1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 15:59:26.61 ID:0J6tn4/f0
うわああああああああああああああ
Switch版『ゼルダの伝説 夢をみる島』先行レビュー。ジオラマ風の箱庭でクラシカルな『ゼルダ』を楽しめる
https://dengekionline.com/articles/11587/
>アイテムが集まってくることで便利になるため、序盤は移動スピードが遅かったり、行けるところがかなり限られたりと、
昨今のゲームに慣れている人にはとっては、少し窮屈に感じる部分があるかも。
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 16:35:28.68 ID:UMX676bKd
>>1
面白いからオススメ
面白いからオススメ
130: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 17:19:46.03 ID:wXBqr1ks0
>>1
というか今SFCオンラインで配信されてる
ゼルダのトライフォースとほぼ同じ
なのであれ遊んで面白いかどうかで判断するといいぞ
196: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 18:23:17.12 ID:E1LrOOCB0
>>1
そりゃまあ昔のゲームだしな
そりゃまあ昔のゲームだしな
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 16:01:35.40 ID:6PNZrTPBd
どうすんのこれ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 16:02:06.89 ID:bOgvSiwJ0
どうすんのこれも何も原作通りじゃないの
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 16:04:01.88 ID:c8PAEi0m0
そもそも元GBのゲームだからすぐ終わるしな
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 16:04:08.47 ID:eXOCHXeD0
当たり前っちゃ当たり前だが価格考えると現代向けチューンするくらいの事はして欲しい
てかやっぱ高い
てかやっぱ高い
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 16:04:49.58 ID:TjhXz8Jc0
リメイクでそこ変えたら別物になっちまうからな
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 16:05:24.00 ID:BwHPh0sIa
スマホゲーみたいなグラで買う気しない
これならGBのほうが良いわ
これならGBのほうが良いわ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 16:05:41.97 ID:hm1kBR6Bd
ダンジョン行く順番決まってるのに変えられんだろ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 16:05:46.83 ID:1JSy/zDed
別に窮屈はどうでもええわ
ボリュームが大元と同じじゃなければええ
ボリュームが大元と同じじゃなければええ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 16:07:33.22 ID:IV+eMy6X0
昨今のゲームでも同じだろw
そんなこと言ったら毎回パージして装備リセットされてるサムスとか
どうするんだよ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 16:07:39.60 ID:kAyqmvqr0
内容なGB版と大して変わらんなら値段は割高で古臭いかもしれんが駄作ではない
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 16:10:06.47 ID:3Bmsbju+0
>アイテムが集まってくることで便利になるため、序盤は移動スピードが遅かったり、行けるところがかなり限られたりと
同ジャンルなら今のゲームもこういう感じだろ
同ジャンルなら今のゲームもこういう感じだろ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 16:13:40.89 ID:j8IG15fwa
そうなのかー
ちょっと面白そうだから迷ったけどリメイクにしては高いと思ってたんだよな
すぐ終わるならスルーしとくわ
ちょっと面白そうだから迷ったけどリメイクにしては高いと思ってたんだよな
すぐ終わるならスルーしとくわ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 16:13:42.80 ID:4/AeT6waM
FEエコーズ再び
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 16:13:53.64 ID:vlDwLmZB0
追加要素ダンペイしかないの?
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 16:17:49.59 ID:v+D6QWcp0
ダンジョン作れるオマケモードはオンライン対応なんだろうか
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 16:17:53.91 ID:Ot4Dx2KXM
電撃なんて1人もまともな記者いないからな
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 16:18:21.93 ID:9yE2gq5A0
GB版はスクロールバグで序盤から快速だったんだよな
251: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 21:54:57.93 ID:sKGkGcQb0
>>29
スクロールバグで剣取らないで進めるのが好きだったな。
スクロールバグで剣取らないで進めるのが好きだったな。
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 16:21:35.79 ID:oL+CAanb0
裏面とかあるの?
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 16:28:13.50 ID:a/vJ1IT80
レビュー文面で唯一のネガティブな部分はポジティブに裏返る書き方なのに
ちょんぎってニュアンス反転するのが流石ゲハだね
ちょんぎってニュアンス反転するのが流石ゲハだね
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 16:28:25.41 ID:tegE4Y3m0
BotW以外にキーアイテム司馬遼太郎脱したゲーム無いやん
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 16:29:35.09 ID:cfqKrq860
>>37
神トラ2エアプ
神トラ2エアプ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 16:33:59.35 ID:tegE4Y3m0
>>39
いきなりボス行ける的な意味でな
いきなりボス行ける的な意味でな
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 16:31:02.40 ID:FbST0oI70
ブレワイと比較してんのか
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 16:34:06.32 ID:BlVAExIrd
>>41
ブレワイからゼルダ入った人多いだろうしね
ブレワイからゼルダ入った人多いだろうしね
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 16:35:07.29 ID:H+rQeyY+0
チケットで買ったけどまあ値段はたしかに高えなと思うよ、あのダンジョン作成みたいなのぐらいしか追加もないってのに
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 16:36:07.27 ID:tegE4Y3m0
買ったフリ好きやね
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 16:39:18.81 ID:/BvK0XiQ0
ゼルダメーカー楽しみンゴ
ブレワイやった後ならそりゃ窮屈に感じるだろうよ
従来のゼルダをプレイしたことある人からしたらこれがアタリマエのゼルダ
ブレワイはゼルダシリーズからしたらカワリモノ
俺はどっちのゼルダも大好き