FF9を今の技術でフルリメイクしたら絶対売れるのにね

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:41:46.72 ID:200/zqPPa
ヒロインの声優は牧野由依かな

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:43:48.25 ID:zt53J9/Ld
ロード糞長かった記憶

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:43:53.22 ID:200/zqPPa

隠し要素も追加ダンジョんもいらない

ただ今の技術でリメイクや

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:44:25.60 ID:ef2j76Kv0
リメイクしてほしいけどホストにすんのだけは絶対やめろ
任天堂の最新ゲームくらいのCG感が1番ゲームらしくて丁度いいわ
FFですらリアル志向なのほんま頭おかしい

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:44:41.00 ID:200/zqPPa
エーコは釘宮理恵ってやつかな

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:45:26.27 ID:200/zqPPa
ビビの声優は新谷良子?

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:45:55.37 ID:GOpU6Mru0
声いらんなあ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:45:59.05 ID:tTNRTOtUa
まともな新作作った方が売れる

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:46:18.04 ID:3IX8zoWkr
スタイナーは郷里大輔だな
最近見ないけど

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:46:41.92 ID:aiN+KQN50
9は地味すぎる
好きだけど

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:46:47.21 ID:KYQcIHfzr
9は無理やって
キャラ微妙やもん

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:48:41.07 ID:ZAhBlmVo0
>>21
一番人気あるっぽいビビも見た目は普通の黒魔導師だしなぁ

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:47:08.57 ID:wQkDX3sB0

サラマンダーアウト
女将軍イン

で少しは良くなる

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:47:11.50 ID:4K3jIZ0Y0
7ですら怪しいのに9なんて絶対売れねーわ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:47:12.70 ID:e7yD44sY0
FFみたいに汚い毛穴や皮脂まで再現したホスト風味にしてくれ
ジタンもビビもスタイナーもだ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:47:58.08 ID:advR6PYS0
ストーリー好きやけどシステム嫌い

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:48:18.96 ID:200/zqPPa
クジャが仲間になるシナリオはちょっと欲しい

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:48:39.81 ID:UBRu0kPY0
フルリメイクなら三年はかかるだろ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:48:49.43 ID:PqjM4Ekk0
3回目ベアトリクスは倒せる仕様にしろや

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:49:40.18 ID:RmWRRPtM0
スクエニのリメイク部門はカプコン見習えやマジで
まあ新人教育程度にしか思ってないんやろけど

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:49:42.71 ID:If51T4FU0
ペプシマンをどうにかせんといかんだろ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:50:14.53 ID:1JKu2cNk0

ほい、確定してる声優一覧ね

no title

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:51:24.48 ID:tKbn51va0
>>46
能登かよ

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:56:59.29 ID:3IX8zoWkr
>>46
豪華やな

 

99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 07:02:17.10 ID:MxIdWI6c0
>>46
ジタン、ハガレンのエド感

 

258: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 07:36:16.90 ID:tZzBYAz90
>>46
クイナとサラマンダーがおらんやんけ!

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:51:00.39 ID:gnMC58+T0
フルボイスだからダガー固定

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:51:19.18 ID:gdaqLPMR0
リメイクしたらヒロインのわけわからん服ひどいことになりそう

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:51:25.40 ID:4K3jIZ0Y0
8厨に嫌われてるんじゃなくて原点回帰詐欺のおかげでもっとそれ以前の懐古に嫌われてるのが9だぞ
9は売れなかった原因として8にヘイト向けてるけど8が9にヘイト向ける理由はないだろ

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:52:10.64 ID:qrbp/MrLM
リマスターで十分じゃないか…

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:52:34.59 ID:wQkDX3sB0
キャラ魅力が無いところはまるでドラクエ7のようだ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:53:36.49 ID:sobos6bh0
キャスティングセンスなさすぎやろイッチ…

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:53:46.84 ID:Wx04Pu+2a
ガーネット→ダガー→ガーネット

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:54:00.77 ID:j20BiXm/0
原点回帰なんてしなくてよかった
みんながほしいのは7の路線を引き継いだ作品

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:54:04.80 ID:uAMbiBNta
9は典型的なJRPGって感じで凄い好き

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:55:26.56 ID:200/zqPPa
フライヤって女の子だったのか…

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:55:46.87 ID:4K3jIZ0Y0
原点回帰謳うならファンタジーの世界観だけじゃなくてシステムから全てやるべきだった
あれは側だけ原点回帰にみせかけたクソゲーだよ

 

79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 06:57:32.24 ID:+mQ6lBEqa
むしろFF6くらいのグラでドッド絵逆リメイクしてほしい、レコードキーパーの使い回しでええから

 

引用元

コメント

  1. 絶対の根拠は?

    • 絶対売れる(たくさんとは言ってない)

  2. スクエニに過去作をうまくリメイクするセンスはない。
    リマスターでグラの解像度あげる戦闘の高速化だけでいい。

  3. 7の路線を引き継いだ結果生まれたのがファブラノヴァクリスタリスとかいうアイタタ路線なんですがそれは…

    派生作品の声付いたダガー(ガーネット)の声聴いたらこれキャスティングした奴エアプなんか?と疑ったわ
    キャラの設定背景考えたらあんなへろへろした声してるわけがない

  4. さすがに>>16みたいなやつはまとめちゃあかんだろ。

  5. センスというよりリメイクは制作費がめっちゃかかる
    でもそんなに金かけてられない
    結果、中途半端なものが出来上がる
    ff9をフルリメイク+追加要素なんかしたら赤じゃないかな

タイトルとURLをコピーしました