1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 01:25:14.80 ID:BcjG0EXTr
TGS配布のパンフより



夢現 Re:After
2020年春発売
Vita、PS4…DL版のみ(パッケージ無し)
Switch…前作+新作両方収録の完全版をパッケージ版として発売、DL版もあり
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 01:27:01.36 ID:nCAwmMcb0
工画堂てなに?
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 01:28:46.38 ID:ZXBcD3FxM
>>4
デュエルマスターズ担当だった気がする
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 01:29:37.44 ID:XUTAKYps0
>>4
人生ゲームのパッケージデザインとかやってた老舗のデザイン屋
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 01:27:04.56 ID:vsaEN/Dx0
PS版は余程売れなかったんやろな
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 01:34:41.29 ID:Q5/R0xJZr
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 01:29:24.80 ID:TNHpRj4Cd
ユニバーサルとか書いてあるんだが
海外で売るつもりか
いやsteamにもうあるんだっけ
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 01:29:38.55 ID:bOKCl7RW0
散々サード作品が爆死したSwitchメインで突っ込むとか自滅願望でもあるのか
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 04:56:02.36 ID:fJin0+Gy0
>>11
もうこの手のゲームもPS4よりSwitchが売れるのが普通になってるぞ
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 01:29:50.80 ID:n7yJ0zbr0
PS4の円盤のプレスは何枚からなんだ?
最低一万枚とかか?
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 01:30:36.66 ID:qNZ8P3+o0
工画堂スタジオってあの工画堂スタジオ????
覇邪の封印の工画堂スタジオ????
まだゲームやってたんだな。
すげぇちょっと感動した。
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 01:39:45.78 ID:+nzE988s0
>>13
同じくまだ生きてると知らなかったから、パワードールとかファーストクイーンでも出すのかと思って画像開いたらギャルゲーでがっかりだ。
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 04:56:28.40 ID:pYV87ljbM
同じようなイメージしかなかったから、>>13の画像見て驚いた
ググってみたら、かなりの老舗スタジオで更に驚いた
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 01:32:05.02 ID:tqtK+NQQ0
DL版だけでぜんぜんいいけど
ここのゲームは今後買うことはないと思うw
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 01:39:12.81 ID:dvvRV22X0
FEがそれなりに売れるわけだし
まじめにシミュレーション作る気は無いの
紙芝居とあわせれば似たようなの作れそうなのに
人材が居ないか
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 01:42:57.18 ID:liCrxYk60
単純に前回は本編版をSwitchだけパッケージで販売してなかったからだろ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 01:46:29.43 ID:7vUaeRr2r
>>20
それなら平等に前作の部分だけSwitchにパッケージ出せばいいのにSwitchだけ前作と続編両方収録した完全版とか
他機種のユーザーに喧嘩売ってんのかと
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 01:51:35.75 ID:MAK0X2UQa
>>23
ゲームメーカーがユーザーに喧嘩売ってくるなんていつものことじゃん。何を今更
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 01:51:46.34 ID:bOKCl7RW0
>>23
発売してからまだ3か月しかたってないのに完全版商法告知するのは早すぎる
タイミング考えてもPS4とVita版購入者に砂かけてるわな
申し訳程度に追加部分をDLでだけ売るとはいえ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 01:47:09.16 ID:ogPysCpsa
大昔は普通のRPGも作ってたが
今はどういう人が買ってんだろなここのメーカーのソフト
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 01:47:53.57 ID:pvL+i5su0
喧嘩買う前にソフト買えよ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 01:50:58.72 ID:EmENfnBp0
シンフォニックレインPS4版も出してください!
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 01:51:34.02 ID:268DnsLsd
リトルウィッチパルフェの続編はよ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 01:52:52.24 ID:MAK0X2UQa
蒼いシリーズの続編はずっと待ってるわ。
くまさんチームはいまいずこ?
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 01:56:01.90 ID:ogPysCpsa
まあVITAの後継って感じだろう
今は携帯機の方が売れるんじゃないのこういうのは
さすがにVITAは末期だし一応出してくれてるだけでも配慮していると言える
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 01:56:17.31 ID:gA/hhINl0
このメーカー、まだあったのかw
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 01:57:31.81 ID:Kl34A6cg0
普通に本編+FDの価格だと思うぞ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 02:07:48.55 ID:bOKCl7RW0
>>41
PS4の本編パッケージ版は6800円だったし追加要素部分の料金上乗せしてSwitch版は8800円くらい取らないとSwitch優遇が過ぎるわな
追加部分のDLCをいくらにするのか知らんけど仮に2000~2500円くらいだったとして
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 02:02:06.46 ID:TNHpRj4Cd
てか、春って…
オリジナルの一年後じゃん…
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 02:15:17.59 ID:Hb4DTzXOr
スクエニとレベルファイブの悪い部分だけ真似したようなメーカーだな
中小がユーザーにそっぽ向かれるような売り方したら一気に離れられるぞ
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 02:16:20.35 ID:+uaqEPJN0
>>47
発表が早いだけで
一年後に完全版ならどこでもやってると思う
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 02:20:26.26 ID:vsaEN/Dx0
>>47
新規要素はswitchだけとかならともかく
各ハードでもDL販売するんだからそっぽ向かれる要素ないだろ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 02:25:07.13 ID:Zbbo4YzEr
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 02:29:06.23 ID:vsaEN/Dx0
>>54
それはパッケだとかDLだとかは関係ないっしょ
完全版パッケージをswitch版と同じ値段でPS4に出して受け入れられたとは思わん
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 02:28:31.87 ID:ogPysCpsa
ソニーを超える創業100年の老舗
ゲーム以外にもグラフィックデザイン系の事業やってるのだろう
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/13(金) 02:53:35.92 ID:Hn34nG/Z0
こんなもの作ってるけど100年以上前からある会社なんだよな
引用元
まあ、順調に中小サードはSwitch移行がすすんでるな。
当たり前だとは思うけど。
PS4は5年から8年に1本でるAAAサードだけで十分だろ