1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 16:46:30.42 ID:BA0VYwE00
https://gamefaqs.gamespot.com/boards/691087-playstation-4/78011257
彼らは現在、買収の可能性について小島プロダクション、Remedy Entertainment、From Software、Sanzaru Gamesと話し合っており
RPG開発者の買収にも関心を持っています。
-Playstation All Stars Battle Royaleの続編が実際に制作中です。Sony Santa MonicaとCapcomが共同開発しています。
最初のオールスターズでDLCのために計画されていたがキャンセルされた2つのキャラクター、Oddworldとレジェンド オブ ドラグーン
ソニーが特定のオレンジ色の有袋類と特定の紫色のドラゴンをゲームに入れるためにアクティビジョンと話し合っていることも知っています
…
-InsomniacはMarvelのSpider-Manの続編に取り組んでおり、新しいRatchet and Clankゲームの計画の初期段階にあります。
また、ソニーはMicrosoftと交渉して、オリジナルのSunset Overdriveの出版権を取得し、PS5用のゲームの特別版をリリースして、続編への関心を試そうとしています。
-SonyはWild Armsの完全なリメイクを行うことに関心がありますが、関心のある開発者を見つける必要があります。
彼らは潜在的にそれを開発するために、Yo Kai Watchのメーカーであるレベル5に目を向けています。
-Bend StudioはDays Gone 2に取り組んでいますが、Sonyがスタジオを閉鎖することを検討しているため、プロジェクトは日の目を見ることができません。
-Naughty Dogの次のプロジェクトは、The Last of Us Part 2の後に矛盾する報告を聞きました。私が聞いた2つの主なものは、JakとDaxter 4、およびMarvelのThe Punisherです。
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 16:47:43.13 ID:TqMoOK0D0
ベンドスタジオ閉鎖とかマジかよ…
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 16:48:07.64 ID:sLXruoVd0
そんな金もってんのlかよw
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 16:50:10.10 ID:IYFiJIWs0
鬼に金棒とはこのことだな
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 16:51:17.29 ID:t5XI30pu0
フロム、あちこちで買収の噂が立ってるなw
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 16:52:12.46 ID:v00nl9gO0
クラッシュとスパイロなぁ
クラッシュはスマブラに取られそうだがどうなるか
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 16:52:25.75 ID:GiV/lHaK0
わざわざ買収する必要ないくらい仲良しだろ既にw
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 16:57:32.71 ID:LFU78eJrp
フロムをファーストが買収するのは勘弁だわ
フロムゲーはPCでやるのが最適だから
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 16:58:16.73 ID:RBNHQD+L0
>>15
ブラッドボーンもPCでやってるのか?
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 16:58:14.44 ID:miFkbthCM
フロム買収って、角川が売ってくれるかじゃないの??
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 16:58:39.79 ID:Y5plLVea0
フロム買収できるわけないやんw
カドカワの子会社だぞw
しかもメチャクチャ利益出してるのに
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 17:01:42.55 ID:EqzQ+1dv0
これMSが買収するとか言ってた噂話をソニーに変えただけじゃね?
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 17:01:46.43 ID:2PaaJC/M0
ワイルドアームズをレベル5でリメイクは面白そうだけど、レベル5がいまさらデベやるか?
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 17:05:16.86 ID:KqFxJ+sS0
>>21
堀井とDQ9リメイクやりましょうかみたいな話してたろ
自社だけではキツくなってきたんだろう
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 17:11:24.26 ID:CvZ7D6Lg0
>>21
二ノ国2も妖怪4もあまり売れてないから
もうそっちの道しかないような
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 17:03:21.95 ID:DMMeAZYB0
一番真実味があるのはベンドスタジオの閉鎖だなw
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 17:03:59.88 ID:fbCl0yir0
ソシャゲが失敗してんのに今さらワイルドアームズのリメイクなんてやるかねえ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 17:08:27.43 ID:KFu2oNiu0
フロムはともかくコジプロに関しては既定路線じゃね
いまさらデシマエンジン取り上げられてサポートなくなったら困りそうだし
小島監督のクリエイター人生もあと大型タイトル2本くらいが限界だろうし
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 17:24:12.53 ID:jZ4e2JXh0
>>28
映画制作を餌にしたら、すぐに飛びつくだろうけど、ゲームに戻れるか
どうかわからんぞ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 17:12:28.62 ID:EqzQ+1dv0
フロムは既にSIEJのキタオンがフロムに行ってるからあんま意味ないと思うが
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 17:13:29.68 ID:CXuRkNz/M
ベンドは携帯機用のデベロッパだったから
もうお役御免なんだよな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 17:14:21.22 ID:d8BOCwWV0
任天堂も買収するべき
ゼルダとポケモンをAAAタイトルにしてくれ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 17:15:34.90 ID:eQPAYX5H0
レベル5は業績が悪いから、ソニーが買収する気があればできそうだけどな
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 17:28:56.27 ID:b8pLB3du0
L5はお子様向け以外は
デベロッパーになったほうがええ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 17:31:59.90 ID:TmspEZWe0
フロム・ソフトウェアだけは買収しないでくれ
大きくなりすぎるとロクなことが無い
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 17:32:14.54 ID:P8s3H7zh0
フロムは角川が手放さないだろ
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 17:35:18.27 ID:xLYFjxaz0
フロムの買われる噂たてられてる率高杉笑える
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 17:37:39.53 ID:5T3ocv3j0
小島→エンジン提供とかでズブズブだし十分あり得る
Remedy→クアンティックが離れたのであり得る
From→ない、買収成立するなら角川なんて行ってない
Sanzara→どこ?
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 17:39:25.09 ID:X0ZrEboA0
フロムとかいうリーカー()の都合のいい釣り餌
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 17:42:25.17 ID:5T3ocv3j0
オートマトンの記事でもコントロールの独占権としか書いてないぞ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 17:45:09.52 ID:QZh00YKc0
フロムは宮崎社長の考え次第でなんとでもなるわ角川なんてくそまんこやからな
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 17:47:28.56 ID:5T3ocv3j0
そうそう、CrossFireでガッツリ他社と仕事してるのは何なのって話になるな
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 17:52:21.48 ID:tNMz1h0r0
>>59
クロスファイヤは他社の移植だしレメディのタイトルではないからどっちにも取れるけど
結局MS寄りなのは変わんないしな
アランのIP返したからMSはあんま買う気はないかもしれんが
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 17:55:39.89 ID:GDbOMEe6d
引用元
コメント
MSから権利譲り受けてとかワイルドアームズとか
願望丸出しすぎて草
>>Playstation All Stars Battle Royaleの続編が実際に制作中です
こんど作ったら致命傷じゃすまないぞ
っていうか華のあるキャラ居るんか?
これ前作から参加キャラでなんか知名度のあるキャラなんて増えたっけ?
まさかモンハン人気に乗って半分モンハン関係じゃないだろうな?w
パクブラ新作で草
買うメリット無さ過ぎ
フロムは角川が売らないだろう
コジプロは既に「実質的なソニー傘下のスタジオ」と呼んでいいんじゃないかな