1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 09:21:36.11 ID:3VHZxZTed
104: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 11:46:48.69 ID:6HoJo8Kf0
>>1
しょうがないわ
買ったやつが誰もおすすめしねぇんだから
しょうがないわ
買ったやつが誰もおすすめしねぇんだから
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 09:23:36.81 ID:1l1DHzjAd
すげー勢いだな
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 09:25:23.01 ID:BXRceiPT0
新規なんだしよほどヒットしなければこんなもんだろ
むしろ予想よりは売れてるぞ
むしろ予想よりは売れてるぞ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 09:29:19.66 ID:43jSrqZWd
チケットの取り扱い終了してるアメリカで超初動型の売れ方してるのが一番ヤバい
まだ出たばかりなのに他のSwitchソフトにガンガン順位を追い抜かれてる
まだ出たばかりなのに他のSwitchソフトにガンガン順位を追い抜かれてる
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 09:31:23.04 ID:OO+EvbOz0
これ世界100万本いって決算に載るかな
113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 12:35:25.80 ID:aCbe+yVs0
>>12
一応アメリカ以外で一位取ってたから
10カ国5万づつとしても50万以上はいってんじゃね
プラスDL
一応アメリカ以外で一位取ってたから
10カ国5万づつとしても50万以上はいってんじゃね
プラスDL
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 09:32:51.24 ID:MeS2RfZE0
プラチナのやりたかった事を任天堂の金で実現したソフトだよ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 09:34:51.31 ID:1PdMEm500
それより下(59位)の「アイスボーン無料バンドル」PS4っていったい…
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 09:37:53.27 ID:OO+EvbOz0
>>15
アイスボーン同梱PS4は12位にあるぞ
そっちは売り切れじゃね
アイスボーン同梱PS4は12位にあるぞ
そっちは売り切れじゃね
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 09:40:39.43 ID:ruW8f1Zv0
見た目の時点で興味湧かなかったんだけどゲームとしてはどうなん?
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 09:56:08.50 ID:R6KnVsiX0
>>25
基本のアクション部分はしっかり作ってあって面白いんだけども
ストーリーが薄っぺらいとか、キャラクターの掘り下げが全くないとか
伏線の提示と回収の仕方がめちゃくちゃでとにかく雑なゲーム
納期とコスト面での妥協という感じではなく明らかにはじめから客を舐めて作ってる
基本のアクション部分はしっかり作ってあって面白いんだけども
ストーリーが薄っぺらいとか、キャラクターの掘り下げが全くないとか
伏線の提示と回収の仕方がめちゃくちゃでとにかく雑なゲーム
納期とコスト面での妥協という感じではなく明らかにはじめから客を舐めて作ってる
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 10:00:44.27 ID:BXRceiPT0
>>38
プラチナのストーリーなんてオマケだろう
出る前から言われてたし
プラチナのストーリーなんてオマケだろう
出る前から言われてたし
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 09:46:26.33 ID:sQvURIt+0
普及台数考えたらこれが普通だよ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 09:49:21.93 ID:R6KnVsiX0
ストーリーを一回クリアしたらたいていの人はこういう評価になる
やりこむ気も起きなくなる
やりこむ気も起きなくなる
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 09:49:54.38 ID:rDg7d34tr
任天堂のソフトなら何でも売れるわけではないという例やな
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 09:52:36.77 ID:fW1VwQs0M
この手が10万売れる市場にはなってくれないと厳しいよな
5万なんだよ市場規模が
5万なんだよ市場規模が
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 09:55:23.20 ID:EwzTTi3b0
今どきマルチプレイもないRPGなんてこんなもんだ
PvP でもあれば変わってかもな
PvP でもあれば変わってかもな
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 09:55:43.72 ID:xBZJa/0F0
7章くらいから楽しくなってきた
遅すぎる
遅すぎる
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 09:56:19.72 ID:7XQ87eIX0
買ってないけど話題になってるんで買おうかなと思ってる俺がいる
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 10:01:04.18 ID:tbeC5Fhpa
アメリカのレビュー満点ってマジかよ
あれだけストレス要素があるのに
あれだけストレス要素があるのに
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 10:04:58.20 ID:BXRceiPT0
>>48
ストレスになる要素を引いても好みの部分があるのだろう
そこは日本とは別な機会する
海外ではロボゲー流行らないと同じで
ストレスになる要素を引いても好みの部分があるのだろう
そこは日本とは別な機会する
海外ではロボゲー流行らないと同じで
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 10:03:45.52 ID:R6KnVsiX0
任天ハードユーザーにわかりやすく伝えるなら、
ラストストーリーとかメトロイド アザーMとかあの辺りの薄っぺらゲームの系譜
ゼノクロにも近いけど、ただモノリスゲーのような奥深さや繊細さは全くない
ラストストーリーとかメトロイド アザーMとかあの辺りの薄っぺらゲームの系譜
ゼノクロにも近いけど、ただモノリスゲーのような奥深さや繊細さは全くない
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 10:10:30.41 ID:pzpRt5gmd
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 10:30:47.43 ID:Je2QY/EG0
>>56
ちなみに日本もこの間まで入荷待ちだった模様…
ちなみに日本もこの間まで入荷待ちだった模様…
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 10:21:29.53 ID:3YD//ciqM
デモンXマキナが尼で好調だからコッチで煽ってんの?
