1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 22:51:22.87 ID:WM4TcwaDa
あんなにモンスター追加したのに…
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 23:08:08.60 ID:iZ+ZKYZl0
>>1
飽きたからだろ、察しろ
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 22:56:30.81 ID:guG/Rkl2a
根本的に間違ってるのは
この結果はアイスボーンにノーを突きつけられたわけじゃなくて
モンハンWそのものにノーが突きつけられたって事だぞ?
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 22:56:34.30 ID:h4RghvO60
ワールドの時点でブランド死んでたんだよ
それを見る目がないソニーがゾンビダンスさせてただけ
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 22:58:28.02 ID:4LxlqVPqa
痕跡探しが面倒くさい
受付嬢中心のストーリーにイラつく
スリンガーが使えない
mapがごちゃごちゃして見づらい
導虫がお馬鹿過ぎる
etc
要するにユーザー視点になってないシステムをごり押ししたのが失敗の要因に
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 00:37:11.60 ID:4X2RuVIvr
>>4
徳田が作ったモンハンもどきだからね
そういう路線なのは仕方ないね
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 23:01:08.20 ID:rVZxKTlE0
一度初代くらいシンプルで無骨なゲームに戻って欲しい
不便にしろって意味じゃなく、余分な要素増やしすぎてるからリセットする感じで
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 23:06:11.85 ID:auJ8MlTy0
痕跡とかいうゴミカスクソゲロ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 23:06:35.37 ID:v0C9PKGP0
いまどき、グラが綺麗になりました!なんてのは一発ネタにすぎないから。
二発目からはただの据え置き専用で持ち寄りできずコミュニケーションツールにすらならないない物足りないモンハン。
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 23:11:33.70 ID:5t/0VXVD0
本体引っ張れないというか
新規引っ張れなくなったのが一番のビックリ
なんか落ちぶれたな
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 23:19:02.30 ID:poMU7ZMt0
>>15
今まで新規引っ張れてたのって、ローカル通信で一緒に遊ぼうぜって人が集めてたけど
MHWはそういうの無いからね
特にIBは目新しさも無くなったし
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 23:11:34.50 ID:8ZPQcW3z0
カプコンが失敗と思ってるかどうかは別として
DLCである以上、今までのG級的な売り上げは期待できないのは当然
根本的にDLCなんて購入する層の方が少数派だからな
今までのG級商法は、一見新作に見せかけれたから、爆発的に売れてただけ
G級商法の化けの皮が剥がされたというだけの話
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 23:14:14.24 ID:vGy2J+ZX0
プロモーションで売っても長続きしないってことよ
とりあえず買った人も、なんやこれ?状態だろ
オンなんてなりたたないし(4人で部屋つくって、アイサツして出発って形がなくなった、なぜか
そこそこソロで遊べる中級者でも、珠がガチャってなんやねんw
クリアはともかく、好きにスキルさえ組めねぇじゃねぇかw
あほらし
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 23:16:05.60 ID:DdlQmEkV0
mhwは新大陸で新しい体験!→解る
アイスボーンで過去モンスター追加!→全く理解不能
せめて似てるけど違うモンスターに代えておけよ。
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 00:50:41.68 ID:bS7ZC21s0
>>22
開発は矛盾に気付く余裕も無かったんだろうな
何が何でも日本人に売らなきゃ!と、とにかく必死だったんだろう
その結果が25万とか これはゲハの歴史に残る珍事
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 23:19:12.32 ID:iYrqy6rB0
本編持ってる奴はDL版をストアで買えばいいだけなのにパッケがこの数字なのは結構売れてるだろ
わざわざ店行って買うDLコードのカードが5万売れててそれ抜いても20万弱は売れてるからな
1番売れてるであろうストア抜きで
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 23:45:50.16 ID:U8RT6o5J0
>>24
モンハンのカード
場所によってはDL版買うより安い。
また、4800円でもおまけの服付いてくるからDLカードで買う層はそこそこいたと思われ
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 23:22:05.76 ID:8ZPQcW3z0
ゲーム機本体をここまで牽引できなかったモンハン本編は今まで無い
DL版が~なんて無意味過ぎる擁護だぞ
完全にG級商法の崩壊だ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 23:27:16.09 ID:vLLOawNv0
>>25
ダブルクロスのとき3dsどんくらい売れたの?
