はブックオフで250円で買えるのにこの値段w
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:40:55.85 ID:G0mxQJN7a
スクエニ「クリスマスにロマサガ2が上位に来るハードだろ? 今年はこれで一位ですわ」
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:41:10.73 ID:LPHP7RdT0
無駄にボイスは2人ずつ入ってんのか、でも所詮SFCのゲームだしボリュームは無いか?
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:41:28.93 ID:XH6QDkwR0
適正価格いくらくらい?
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:44:03.68 ID:39nSo706a
>>13
1が1980円、2が2480円ってとこ
1が1980円、2が2480円ってとこ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:45:01.90 ID:Ht4rMhsBr
>>13
各作品のPS4リマスターDL版の価格
2…2100円
3…2800円
4…2800円
1が一番ボリューム無いことを考えると2000円くらいがギリギリ許される値段なんじゃね
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:41:34.68 ID:ukWkHqd5M
舐めてんのか?
SFCの原作と含めて1980円で売れ
SFCの原作と含めて1980円で売れ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:43:04.75 ID:FaLuwJgL0
SFC版だとサウンドテストでボイス聞けて
あそこでほぼ隠しのジジイの存在知った記憶
あそこでほぼ隠しのジジイの存在知った記憶
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:43:07.89 ID:CgO3/DBlM
高くね?
高くても1980円ってとこじゃね?
高くても1980円ってとこじゃね?
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:46:28.22 ID:R4AOxS4Xa
リマスターリメイクリマスターリメイク
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:48:26.99 ID:8WV7vvm/a
>>21
スクエニはまじでこれだな…
もう作ってるゲーム9割スマホとリマスターとリメイクだろ
スクエニはまじでこれだな…
もう作ってるゲーム9割スマホとリマスターとリメイクだろ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:47:20.44 ID:tCJH74lya
switchにも出るのか
珍しいな
珍しいな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:51:43.59 ID:KaZaL5zAa
ベースはSO2でSO1に置き換えて綺麗にしたものに
リメイク版とリマスター版のキャラクター2種類用意して声優費用が2倍に高くなり
2000円のサウンドトラックを付けて5000円です
リメイク版とリマスター版のキャラクター2種類用意して声優費用が2倍に高くなり
2000円のサウンドトラックを付けて5000円です
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:57:00.50 ID:7xVF0R3A0
画像もきったねーし誰が買うねんこれ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:58:47.36 ID:1h/rPx5d0
>>28
新しいゲームはもうできなくなった懐古厨はこういうのが逆にいいんじゃないの
知らんけど
新しいゲームはもうできなくなった懐古厨はこういうのが逆にいいんじゃないの
知らんけど
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 13:02:54.66 ID:DkPw171+0
こんなSO1のリマスターが3000超かいな
>>28
全くの同意見で、画像並べて張ろうとして初めてある程度は違うことに気づいた
サイトの作りも悪いな
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:58:14.76 ID:NkiQIznj0
オリジナルの声優とか無駄に金使うからな
でも元がリメイクのオリジナルのファンからはがっかりのだろ
2でやるならいいけど売れるのか?
2をまともにしろよ本当に
でも元がリメイクのオリジナルのファンからはがっかりのだろ
2でやるならいいけど売れるのか?
2をまともにしろよ本当に
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 13:00:25.92 ID:4V6RmORL0
1800円でも悩む内容
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 13:03:42.81 ID:AsMd2VZI0
会社がデカいと人件費が高くなる典型
スクエニの場合は特に顕著だな
スクエニの場合は特に顕著だな
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 13:04:55.98 ID:BjXFNZ2p0
スターオーシャンってなんでこうなったの?
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 13:14:09.43 ID:FaLuwJgL0
>>35
1の内容からすればむしろよくここまで続いたな、だと思う
当時のエニゲーとしては天地創造は当然としてミスティックアークの方がよく出来てたレベルじゃないかと
1の内容からすればむしろよくここまで続いたな、だと思う
当時のエニゲーとしては天地創造は当然としてミスティックアークの方がよく出来てたレベルじゃないかと
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 13:16:42.82 ID:BjXFNZ2p0
>>38
2はあんなに面白かったのに
2はあんなに面白かったのに
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 13:15:41.06 ID:erLW1h180
これは50%OFFセールでも悩むレベル
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 13:17:12.92 ID:Whr4UN+X0
1も面白かったけどなー
PSP版やったしスルーかな
どうせ移植しまくるならDQFFみたいにスマホ版も出せばいいのに難しいかな?
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 13:18:36.61 ID:bUW86l9t0
求められてるのは2の声優切り替えなのにな、ほんまわかってない
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 13:49:58.98 ID:QTp3TavSM
>>43
声優とかマジでどうでもいいわ、キモすぎ
声優とかマジでどうでもいいわ、キモすぎ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 13:35:39.11 ID:aaXZqEWy0
スクエニさんいつも微笑みをありがとう
嘲笑なんだけどな
嘲笑なんだけどな
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 13:37:01.08 ID:BcejGZPJ0
クズエニって最近リメイクとリマスター頼りじゃん
過去の遺産食い潰したらどうなるん
過去の遺産食い潰したらどうなるん
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 13:40:37.49 ID:59ddLAHL0
>>49
新機種出るたびにリメイクを繰り返して延命できるから大丈夫だ
新機種出るたびにリメイクを繰り返して延命できるから大丈夫だ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 13:45:34.17 ID:Whr4UN+X0
>>49
名作は新機種出るたびにリメイク、移植するべきだよ
テイルズとか最近のハードでプレイできない作品多いしな
名作は新機種出るたびにリメイク、移植するべきだよ
テイルズとか最近のハードでプレイできない作品多いしな
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 13:48:14.37 ID:nCWZA+eoa
>>53
意見はわかるがテイルズで矛盾してるぞ
意見はわかるがテイルズで矛盾してるぞ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 13:54:14.51 ID:Whr4UN+X0
>>54
テイルズってPS2の作品今プレイできないの多いやん
テイルズってPS2の作品今プレイできないの多いやん
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 13:38:38.47 ID:Obgn8pfKd
2のリマスターVita版のあのひどい出来を思い出すと楽しくなるからはやく発売して欲しい
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 13:38:57.63 ID:o9S9p7oPr
声優2パターン用意してぼった価格に跳ね上がるくらいならそのままリマスターして2000円くらいのほうがまだよかったわ
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 13:50:58.33 ID:9xmQO7JEr
リヴォースタワー突入したらロークに戻れなくなる前リメイク最大の改悪点は修正されるんか?
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 14:01:20.42 ID:sVcKbvmQM
スクエニ「FF8リマスター!ドラクエ11完全版!ロマサガ3リマスター!スタオー1リマスター!聖剣伝説3リメイク!FF7リメイク!」
あのさあ…
コメント
貧乏くさい
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:57:00.50 ID:7xVF0R3A0
画像もきったねーし誰が買うねんこれ
誰が買うんだには同意だが
グラは、これはこれで纏まってると思うぞ
漫画の絵は写実的じゃないから汚いっていう人種か?
>>テイルズってPS2の作品今プレイできないの多いやん
実機で遊べばいいじゃない?
リマスターをリメイクという勇気よ
2のオリジナルがやりたい