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 10:31:32.95 ID:KD0MrdaE0
まあストーリーは面白かったよ
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 10:35:13.24 ID:hEgHEqRYd
日本でもNPDの初動も冴えなくて、その上更に2周目以降がこの落ち込みってのは普通に厳しい結果だよなぁ正直
正直ヨコオと吉田に土下座してどうしたら売れるゲーム作れるか教えてもらった方が良いと思うぞプラチナは
正直ヨコオと吉田に土下座してどうしたら売れるゲーム作れるか教えてもらった方が良いと思うぞプラチナは
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 10:37:13.46 ID:x2XEAElKd
アスチェンもベヨも任天堂のプラチナに対する内部評価ありきで作られてるゲームだろ。何が売れるかなんてプラチナの考える事じゃない
とは言えいい加減結果出さないとそろそろ一言言われそうだけど
とは言えいい加減結果出さないとそろそろ一言言われそうだけど
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 10:42:46.44 ID:1HfDelDUM
1週間前は各国で1位とりまくってたのになんで?
……と思ったらやっぱり品切れかよ
品切れで買えなくても上位にならないといけないというのは酷だわ
……と思ったらやっぱり品切れかよ
品切れで買えなくても上位にならないといけないというのは酷だわ
84: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 10:44:25.70 ID:uQLhZnC90
eshopいまだに1位だぞ
94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/14(土) 11:07:58.41 ID:D5flvo1i0
アクションは面白い
探索はイマイチ
差し込まれてくるミニゲームがアチャー
いろいろ実験的な感じだな
アクションは発展性あるから次作に生きると思う
コメント
チケットが無ければDLが売れないとでも思ってんだろうか
ゲハ脳が何言ったところでスイッチのDL比率はチケット無い頃から上がってきてるのに
アメリカは元々ソフト自体が安いけど割引は大してしないからDL向きかもな
不人気と在庫切れの区別がつかないのは致命的だな
嘘ついて煽ってもサイトをチェックすればスグにバレるのになぁ
ゴキの朝鮮人くささは異常すぎるわ
そういう古いやり方が今でも通じると思ってるオッサンばっかりなんだろうな
まさに老害
PSのオッサンらは自身が生きることで精一杯だろう(最近頭のおかしい40代の犯罪や逮捕が目立つが、たぶん全部PS連中)から、この手の工作やってるのは比較的若い連中じゃね?
まああれだ
こうやって印象操作を乱発するから毒うずらこと神谷さんからの扱いがああなったんだよ
そろそろゴキじゃなくPSやSIEへの偏見になってもおかしくないぞ
神ゲー神ゲー連発言ってたんだから、1人5本くらい買って落とし前つけとけアホ。
売り切れてて在庫が無いものは売れないのよ?
小学校でちゃんと勉強してきてかい?
君らソニー信者みたいに鼻からコカPS9決めて
本体までDLしてるような病人じゃないんだよ?一般人は
MHWアボーン「ホントになwww」
一般人や任天堂ユーザーからみてPSゴキの理解できない理屈や行動の一つが「買い支えろ」、そして実際に一人で何本も買って(同時に何本も同じソフトを中古にだすw)”支援”する行動
これってAKBはじめとするあの手のアイドルのCDを一人で何十枚も買って応援する連中と同じ行動原理なんだよなあ
つまり信仰
すごいブーメランの精度!!
もうなってるだろ
>>正直ヨコオと吉田に土下座してどうしたら売れるゲーム作れるか教えてもらった方が良い
尻丸出しの萌絵エロキャラで釣るって、んな事はかってんだよな?
でもそんな事すればPSWみたいになっちまう。
出荷した量より多く売れ、パッケージ在庫切れでもパッケージ売上キープしろ
ブラック企業かな?
出荷数よりも販売数が何故か多くなるような環境で育ったんだろう、きっと
まあ、ソフト販売数より、本体装着数が上回る企業ですし。
なおe-ショップでは今でもランキング上位な模様
印象操作しようと必死すぎだろw
売れて無かったら取締役でアストラルチェインのスーパーバイザーの神谷がTGSでアーバンチャンピオンとか忍者くんのゲーム対決とかやってる余裕は無いと思うが。
初週売り上げで競ってたアズレンさんを持ち上げたり買ったりしたらいいんじゃないですかね?