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 23:24:44.57 ID:vGy2J+ZX0
あとモンハンに広いマップは自殺行為だと感じました
モンスターと戦いたいだけで、地形と戦いたいわけじゃないのよ
地形、マップはできるだけシンプルに。これがモンハンの基本
アイテムもすこしリストラしなさい、もっていくの多すぎ
状態異常も増やすばっかりじゃなくて、減らすことも考えて
どうしても複雑で、広いマップを導入したいなら
本格的なストーリーを導入した、ソロ向けのRPGにしたほうがいいと思いますよ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 23:44:29.80 ID:LLOBnVula
マルチがくそだからじゃねーの
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 23:47:18.68 ID:YxAh14yDa
持ち寄りじゃないから無理に付き合う必要もなくなった
合わなけりゃ一作で切られるわな。そら
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 23:53:11.36 ID:iOe2uR1R0
日本ではモンハン自体もう飽きられてる。
あと海外の友達に聞くと操作性が悪すぎるのとシステム的にすぐ飽きちゃうんだってさ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 23:53:25.69 ID:TdunvZLm0
良くも悪くも集会場でワイワイするのが良かった
居ないよりはマシだったからゆうたやフンターと遊ぶのも悪くなかった
それがソロが最適解のワールドだとゆうたやフンターは邪魔でしかないから衰退した
それだけ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 23:53:51.55 ID:1hqBwWFZ0
もうモンハンまじ飽きたから
はよ新規IPのゲーム作れって!
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/11(水) 23:55:59.17 ID:kOKPt28c0
全体をみれば全うな進化なのは間違いない。
ただ、遊んでてなんとなく疲れるんだよね。ユーザーの食い付きが良くない原因の一つだと思う。
オンラインの仕様はかなりグダグダしてるし、武器派生図は情報過多、激長ロード(pc除く)etc..
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 00:07:10.72 ID:3Zj9/bxT0
DLCの購入率なんて、購入率の高いものでも3割程度だからな
単純にMHWの売り上げの3割って考えたら
どの程度悲惨な数字なのか想像できるだろ
国内で最大100万本程度が上限としたら
初週は50~70万程度
ハードの牽引できなさからも違和感ないね
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 00:11:19.35 ID:Laq0uMYtd
こんな作業ゲーはリアルで友人と遊ぶから楽しい
一人でやっても面白くない
そんな簡単なことをなぜわからない
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 00:15:46.24 ID:NbuKeAEG0
ぶっちゃけユーザーのほとんどがG級とかいうただの水増しが嫌だったんでしょ
周りの付き合いで買ってたけどオンゲーだと断る口実になっちゃうからね
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 00:55:17.12 ID:puhueDLv0
>>51
MHWは断り易いよな
PS4売っちゃったって言えば済む
この点は過去作より優れてる
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 00:38:05.20 ID:LlmbAZCF0
そろそろスマホアプリに移行かw
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 00:49:13.92 ID:ZUus5iyA0
もち寄れないから
以上
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 01:29:30.79 ID:EhGhVdIka
生け捕ったモンスターを自分で有効活用できるようにしたいわ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 02:31:15.38 ID:AxF1hk160
こうなるのは皆分かってた事だけど
ブランド崩壊以外と早かったな
今後はカプがどう舵を切ってくるかが見もの
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 02:32:35.45 ID:3v7A9O+Ha
あの会長がいる限り無理でしょ
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 03:08:43.72 ID:IATIC/DhM
開発費は従来のG級以上にかかってるだろうからDLCだから!って言い訳は通用しないと思う
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 03:10:52.22 ID:U2TkUx5G0
DLCの売上数字なんて
いわば母艦の評価を数字にしたようなもんだし
MHWが失敗だったって事だよ
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 03:33:00.44 ID:8XI0xTbD0
悪いけど普通に最高の出来だし控えめに言って神ゲーなんだわ
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 03:37:09.37 ID:UFPa9Fvi0
>>71
神ゲーやるより、ゲハに来ちゃう時点でw
本当に神ゲーならずっとゲームやってるかMHスレで情報漁ってるよ
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/12(木) 05:02:32.27 ID:+/elIXVGr
>>71
感覚がおかしいだけだろそれ
徳田が作って神ゲーが生まれるとかあるわけない
モンハンユーザーなら誰もそんなこと言えない
引用元
ここにいたってPC版ユーザーないがしろにしたからだろ
なんでPCでやるのかって?月額お金かからないし クソみたいなオンライン環境PSNにな
それに画質もいい。MODもある。 PCでやらない理由が見当たらない。